勉強はアウトプットを先にやったほうがいいな

休日でも変わらずに6時に起床。

午前中に2時間近く、午後に40分くらいウトウトしながら勉強。

早起きは1日が長くなるし、勉強もしやすいし、メリットが多いので、明日からは奥さんと一緒に5時半に起床していく。

勉強は習慣づいた…と思う。

集中力もボチボチ。まぁ応用情報の午後問題は長文読解なのである程度集中してないと解けないんだけどね。

それなりに勉強した甲斐があって、ネットワーク系の問題は、午前は9割越え、午後は5割~8割にまで点数が伸びた。

基礎って大事だな…。

勉強してて思ったのは、僕の場合、インプット(知識を詰め込むこと)を先にやると眠くなって文章が頭に入ってこないので、アウトプット(問題を解くこと)から先にやってみて、う~んう~んと唸ったところを深堀インプット、が有効かなと思った。

インプットを先にやったときの邪念がものすごいんだよね。

アレコレと勉強に関係のないことが頭を駆け巡ったり、「こんな知識必要ねーし!」みたいに考えて覚えにくかったりとかさ。

昼食はパスタ。

あとは奥さんと食料の買い出しに出かけて家でゴロゴロとゲームしたりして過ごしてた。

外は地獄の暑さで、連日35度超えてるよ。

外に出るのがまじで苦痛だ。長時間外にいたら死ぬわこれ。

熱中症ってコロナより死亡率高そうだし、気を付けないとね。

夜ごはんはチャーハンと自作春巻き。

ウミャッス!!!!!!!!!!!!

奥さんの魚の目。

多分治ったっぽい…。痛みはなくなったらしいので。