歯列矯正

スポンサーリンク
日常

歯列矯正開始してすでに5年が経過

歯のクリーニングと歯列矯正の調整をした。調整はかなり強いものを入れたのか、歯全体がめちゃくちゃ痛い・・・。ロキソニンが効かないレベルで痛い。歯同士が少し触れるだけで痛い。この感じは久々だぜ・・・。歯列矯正、いつの間にか開始してから5年以上経
日記

歯列矯正でブラケットをつけて3年半経ったので歯の状態と横顔を公開します

ブラケットをつけたのが2016年11月2日なので、3年半経過したようだ。当時の顔を改めて見ると、唇と歯の歪みが酷いね。今はこんな感じになってる。一切加工してない無修正の画像です。正面から。かなり整ってきて、唇の歪みも消えた。隙間はあともう少
日常

歯列矯正で歯が動いてるからか唇かみまくって痛い…

歯列矯正で歯が動いているためか、ここ数日は唇を何度も噛んでしまって痛い…。噛んだ箇所は口内炎になっているし、しばらくは地獄のターンだ…。…ニヤッ…。…。まぁ今年中には長かった矯正も終わると思う。もう4年目に突入してる気がするよ。矯正終わった
日常

歯医者行った後は1日中ゲーム

朝の8時に起床。昨晩はウット(睡眠導入剤)を飲んだのでグッスリ眠れた。朝の8時に起きて朝食代わりのルイボスティーを飲みながら9時までゲーム。PC版のダークソウル3。頭も神経も使うゲームなので休日じゃないとできん。1時間のプレイで物語を少し進
歯列矯正

【歯列矯正約500日目】ブラケットをつけて1年経過!変化とか横顔とか

ブラケットをつけて1年が経過しました。現在の歯列矯正の状態をアップします。写真はiPhone8で撮った一切加工を行っていないものです。ブラケットを着けたばかりの頃と比べると少しずつまっすぐになってきたような気がします。相変わらず抜歯したとこ
歯列矯正

【歯列矯正288日目】下顎の歯の抜歯をしたり、歯の隙間が埋まってきたり

上顎の歯の矯正をはじめて約5ヶ月ほど経ちました。矯正の先生から「順調なのでそろそろ下顎の歯もやりましょうか」と言われ、予定していた2本の歯の抜歯に行ってきました。下顎の両側にある少し出ている歯を、ボキッと抜いてきました。麻酔はしっかりやって
歯列矯正

【歯列矯正216日目】ブラケットのワイヤー交換3回目。歯のグラグラはだいぶ治まったかも。

3度目となるブラケットのワイヤーを交換してきました。ワイヤーは1ヶ月毎に調整していくようです。歯並びについては2ヶ月前の画像と比較しても大して変わってないので、今回は画像の比較は無しにします。ところで前歯の間がちょっと黒いのですが、これはホ
歯列矯正

【歯列矯正203日目】ブラケット装着して2ヶ月。歯がグラグラして不安…

ブラケットを装着して丁度2ヶ月ほど経ちましたが、どうもあまり歯が動いている感じはしない…?いや…動いてるか…?口の周りが粉を吹いているのは、お風呂上がりに撮ったからです。僕は人一倍乾燥肌なもので。これは2ヶ月前。1ヶ月前。今回。顔色が真っ白
歯列矯正

【歯列矯正186日目】ワイヤーが切れてしまったのでメタルワイヤーに取り替えてきた

先日、ブラケットのワイヤーを細い物から太い物に変えてもらい、より強い力で歯を矯正していました。2週間ほど経った頃、朝起きたら違和感があって、「なんかワイヤーが口唇の裏側に突き刺さるぞ?」なんて思っていたら、ワイヤーがぶちっと切れてしまってま
歯列矯正

【歯列矯正170日目】ブラケット装着1ヶ月経過。ワイヤーの交換をしてもらった。

丁度1ヶ月前にブラケットを装着してもらい早1ヶ月。装着後、一週間くらいはジンジン…ギュウギュウ…といった痛みがありましたが、一週間もすぎると殆ど痛みは感じなくなりました。歯が動いているような「ギュウギュウ…」という感覚はありましたが、あぁ、
歯列矯正

【歯列矯正140日目】ついに念願のブラケットを装着した!

歯列矯正をスタートして早140日。ついに念願のブラケットを装着しました。じゃーん!最近流行りの目立ちにくい透明なブラケットにしました。金属のブラケットより+20万円くらいかかるけど、まぁ目立ちにくいほうが良いかなと思いまして。ブラケットを装
歯列矯正

【歯列矯正】固定式矯正装置~抜歯まで

今月頭に「固定式矯正装置」なるものを装着してきました。歯列矯正の場合、永久歯の抜歯をするかしないかで治療方針が結構変わるようですが、僕の場合は抜歯が必要だった為、固定式装置が必要だったっぽいです。ちなみにこの固定式矯正装置を付ける為にセパレ
歯列矯正

【歯列矯正】5回目 矯正装置の歯型を取った

セパレートゴムを装着して9日間ほど経ち、ゴムで開けたスペースに金属の細いバンドをはめて、今後矯正器具を付けるための歯型取りをしてきました。ちなみにゴムにはかなり汚れが着いていたようで、ちょっと恥ずかしかったです。毎日3回~4回はしっかり電動
歯列矯正

【歯列矯正】セパレートゴム(青ゴム)の痛みについて

歯列矯正で最も痛いと言われているセパレートゴム、通称「青ゴム」の痛みについて実体験を得たので書いておきます。8月31日に初めて青ゴムをはめて、10日以上経ってからレビューとなりますので、参考になればと思います。セパレートゴムの痛みについて先
歯列矯正

【歯列矯正】クリア歯科4回目 セパレートゴム(青ゴム)を装着した

タイトルでは4回目となっていますが、この2ヶ月間は虫歯を治療していたので実際は8回くらい通っています。虫歯チェックの結果、虫歯がなければそのまま矯正になるようですが、僕の場合は虫歯が5本くらいあったので、仕方なく治療していた感じです。まぁお
歯列矯正

歯科医院推奨電動歯ブラシ フィリップスのフレックスケアープラチナを買った

歯列矯正で通ってるクリア歯科さんでおすすめされた歯科医院推奨電動歯ブラシ、PHILIPSのフレックスケアープラチナを買いました。オプションの替えブラシ込みで17,900円でした。なんでもブラッシング時の動作が良いらしく、ブラッシング効果が抜
歯列矯正

【歯列矯正】クリア歯科3回目 虫歯チェックや歯周病チェック

3回目の訪問。今回は歯や歯茎の状態を診てもらいました。まず若い(かわいい)衛生士さんに歯石チェック、歯周病チェック、歯磨き指導をしてもらいました。歯周病チェックの結果は、ほぼ数値は正常で、奥歯の部分だけ少し数値が悪かった感じ。概ね問題無し!
歯列矯正

【歯列矯正】クリア歯科2回目 今後の治療方針について

歯列矯正2回目。今回は精密検査の結果をみながら今後の治療方針についてでした。前回取った歯型と、歯や骨の状態を数値化したものを見ながら話を聞いてました。僕の場合は右上顎の歯が1本足りない(元々足りないっぽい?)ようで、それが原因で少し右側に流
スポンサーリンク