花粉のせいかモヤモヤしていたので久々に勉強を1分もしなかった。
なんもする気が起きなくて、ベッドにごろーんってしながらアマゾンプライムで「銀河鉄道999」って昔のアニメをみていた。
評判良いのでどんなアニメなのかと思ったのだが、コンセプトは好みだったが個人的に色々と突っ込みどころというか引っかかるポイントが多すぎで、「いやいや…それはないでしょ…」って何度も頭の中で突っ込んでしまって集中できなかった。
一言で言うなら強引過ぎって感じ。
人間の完全上位互換のサイボーグ複数に対して、小さな子供があっという間に敵討ちできちゃったりとかで、なんか今いちのめり込めなかったな。
子供向けのドラえもんとかキテレツ大百科とかなら別にそれでも気にならないんだけどね。
そういえば休みの今日も外に出ることはなかった。
いや、ゴミ出しでほんの数分出たか。
本当は気持ちよく散歩をしたいのだが、昨日も書いたとおり花粉の野郎のせいで出たくても出られないのだ。
子供のころは花粉症ではなかったはずで、30歳くらいから花粉に対して軽いアレルギー反応が出始めたんだと思う。

2年前にお金払ってアレルギー検査したときの結果。
まだ僕のアレルギー反応レベルは花粉症に苦しむ患者の中で言えば低いと言えるが、それでも不快感が強い。
僕の場合は目の痒みが強く出るのと、精神的にイライラしてしまうのが辛いんだよなぁ。
いやー、まじで、早く5月にならねーかな。
思えば5月が一番過ごしやすい季節なんじゃないだろうか…。
暑い日もあるけど、6月のような梅雨ってわけでもないし、暑すぎることもないし。
空気清浄機は常に回しているのだが、24時間換気口から入ってくる微小な花粉に反応してるんだろうな。
今日のようにポカポカして風が強い日が一番つらい。
雨の日は楽。雨だと花粉が飛ばないからね。
お昼ご飯はシーチキンおにぎりとか。うまかった。
コメント
換気口に3Mのフィルターとかすると少しは花粉が防げるかもしれませんね。対応済みでしたら失礼。
情報あざます!!!!
フィルター、少しでも望みをかけて買ってみようかなーと思います。あざました!
はじめまして!Twitterでコメントしたものです!記念カキコ!
可愛い名前ですな!以前からフォローいただいてましたね!
コメントは閉じますがツイッターでよろぴくす!
コメント欄を閉鎖する噂を聞いて急いで書き込んだ。
花粉症対策として俺はアレジオン20を飲用している。
鼻水が大分抑えることができる。
だらごろは何か服用している?
花粉症対策はまったくしていないので、そろそろ薬を飲むか迷い中・・・
でも頭痛薬も常用してるしあんまり飲みたくない・・・