本格的に筋トレ初めて3ヶ月が経過。
筋トレは3ヶ月後から芽が出ると言われていますが、僕の場合はどうなったかと言えば、下記の通りです。
筋トレ3ヶ月経過後の体型
体脂肪率は18%~20%から変化は無いが、筋肉量は目に見えて増えてきた。
ベンチプレスはついに目標としていた80kgを記録!
成人男性の平均が40kgなので、その2倍の重量を持ち上げられる計算に。大分力が付いてきたんじゃないだろうか。
ベンチプレス80kg上げられるくらいだとこのくらいの筋肉量になるという一つの目安になるかな。参考になればだけど。
ちなみに先月のベンチプレス記録は73.5kgでしたが、今はMAX81kgほどです。毎月記録更新中。
腕周りはこんな感じです。
前腕がまだまだ細いけど、上腕三頭筋と肩まわりはそれなりに盛り上がってきたと思う。
始めたばかりの頃の写真は下記を参照していただければ。

筋トレ1ヶ月半の体型
筋トレ始めたばかりの頃。3月終わりくらいか。体脂肪率20%くらい。身長171cm、体重64kg。お腹がちょっとぽっこり。服を着ればわからないけど、脱ぐとだらし無い体型である。ちなみにこれでも力入れて取ってます…。ベンチプレスはMAX55kg
3ヶ月経過後の数値
項目 | 4月2日 | 5月1日 | 6月2日 | 7月2日 |
体重 | 63.8kg | 66.1kg | 65.8kg | 67.3kg |
骨格筋量 | 28.7kg | 29.7kg | 30.3kg | 30.2kg |
体脂肪量(kg) | 12.9kg | 13.3kg | 12.1kg | 13.4kg |
BMI | 21.8 | 22.5 | 22.5 | 23 |
体脂肪率 | 20.2% | 19.4% | 18.5% | 19.9% |
計測機器は高性能なInBodyにて。測定は筋トレ前に行ってます。身長は171.6cmです。
体重は3ヶ月で+3,5kg増量。
今は筋肉を増やしたいので体重が増えるのは全く構わない。ベンチプレス100kg達成するまでは増量しようかな…。
先月と比べると筋肉量が増えていないように見えるけど、これは機器の誤差のような気がする。先月が良すぎたか、今月が悪く出てしまったか。
筋トレは変わらず週に2回やってたし、筋肉量は増えていると思うし、実際に記録にも表れているので問題ないと思う。
筋肉量は標準と比べて一部は平均超えしてきた。いい感じ。
感想
目標としていたベンチプレス80kgを達成。
ちなみにラットプルダウンは65.5kgx10回出来るレベルに。(反動無し)
筋トレ停滞期突入かと思ってたけど、まだ伸びそうだ。引き続き頑張っていこう。
次なる目標はベンチプレス100kgかな…。ただまぁ、そこまで行くとかなりのマッチョになってしまうので、ある程度まで付けたら色々考えなおすかも。