性能が良くて壊れにくい折りたたみ傘が欲しくて、トーツの折りたたみ傘を買った。
買ったのはトーツの中では定番のA254シリーズ。
骨組みの一部に軽くて丈夫なチタン合金を使用しているのが特徴で、まぁまぁ軽くて(315g)強度があるのが特徴です。
ワンタッチ開閉式なので取り扱いが楽です。
直径は97cmなので約1mほど。
個人的には小さくもなく大きくもなく、丁度良いサイズです。
巷にあふれているコンビニの透明傘は大きすぎて取り扱いに困る事が多いので、傘は基本的に小回りの効く折りたたみをメインに使用してます。
それに透明傘って盗まれる率高いのでとても使う気になりません。
昔、雨が降っていた時に錆びた壊れかけのビニール傘を使用してセブンに行ったことがありますが、買い物を終えて店から出ようとしたときにリアルタイムに盗まれたことがあるんですよね。
相手は30代~40代の体の大きな肉体労働者のような風格で、窃盗するようなゴミクズに「それは僕の傘だ。返せ!」と言ったところで、日本語は通じても言葉が通じない現象が発生する確率のほうが高いし、体が僕より二回りは大きい為いざ取っ組み合いになると負けてしまう確率も高いので、文句をいうのは得策ではないとその時は判断しました。
結局、何も言わずに盗まれていく様を只々見つめていました。
悲しい出来事だったな…。
まぁ錆びてたから物自体はどうでもいいけど、盗まれた事実と雨に濡れて帰ったのがむかつく!くそったれめ!!
グリップ部分の持ち手は広く、ゴムが使用されているので滑りにくくて持ちやすいです。
骨組みには軽くて丈夫な金属のチタン合金を使用。
剛性感が漂ってます。
なにげに嬉しいUVカット機能付き!(UPF50+)
日焼けを気にする年頃の僕にとって重宝する機能の一つです。
ちょっと高い買い物でしたけど、これから壊れるまで使用してみるつもりです。
最低1年、出来れば2年もってほしいな…。
ちなみに何年か前に高級傘のクニルプスを8,000円で買ったことがあるんだけど、取り扱いが悪かったのか1年足らずで錆びて使い物にならなくなったんだよね。
使った後はしっかり乾かして大切にしようと思う。