国家資格に受かるために時間を捻出せねばならぬ

国家資格試験を受けるため、対策本を買った。3,700円…!!

高い本を買ったし、ちょっとやる気だし、今回はちゃんとやろうかなと思う。

会社の昼休みを利用してちょろちょろっと過去問をみたけども、記述式の午後問題もそこまで難しくはない…ような…気も…しないでもない…。

受験日まであと89日。

勉強し続けるモチベーションが最も大事なので、習慣化付ける工夫をつけるなどしていかねばならない。

ってことで朝の通勤電車で20分、会社の昼休みに30分、帰りの電車で20分の勉強を習慣化していこうと思う。

通勤電車の勉強時間は暗記(午前問題)、会社の昼休みは文書読解(午後問題)に割いていくプランを発動。これで最低1時間の勉強時間を確保。

テレワークのときも通勤時間分として最低1時間~2時間はやろう。

でもこれだけじゃ勉強時間は絶対的に足りん。

受験まで残り3ヶ月なので、1日1時間の勉強では90時間も勉強できない。

90時間の勉強時間では午前は受かっても午後で落ちてしまうんだよな。

うーん…最低でもあと100時間は確保しないと厳しい気がする…。

休日に1日3時間午後の対策にあてるとして、夏休みや祝日も含めると、受験日10月18日までにある休日数は35日。

35日x3時間=105時間

まぁ…無理なく時間を割くとして200時間か…。

200時間で行けるかな…。

早寝早起きを習慣化して、朝1時間早く起きて勉強にあてればもうちょっと勉強できるなぁ。

うーん、なんとか時間確保せねばな。

来月から奥さんが出社を早めてくれるというので、必然と僕も早めに起きるようになるから、朝はやく起きて1時間勉強、の習慣をつけられればいいんだけど。

夜ご飯はハンバーグとコーンごはん。

ウミャッス!!!!!!!!!!!

食後のポテチ。コイケヤのだっけな。

僕の中でポテチはカルビーのやつが基準の味になっていて、っていうか世間的にもカルビーのやつがデファクトスタンダードになっているような気がするんだけど、こういう別の会社のポテチを食べる度に「やっぱカルビーがいいなぁ」って思ってしまうんだよなぁ。

変なパンチのある別の会社のポテチを食っても「カルビーでいいじゃん」

カルビーっぽいポテチを食っても「カルビーでいいじゃん」

僕だけかな…。