クリア歯科

スポンサーリンク
歯列矯正

【歯列矯正170日目】ブラケット装着1ヶ月経過。ワイヤーの交換をしてもらった。

丁度1ヶ月前にブラケットを装着してもらい早1ヶ月。装着後、一週間くらいはジンジン…ギュウギュウ…といった痛みがありましたが、一週間もすぎると殆ど痛みは感じなくなりました。歯が動いているような「ギュウギュウ…」という感覚はありましたが、あぁ、
歯列矯正

【歯列矯正140日目】ついに念願のブラケットを装着した!

歯列矯正をスタートして早140日。ついに念願のブラケットを装着しました。じゃーん!最近流行りの目立ちにくい透明なブラケットにしました。金属のブラケットより+20万円くらいかかるけど、まぁ目立ちにくいほうが良いかなと思いまして。ブラケットを装
歯列矯正

【歯列矯正】固定式矯正装置~抜歯まで

今月頭に「固定式矯正装置」なるものを装着してきました。歯列矯正の場合、永久歯の抜歯をするかしないかで治療方針が結構変わるようですが、僕の場合は抜歯が必要だった為、固定式装置が必要だったっぽいです。ちなみにこの固定式矯正装置を付ける為にセパレ
歯列矯正

【歯列矯正】5回目 矯正装置の歯型を取った

セパレートゴムを装着して9日間ほど経ち、ゴムで開けたスペースに金属の細いバンドをはめて、今後矯正器具を付けるための歯型取りをしてきました。ちなみにゴムにはかなり汚れが着いていたようで、ちょっと恥ずかしかったです。毎日3回~4回はしっかり電動
歯列矯正

【歯列矯正】セパレートゴム(青ゴム)の痛みについて

歯列矯正で最も痛いと言われているセパレートゴム、通称「青ゴム」の痛みについて実体験を得たので書いておきます。8月31日に初めて青ゴムをはめて、10日以上経ってからレビューとなりますので、参考になればと思います。セパレートゴムの痛みについて先
歯列矯正

【歯列矯正】クリア歯科4回目 セパレートゴム(青ゴム)を装着した

タイトルでは4回目となっていますが、この2ヶ月間は虫歯を治療していたので実際は8回くらい通っています。虫歯チェックの結果、虫歯がなければそのまま矯正になるようですが、僕の場合は虫歯が5本くらいあったので、仕方なく治療していた感じです。まぁお
歯列矯正

歯科医院推奨電動歯ブラシ フィリップスのフレックスケアープラチナを買った

歯列矯正で通ってるクリア歯科さんでおすすめされた歯科医院推奨電動歯ブラシ、PHILIPSのフレックスケアープラチナを買いました。オプションの替えブラシ込みで17,900円でした。なんでもブラッシング時の動作が良いらしく、ブラッシング効果が抜
歯列矯正

【歯列矯正】クリア歯科3回目 虫歯チェックや歯周病チェック

3回目の訪問。今回は歯や歯茎の状態を診てもらいました。まず若い(かわいい)衛生士さんに歯石チェック、歯周病チェック、歯磨き指導をしてもらいました。歯周病チェックの結果は、ほぼ数値は正常で、奥歯の部分だけ少し数値が悪かった感じ。概ね問題無し!
歯列矯正

【歯列矯正】クリア歯科2回目 今後の治療方針について

歯列矯正2回目。今回は精密検査の結果をみながら今後の治療方針についてでした。前回取った歯型と、歯や骨の状態を数値化したものを見ながら話を聞いてました。僕の場合は右上顎の歯が1本足りない(元々足りないっぽい?)ようで、それが原因で少し右側に流
歯列矯正

クリア歯科での歯列矯正1日目 無料カウンセリング&精密検査

6月9日に歯列矯正の無料カウンセリングに行ってきました。事前に電話で予約して、だいたい10日後くらいに予約できた感じです。行き先は新宿のクリア歯科医院です。受付で簡単な問診票を書いて数分でカウンセリングへ。20前半の若いお姉さんが相手でした
歯列矯正

32歳独身男が歯列矯正を始めました

昔から歯並びが悪く、コンプレックスに感じていたので、思い立って32歳から歯列矯正を始めることにしました。このページでは歯列矯正の記録をつづっています。この記録が、歯列矯正を考えている方、または現在歯列矯正をしている方に、何らかの有益な情報を
スポンサーリンク