軌道を逸れて 放り出された夢が 夢が萎んでいく
これはmr.childrenの曲、piecesのフレーズなんだけど、聞いてて思ったのがそもそも僕に追いかけた夢があったっけなって事だ。
小学生の頃の夢は、父親が料理人だったのでなんとなくコックさんになりたいとか言ってたっけど、これは単に夢っぽい何かが思いつかなくて適当に言ってただけだ。
中学生で夢なんてどうでもよくなって、それから夢を持つみたいなことは考えないようになってた気がする。
人生の中で本気で夢ってのをこれまで1度たりとも考えたことがないよ。夢なんてあったことがない。
そんな今の僕の夢は、やっぱり何もない。
将来的にこうなりたい目標みたいなのはあって、それは気の合う奥さんでも見つけて、子供が1人、そして田舎でノンビリ暮らせればいいなとは思っているんだよ。1人が好きと言えば好きだけど、やっぱ、僕という遺伝子を地球に残していきたいからね。
あ、これは夢に該当するのかな?達成出来るレベルのものが目標で、頑張っても達成できなそうなのが夢だとしたら、そうなるか。
そうだな。僕の夢は、気の合う女性をみつけて、うまくいったら結婚して、子供を育てて、将来は田舎でノンビリと暮らして、最後は奥さんか子供に看取られて宇宙の藻屑となることとしよう。
ハードルの高い夢だなあ。
夢ってなんだろうな?って、ふと少し考えたら上記のような考えに至り、気が向いたのでブログに書いたよ。超駄文だった。
今考えたこの夢、軌道が逸れて萎んでいったら、きっと諦めの境地にたつんだと思う。多分、40歳頃だろうな。
男の何もかもの諦めが付く年齢、それが40歳だと僕は思ってる。なんとなく。
コメント
ミスチルの曲を聞いたことがなかった以外まじで自分のことが書いてあるのかと思うくらい同じですわーw
40以上の独身はもうほぼ結婚できる確率が無いらしいです。。
おお、友よ・・・。
まあ、みんなこんなもんすよね。
>>40以上の独身はもうほぼ結婚できる確率が無いらしいです。。
でしょうね・・・。稀な成功例で結婚した人もいるでしょうけど、余程何かに長けていないとキツイでしょうね。。
田舎の少子化対策事業によると男性は45歳くらいまで大丈夫らしいですよ。田舎は特に、男性の仕事ないから男性が少なく、多少のことは目を潰れる若い女子も多いそうです。比率があるんですって。
結婚だけが全てではないって結婚にも苦労があるから、そう言うけど老後が元気とは限らないですもんね。
ワタシは40年生きてきて1回しか結婚したいって思わなかったんですよねぇ。これ本心で!負け惜しみ言われるから、そのへんの人らには言いませんけども。
だから自分だけの老後の自己責任はキッチリとりたいと思ってますけどね。
これが諦めなのかしら。。。。
ワタシは諦めてるけど、女性は、その諦めを怒ります。男性は、なんでも言いやすいって
セクハラ、パワハラ半端ないですけどね(笑)←笑って誤魔化して言いはしないけど内心
相手にホッペつねってます(笑)
ミスチルの桜井さんて億稼ぐ人ではないですか。わたしミスチルが、まだ売れてない頃
好きなバンドの対バンでミスチル出てて、あーこれ多分、売れるんだろうなぁって思ってたんですけど泊まったホテルでヨイチクレの当時の桜井さんに遭遇したことあります。確か写真もとってもらった。あれから、あっというまに売れて妻子捨てて、ギリギリガールズいうエロい姉さんと結婚しても、売れ続けている。ワタシもミスチルの曲、どんなときも悪い人が書く詩と思ったことない。なんか凡人っぽいんですよね。。。普通というか。
不倫騒動のときも、やっちまったぜ桜井。。。と思っても嫌いになれなかったわ。
曲はいいんだもの、だって。犠牲はつきものだよね、何でもさ。
桜井さんと写真とったんすか~いいなぁ~。
不倫は個人的に悪いこととは思わないっすね。少なくとも捨てるという感覚とは違うような気がする。好きな人ができちゃったらもうしょうがないと思うなぁ。
人生は一度きりですしね!