独身のおっさん一人で猫カフェに挑戦してきた。
場所は埼玉県の大宮にある「猫家」ってところに行ってきたよ。(川越にもあるみたい)
30代独身男が一人で猫カフェに行ってきた
猫家は駅から近く、大宮駅の東口から徒歩5分程度の場所にあります。
店内の様子。
結論から書くと、猫好きにとっては最高の癒し空間であった。
店内は静かでまったりモードが漂う感じ。
僕の好きな雰囲気そのものだった。
猫カフェに来ていた層はカップルか女子友達同士がほとんどで、僕のような30代のおっさんは僕が行った時はいなかったが、一人でも居やすく何も問題はなかった。
猫が好きで、ほわーんとしたマッタリな空間が好きなら最高の癒し空間だと思う。
料金は1時間1,000円、2時間2,000円、3時間3,000円、1日いても休日・祝日は3,500円、平日ならMAXで2,500円と、結構リーズナブルな価格設定が良かった。
平日休みなら一日中いても2,500円なので、今後一日中だらだらしたいときにノートパソコンとか電子書籍持参して行ってみようと思う。
うお〜〜〜〜!
まじかわいい・・・・。
猫を抱っこすることはできないけど、猫によっては触れることもでき、なにより近くで見ているだけでも癒された。
ゼロ距離での写真撮影も可能だったよ。
僕が行った時は「おやつタイム」なんてものがあって、猫用のおやつをただで貰えて、猫にあげることができた。
こんな感じに膝にのっけると、よじ登ってきて、
バクンッ!!!
バクンッ!!!!!
ジーンズだったので爪を立てられても痛くなかった。
ミニスカートを履くような女性の場合はこの技を使うことはできないだろう。
目つきがギロリ!!
おやつに100%集中しているするどい目つきであった。
店内はリクライニングチェアのような椅子とか、コタツとかがあって、長時間でもゆったりと過ごせる空間だった。
中には人間が座るスペースにこうやって陣取って毛づくろいをする猫もいた。
かわいい。
寝た。
うおお〜〜、まじかわいい・・・。
ぽけーっと見つめていると、今度はこっちまで眠気を催した。
中にはマッサージチェアでマッサージしながら寝ている若い女性もいた。
初めて見た猫種。プリンちゃんっていうらしい。
シャッターチャンスを狙っていたら、店員さんがうまいことフォローしてくれて、顔を上げてくれた。
猫カフェまとめ
まとめると、猫カフェはおっさん一人でも入りやすく、空気感はマッタリで、猫好きなら最高の癒し空間であった。
今後、定期的に通うと思う。
猫カフェ、行ったことないけど興味があるって方は、是非行ってみることをおすすめする。最高に癒やされるよ。
他、遊びに行ったときの日記等です。