2016年始まって初めての収支公開です。今月はそんなに悪くはない感じですが、ぷちぷち旅行したり、細かな出費が多くて、それなりに出費してしまったかもしれない。
収入
給料 | 266,972円 |
ネット収入 | 21,190円 |
合計 | 288,162円 |
給料は手取りです。
ネット収入はグーグルアドセンス。
結構な収入でしたが、給料は税金が上がって、今月は7万くらい引かれてます。キツイ。
支出
家賃 | 48,700円 |
食費 | 28,922円 |
贅沢費 | 26,315円 |
交通費 | 15,636円 |
特別支出 | 14,110円 |
光熱費 | 11,231円 |
交際費 | 5,813円 |
携帯代 | 4,322円 |
ネット代 | 2,420円 |
スポーツジム | 2,250円 |
生活必需品 | 318円 |
合計 | 160,037円 |
それぞれの内訳は以下のとおり。
贅沢費の内訳
パズドラ課金 | 10,000円 |
ユニクロ | 5,490円 |
ビジネスホテル | 3,900円 |
エロ | 2,160円 |
腹筋ローラー | 1,604円 |
猫カフェ | 1,200円 |
Netflix | 1,037円 |
テレビ分配器 | 680円 |
Lineスタンプ | 240円 |
本 | 4円 |
交通費の内訳
実家帰省 | 7,589円 |
通勤 | 5,832円 |
遊び | 2,215円 |
特別支出の内訳
親へプレゼント | 8,790円 |
アマゾンゴールドカード年会費 | 4,320円 |
姪っ子へお年玉 | 1,000円 |
貯金額
収入 | 支出 | 余り | 総貯蓄額 |
288,162円 | 160,037円 | 128,125円 | 460万円 |
大幅黒字!
感想
大きな支出はないものの、細々とした出費が多く、結果的には16万円もの支出になってしまいました。まぁ、大きな無駄遣いはなかったし、そんなに悪くはないかなーって気もする。
ちなみにぷちぷち旅行したときの総額費用は、ビジネスホテル代が3900円、猫カフェ代が1,200円、交通費が525円で合計5,625円でした。他、食事代がかかった感じです。
コメント
今年はネット収入が年間20万超えそうですね。
雑所得20万超えちゃうと税金かかっちゃうんで
グーグルアドセンスの経費等の帳簿を付けといた方がいいかもですね。
収入-経費=雑所得なので今くらいの金額であれば税金から逃れられそうですが。
めんどくさいんであれば素直に税金払うしかないですね。
どっちにしろめんどくさいですが…
http://keiei.freee.co.jp/2014/12/08/salaryman-kakuteishinkoku/
私もFXやってるので毎年確定申告してます。
マイナンバーとかでバレるのは確実なのでやっといた方がいいですよ。
所詮「知ったか」のにわか知識ですがよかったら…
恐らく超えると思います。
パソコン買ったりサーバー代やらが経費として落ちそうなので、20万ギリギリになるくらいにしたいところっすね。
まぁそれ以上稼げたらいうことないんですけども。
参考にしやすいリンク貼ってくれてありがとうございます!
20万超えた時は申請しておこうと思います。