自己紹介
上京して東京で暮らしている30代男。ハンドルネームはだらごろ。
IT系に勤める会社員。
2017年頃、仮想通貨に未来を感じて全財産を仮想通貨に投資し、爆死した過去を持ちます。
35歳まで独身でしたが、2019年4月に年下の女性と結婚しました。

だらごろの特徴
昔から人付き合いが大嫌いで、交友関係も狭く、30代にして友人の数は片手もいません。
他人に気を使うのが心底嫌い。飲み会も大嫌いで年に1~2度ほどしか参加せず。
根暗な人間。
一人を好んではいるが、本当は誰かと過ごしたいと心では思っている寂しがり屋で孤独感を感じやすい面倒くさい性格。内向的で人見知り。
辛いことが嫌い。できるだけ楽をして生きていきたい。
他の特徴としては、タバコアレルギー、音過敏症、頭痛持ち、デコッパチのハゲ。
数年前から完治の難しい乾癬を発症し、今も悩まされています。

そういった性格や性質なので日々生きづらさを感じ、四苦八苦しながら生活してます。
そんな僕を理解してくれる女性と結婚出来たので、出会いってあるもんだなーって思ってます。
ブログについて
だらごろ日記では、そんな僕の日常、家計簿、僕の考え、過去の事などを公開しています。日記は全て事実のみ記載してます。
炎上を狙った内容や嘘等は書かないことをポリシーとしてます。
ブログのカテゴリーで言えば「日記系ブログ」でしょうか。
日記がメインではありますが、現在歯列矯正を行っており、随時記事にして記載もしております。

32歳から歯列矯正を始めました。
歯列矯正の記録を綴っております。
矯正歯科はクリア歯科に通っています。
他に、僕が実際に購入したものをレビューしたりもしております。

贅沢な品を購入した時に書いてます。基本的には1万円以上の品ですかね。
アクセス数も大分増えてきましたが、芸能人のブログにありがちな、いわゆるステマ(ステルスマーケティング)は絶対にしません。
タイトル名、ハンドルネームは、僕が「だらだら、ごろごろ」するのが好きなので、「だらごろ」にしました。
語呂もいいので呼びやすそうかなと思います。
ツイッターではよく呟いていますので、もしよければフォロー頂ければと思います。
だらごろの略歴について
当ブログは、僕が30歳になってから書いてます。それ以前については簡単に書くとこんな感じです。
ど田舎の底辺高校卒(偏差値40) → IT専門学校卒 → 東京で会社員(転職回数5回)
このブログは、最後に転職した会社から日記が始まっております。
なんだかんだで4年以上ブログを書き続けてきて、4年の間に色々な出来事がありましたので、掻い摘んでまとめたものが下記のリンク先にあります。

それ以前の出来事については、簡単ではありますがまとめたものが下記のリンクにそれぞれ記載してあります。
結構長いので、気が向いた時に読んで頂ければと思います。

高校生~30歳までの人生の軌跡を掻い摘んで書いています。
※28歳~30歳までの記事は未執筆。いずれ書く予定です。
Amazonアソシエイトについて
当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。