筋トレ4ヶ月経過後の体型
どんどんガッチリ体型に。
これまで上半身はベンチプレスとラットプルダウンしか行っていなかったが、1ヶ月前からバーベルフライを取り入れるようになった。
腕の筋肉量は見た目的にも数値的にも増えてきて、4ヶ月前は平均-10%程度だったのが、今は平均を超えるまでに成長した。素晴らしい成長だと自画自賛しておく…。
僕は軽い漏斗胸なので真ん中の骨が少し減っこんでいるんだけど、筋トレのおかげで少し誤魔化せてるかな?
漏斗胸は10万程度の手術で治るらしいけど、そんなに気にしてるわけじゃないから手術は考えてない。怖いし。
始めたばかりの頃の写真は下記を参照していただければ。

筋トレ1ヶ月半の体型
筋トレ始めたばかりの頃。3月終わりくらいか。体脂肪率20%くらい。身長171cm、体重64kg。お腹がちょっとぽっこり。服を着ればわからないけど、脱ぐとだらし無い体型である。ちなみにこれでも力入れて取ってます…。ベンチプレスはMAX55kg
4ヶ月経過後の数値
項目 | 4月2日 | 5月1日 | 6月2日 | 7月2日 | 8月4日 |
体重 | 63.8kg | 66.1kg | 65.8kg | 67.3kg | 68.2kg |
骨格筋量 | 28.7kg | 29.7kg | 30.3kg | 30.2kg | 30.8kg |
体脂肪量(kg) | 12.9kg | 13.3kg | 12.1kg | 13.4kg | 13.5kg |
BMI | 21.8 | 22.5 | 22.5 | 23 | 23.3 |
体脂肪率 | 20.2% | 19.4% | 18.5% | 19.9% | 19.8% |
計測機器は高性能なInBodyにて。測定は筋トレ前に行ってます。身長は171.6cmです。
体重は先月より0.9kg増加。4ヶ月で+4.4kg。
筋肉量は4ヶ月で2kg増加ってところか。
ついに筋肉量が平均値を超えた。ただし両足の筋肉量は共に平均-7%になっているので、辛いけど今後は足も鍛えていかなければならない。
少なくとも平均値までは押しあげたい。足を鍛えるのはホントに辛いけど…。
ベンチプレス100kg達成するまでは増量を考えていたが、最近顔周りにも肉が付き始めているので、そろそろ脂肪を落とすか考え中。
ベンチプレスの記録は少し向上。70kgが6回~7回出来るように。MAX82kgくらいかな。
先月から比べると+1kg程度しか増えていない。ここから100kgまでが遠そうだな。
感想
自分で言うのも何だが、辛い筋トレをよく4ヶ月も続けてこれたと思う。
見た目にも成果が現れてきてくれているのでとても嬉しい。
今後も楽しくやっていきたい。スパイダーマン1の頃のトビー・マグワイアくらいの筋肉を付けるまでは頑張る!
顔は整形をしない限りどうしようもないが、体は努力である程度までかっこよくなれるからね。頑張る!