奥さんと一緒の休み。
0時に寝て8時過ぎまでぐっすり寝た。
いつもは朝の6時には起きるのだけど、二人して休みの時くらいは目覚ましをつけずにゆっくりすることにしている。
起きて顔洗って天気が良かったこともあり、そのまま散歩がてらスーパーへ買い物に出かけてた。
出かけたのはそれくらいで、あとは家でゴロゴロと過ごした。
お昼ご飯の力うどん。
勉強は1時間ちょい。
安全確保支援士はやっぱ細かな知識を問われることがあってむずい。
はじめは調子良かったけど、馴染みのない範囲だとそもそも知識がないので2割くらいしか解けない問題があったり。
応用情報の勉強していたときはセキュリティ分野に関しては得意分野で、実際の試験でも8割以上とれていたのだけど、安全確保支援士のように掘り下げられるとダメだね。
まぁインプットから始めずにアウトプット(問題集)からしてるから、馴染みのない範囲が出るとこうなるのは至極当然の結果なんだけどさ。
夜ごはんは鍋。
ウミャッス!!!!!!!!!!
[amazonjs asin=”B089MBSDHD” locale=”JP” title=”モバイルモニター 13.3インチ モバイルディスプレイ pc モニターKogoda IPSパネル 薄い 軽量1920×1080 FHD USB Type-C/mini HDMI/スタンド付 ブラック PSE認証済み(ブラック)”]
↑仕事の効率上げようと思って、小さいモバイルモニターを買ってもらった。
ここ1か月くらい27インチの2Kのシングルモニターで仕事してきたけど、やっぱ作業領域足りなくてさ。
明日届くので写真載せようかな!