2017年度の収入まとめ。
夜勤がなくなったので2016年度より40万円くらい年収下がってました。
2017年度の年間収入
給料(額面) | 4,389,142円 |
給料(手取り) | 3,626,235円 |
ブログ収入 | 589,113円 |
その他 | 3,909円 |
手取り収入合計 | 4,219,257円 |
その他の内訳は、モバイルSUICAのポイントキャッシュバックと、楽天銀行の利息です。微々たるもんです。
2017年度の貯蓄額
現在の貯金額 | 485万円 |
ボーナスをもらったってのにガッツリと減っている理由は、パソコンを3台くらい購入したから。60万円くらいかかったかも。
そのパソコンは現在、仮想通貨を掘り当てるためのマイニングに利用。

仮想通貨のためのパソコンを追加で買った。マイニングとはどういうものか?
またパソコンを追加で買ってしまった。主に仮想通貨を掘り当てる為だけに買いました。意外に女性読者が多い僕のブログなのだが、女性はパソコンのパの字も知らない方が多いだろうし、「パソコンで仮想通貨を掘り当てる」などと書こうものなら「今日の日記はつ
ある意味で言えば投資…だけど、初期投資分すら回収出来ないリスクもあるので、なんとも言えないが。
感想
夜勤が無くなったことによって月に数万円ついていた手当が削減。
そのせいか給与所得は去年と比べて年間40万円ほど減に。
まぁ逆にその程度で済んだんだなって感想か。去年まではほぼゼロだった残業が、今年は月平均で10時間~15時間はやっていたから、その影響かな。
手取りの収入は400万を超えているので生活は結構潤ってた。大分贅沢しまくっていたが大きく貯蓄を減らすことはなかった。
来年は昇進出来るんだろうか。
昇進+夜勤復活となれば年収は60万~80万くらいは上がるので、早くそこまで持っていきたい。
っていうかそれよりも、仕事の関係でお世話になっている某大企業に入れたら尚良である。
来年か再来年くらいに実現出来たら、僕の人生は…。