僕の思うところや考えを書いてます。基本的に少数派な考えかもしれません。

人生を切り開いていた

初詣には行かなかった

ドコモnetが遅い問題の原因がわかった。ツイッターは情報収集ツールとして優秀だった。

頑張れたのは環境が良くなったから。奥さんが「あげまん」で職場を変えたから。

子供がいない人を詮索してはいけない

コロナによる強制テレワークで物凄く生きやすくなった

サプライズで高級チョコを買ったけどタイミングが悪かった

奥さんとの出会いは僕のブログだった

彼女が出来た友人に「おめでとう」と本心で言えた

お金が貯まらない。浪費癖が治らない。

度を超えたパワハラには報復を

僕の住みたい環境

独身34歳のゴールデンウィーク3日目:声変わりとか、スシローとか、Switchでゲームしたりとか

生理休暇、頭痛休暇

オリンピックにコンピューターゲームを

本当の僕と醜い僕

34歳になったり、多摩川で遊んだり
