スポンサーリンク
日常

ゲーム熱が再燃して一日中ゲームばっかり

朝の7時40分頃に起床。6時間睡眠くらい。昨日、10日ぶりくらいにランニングしたからか軽い筋肉痛があった。ちょっと動かさないとすぐにこれだ。人間の体はとても良くできていて負荷への順応も早いが、衰えるのも早いな。一歩も外に出ず、人間と話すこと
日常

10月6日 外に出かける理由がないので引きこもってた

昨夜は1時頃に寝て、朝は7時に起きた。二度寝をしようとするもうまく眠れずそのまま起床。3連休開始の初日…が、昨夜に飲みすぎたせいで二日酔いである。まぁ予定など全く無いので二日酔いだろうが問題無い。1日殆ど引きこもって、掃除と洗濯をした後は、
日常

10月5日 若い女性のiphoneバキバキ率&飲み会

新卒の女の子と一緒に仕事。その子が使ってるiphoneを見たら画面が尋常じゃないくらいバキバキに割れてて吹き出してしまった。若い女性のiphoneバキバキ率は男性の5倍くらいあるのではないだろうか。適当な倍率だけど。Ankerのガラスフィル
日常

10月4日 大遅刻

帰宅は0時過ぎ。途中までタクシーで帰宅した。後輩の前だったのでかっこつけてお金は僕が払うよ、などと下らぬ男気をみせてしまったが、半分もらっておけばよかったと後々後悔した。僕は金がないのである。長い案件をやることになって、ここのところ長いこと
日常

10月3日 帰宅が0時を超える

帰宅が0時を超える。というか連日なんだけど。クソしんどい…。ただまぁ終わりが見えてきたのが救いか。あとはゴール目指すのみ。こういうマラソンをするような仕事、僕には向いてないと思う。僕にはルーチンワークのほうが良いのだろうな…。小規模のチーム
日常

10月2日 仕事漬け

納期が迫っているのだが、思うように事が進んでいない。組み込んだシステムがうまく動作せずにトラブルシューティングに時間がかかる。一つクリアしてはまた別の問題が浮上する。パソコンがインターネットにつながらなくなった、とかの簡単な問題とはわけが違
日常

久々にセルトラリン飲むしかない

仕事の用事で新宿駅に立ち寄ったら、凄まじい行列で我が目を疑った。っていうか、新宿に向かうまでの電車も激混みで、途中何度も止まったりして地獄だった。まぁ台風後だし、倒木の影響もあるだろうから仕方ないか…。結局、客先には1時間20分ほど遅れて到
日常

もうあの子に対する想いは完全に消えた

7時半に起床。7時間ほど睡眠とった。ツイッターで教えてもらったのだが、昨日の風邪らしき症状は、どうも花粉症らしい。そうだった。毎年秋になるこの時期に、大体決まって風邪のような症状を引き起こしてたんだった。大量のくしゃみ、とめどなく流れる透明
日常

今年二度目の風邪

昨晩、寝る前になんだか喉に違和感があるなと思っていたけど、案の定、風邪引いた。今年二度目の風邪。症状は軽い喉の痛みと、とめどなく流れ続ける透明な鼻水、そして夥しい回数のくしゃみ。くしゃみがとにかく鬱陶しい。おそらく50回は出てる。ティッシュ
日常

そして鎮火

クレーム元の客からメールで「原因は主担当のSEだ。そのSEの~と~のミスがありえない」と、名指しで、明示的なミスの内容が書かれていて、結局、僕に殆ど非が無いことが証明された。ざまあないぜ。僕に飛び火させたクソSEも、結果論で重箱の隅をつつい
日常

炎上

クレームがさらに炎上したようだ。客から具体的にどう言われているのかはわからないが、主担当のクソSEは僕に非があるものだと決めつけ、重箱の隅をつつかれ、強い憤りを感じている。客は「もうお前の会社とは取引しない」と言っているようだ。そこまで炎上
日常

飛び火

地獄の残業。辛すぎる。帰宅できたのは0時を超えた。先日に対応した案件がクレームになって僕にまで飛び火し、火がどんどんと燃え上がってきている。僕が悪いのかと言うとそうでもなくて、真の原因は僕じゃなく、主担当側にあるように思えるのだが、主担当の
収入

2018年9月度の収入

9月度の収入給料 332,431円(手取り:260,264円)※ネット収入、貯蓄額については月末にnoteにて公開します。総評今月は大きな浪費の月。旅行と、弟へのプレゼントがあって、20万円くらいマイナスになると思う。お金貯めたい。けど貯ま
日常

仕事続きの日々

仕事続きでクソ疲れる。疲労の蓄積を感じる、気がする。ちょっと前に仕事で対応した件でクレームもきてたし。僕だけの責任ではないけど、クレームはやっぱ疲弊する。非が無いとは言えないしなぁ。あと二週間くらいは仕事続きか・・・。ああ・・・嫌だなぁ・・
日常

仕事して動画みてたらあっという間に1日が終わった

朝から仕事。まぁ午前中に終わったので楽だったけど。朝の7時に起きて準備して会社向かって12時ちょいに終わって13:00帰宅。往復ドアドアで1時間半で残業としてつけられるのは4時間半くらいか。質的拘束時間は6時間…で1万円くらいか…うーん…(
日常

僕は三連休じゃないけどね

0時半に寝て7時に起床。20台の頃は連休前となれば朝4時ぐらいまでダラダラとネット見てたりしてたもんだけどな。昨日まで仕事で残業しまくってかなり疲弊しているので1日中ダラダラしてた。疲れを抜いて置かないと来週からの仕事を乗り切れん。てか来週
日常

スーパー残業地獄

スーパー残業地獄期間突入。連日、帰宅が0時になるという地獄。すげー辛い…。残業するにしても残業の種類によって疲労度って大きく変わると思うんだけど、常にこう調べたり考えたりしながらやらないといけないのと、「間違ってたらどうしよう…」といったプ
日常

逃げ出そうかな

残業地獄。帰宅したのは24時だった。僕一人に割り振られた案件、全然終わらん。これ大丈夫かな。。。分からないなりに調べながらやってるのだけど、引っかかる所が多すぎて全然進まない。これはやばい。早い人なら19時くらいには終わってるだろう内容なの
スポンサーリンク