情報処理マネジメント試験を受けてきた

201604manag001

平成28年春の情報処理試験である情報セキュリティマネジメント試験を受けてきた。

試験場所は西巣鴨駅近くにある大正大学。

自己採点の結果から書くと、午前が82点、午後が70点?ほどだった。

午前問題について

201604manag002

50問中41問正解。9問ハズレ。2点配点なので82点は間違いなさそう。

感想としては簡単だった。勉強時間は後述する参考書の模擬問題と章ごとの問題を解いただけ。午前に充てた勉強時間は4時間程度ほど。

計算問題やデータベースは完全に捨てていたが、1問も出てこなかったっぽいのでラッキーだった!

基本的に午前問題では頭を使うような問題は出てこなかった。全て暗記問題。

午後問題について

公式によると問1~問3それぞれ34点配点。合計102点になるが、100点満点になると書いてあった。残る2点がどうなるかは不明…。

問1は全問正解。これで34点確保。

問2は13問?中、4問ハズレ。9問正解なので少なくとも20点はもらえるだろう。

問3は9問中4問ハズレ。17点~20点は貰えるはず。

ということで、少なくとも7割は超えたと思う。配点が偏っても6割はまず超えたはず。

兎に角、時間がギリギリだった。完了したのは終了5分前…。結局見直す事が出来ず、マークシートを上から濃く塗り直したのと忘れている箇所がないかチェックした程度。

問1はすぐに終わるくらい楽勝で、全問正解したのは良かったが、問1と比べて難易度が少々高めだった問2でハマってしまった。状況を整理するのに時間がかかった。

まぁそれはそれとして別の問題も発生していた…。近くの席のやつの鼻をすする音が凄まじく大きくてかなりストレスを感じたのが原因か気が散ってしまい、長文を読んでいる途中で頭に入らなくなってしまった。

耳栓を持って行ったのである程度の音は抑えられたが、それでも気になるくらい煩い音で鼻をすする大馬鹿者がいて邪魔なことこの上なかった。クチャラーと同様、全力で鼻を何度もすするやつの気が知れないよ。わけわかめ。

とまぁ気が散ったのを言い訳にしてしまったが、本調子でも完全に解けたかというと、うーん?

問3は問2よりは簡単でサクサク進めた。はずが、一番ミスっていた!!何故!!なんか途中で勘違いを起こして連続ミスったのが原因っぽかった。残念。

…ちなみに午後に関してはほぼノーベンでした。実質的に1回模擬問題やった程度。なお模擬問題では7割、実質8割取れてました。

午後問題を解くには、一定の文書読解力が必要だと思いました。普段から読書をするような人なら勉強せずとも受かるはず…と思いきや、非ITや学生の方だと単語の意味が理解できないので、やっぱりそれなりには時間かかるような気もします。

勉強方法や使用参考書について

20160416002

株式会社インプレスが発行している「徹底攻略 情報セキュリティマネジメント教科書」を購入。アマゾンで1800円ほど。使用したのはこの本のみです。

勉強方法は、この本の章末問題をやったのと、模擬試験を午前1回、午後1回ずつやっただけ。合計勉強時間は5時間あるかないか。

一応IT企業勤めなので(本当に一応レベル)、予備知識は多少有り。

まとめ

というわけで情報セキュリティマネジメントを受けた感想でした。受けたばかりで時期尚早かもしれませんが、まぁ受かったと思います。多分。

受けた理由は、IT市場の価値を高めるだとか意識の高い理由ではなく、単に会社での給料の査定に響くからであって、それ以上でもそれ以下でもありません。フフ…これで給料アップだぜ…ぐひひ…。まぁ受かってたらだけど。

なお、情報処理マネジメント試験のレベルは基本情報と同等らしいです。僕はプログラムが苦手なので情報処理マネジメントのほうが取りやすいように感じました。

僕はほぼノーベンで取れましたが、学生や非ITの方だと単語の意味がさっぱり理解できないので、それなりに勉強時間かかると思う。