2021年度の目標と挨拶

2021年、あけましておめでとうございます。

今年も僕とだらごろ日記をどうぞよろしくお願いします。

新年明けたね。

大晦日はチューハイを飲みながらRIZINみたりガキの使いみたりして、1時半くらいまでダラダラして過ごしてたよ。

今年の目標は明確に決まっている。

まず、第一の目標はIT資格の最上位である「安全確保支援士」を取得すること。

この前取った応用情報よりもさらに難しいので、かなり気合を入れないといけない。

でもこれに受かったら、昇格、昇給、資格手当、そして一目置かれるようになるなど、努力に見合った結果がついてくるので取得したい。なのでこれが一番の目標である。

第二の目標は、「健康」な体に戻すこと。

37歳のB検診結果は総合判定C3でした。
写真は35歳のときに受けた人間ドッグの結果。当時は総合判定Fランクという終わっている判定だった。37歳で受けたB検診の結果が届いたので公開します。結論から言えば、C3判定でした。身体測定:A 身長:172.3cm 体重:67.4kg BMI

健康診断の結果がここ数年かなりやばいので、まじに体質改善を狙いたい。

体重も、身長マイナス10kgで62kgまで落としたい。あと6kg。

食事と軽い運動(自宅でできる筋トレ)で、1年がかりで達成したいね。

大きくはその2つ。

色々と立てたところで意味がないので、その2つだけでも達成したいところ。めっちゃ大きな目標なんだけどね。

そんな感じで今年はやっていきます。

改めまして、読者さん、今年もよろしくね〜(´・ω・`)ノ