歯列矯正 【歯列矯正170日目】ブラケット装着1ヶ月経過。ワイヤーの交換をしてもらった。 丁度1ヶ月前にブラケットを装着してもらい早1ヶ月。装着後、一週間くらいはジンジン…ギュウギュウ…といった痛みがありましたが、一週間もすぎると殆ど痛みは感じなくなりました。歯が動いているような「ギュウギュウ…」という感覚はありましたが、あぁ、 2016.12.07 歯列矯正
悩み 理性と感情のバランスが崩れている はー、仕事疲れた…。仕事中は言葉通り上の空で、誰かが仕事の話をしていても頭で処理することなくすり抜けていく。自然と右から左に受け流している。僕の脳が処理をしてくれない。本気でこれはまずいと思って、シフトリーダー的な立場の人には仕事の指示をし 2016.12.06 悩み日常愚痴
独り言 心変わりなんてしないと思っていたのに まいった。僕の中では色んな事に踏ん切りつけて、結婚や安定した生活等、いわゆる普通のレールから外れることに悩みに悩みまくった上で決断し、今後の人生をどう歩みたいか自分と向き合って気持ち悪くなるほど考えていたのに、またここへ来て悩む事になった。 2016.12.05 独り言悩み日常変化のあった日
日常 無職後は遊び方を模索しようかな 6時に目が覚め、1時間ほど布団でスマホを弄っていたら再度眠くなり二度寝。結局起きたのは9時半だった。朝食にこんがり焼けたトーストとカフェオレを貪り、昨日同様に昼ぐらいまでブログをいじる。細かなところを修正したりしてた。昼食は卵をふんだんに使 2016.12.04 日常
変化のあった日 インスタグラム始めてみた インスタグラムはじめてみた。インスタグラムとは、簡単に言えばスマホで撮った写真をインターネット上で共有するようなサービスの事です。文章投稿がメインのツイッター、写真投稿がメインのインスタグラムって感じになるのかな。若い女性の間で人気のようで 2016.12.04 変化のあった日ブログ運営
日常 湖を発見したり、人間に慣れた野良猫がまたいたり 7時に起床。1回起きると大体トイレに行くんだけど、そうすると眠気は残っているのに二度寝できなくなってしまう事が多い。今日もトイレの後に布団の中でウダウダと1時間くらい目を閉じていたが結局眠れず、仕方なく8時頃に布団から出たのであった。睡眠に 2016.12.03 日常
独り言 退職の意向を伝えた 始業して早々に上司に「お話があります」と伝え、会議室のようなところで待ち合わせし、開口一番に退職の意向を伝えた。上司は驚いていたが、想定の範囲内という反応でもあるようだった。ここのところの僕のやる気のなさからすれば想定していてもおかしくはな 2016.12.02 独り言日常変化のあった日
日常 健康診断行ったり、色々考えたり、そして決断したり 1年振りの健康診断へ。まぁ診断結果がわかるのは数週間後なんだけども。29歳頃からB~C判定がチラホラと見え隠れしているので結果が気になるところ。ちなみに視力検査は両目共に1.5。去年は片目が1,2だったけど数値が向上した。400ccも採血し 2016.12.01 日常
日常 会社休んでゴロゴロ 会社を休んで家でゴロゴロ。気分が優れない。昼間なんかは顔が強張ったままだった。うつ病手前なのか?頭痛もしていたのでナロンエースを飲んで寝てた。起きたら夕方。今日は寒いのか足先が冷える。靴下を履き温かいほうじ茶を飲んで温まる。今後についてぼー 2016.11.30 日常
独り言 会社への執着を捨てる あああああ!!仕事クソだるかった…。辞めると決心した途端、何もかもが面倒くさくなってきたよ。まぁ元々与えられた仕事以外やらなかったけど、今では与えられた仕事さえ面倒くさくて仕方がない。まぁお金もらっている以上さすがにやるけども。今の職場はな 2016.11.29 独り言悩み日常変化のあった日
独り言 3年前の僕が今の僕をみたらどう思うんだろう 5時間程度しか睡眠が取れなかった。昨日は仕事の不安からか抗うつ薬を飲んでいたため凄まじい眠気が残っていた。(副作用)「会社サボろうかな…」起きた瞬間、それしか頭に無く、サボるために会社のスケジュールを確認した。他人に迷惑のかからないスケジュ 2016.11.28 独り言悩み日常
日常 宿題とかやってこなかったからなぁ 8時頃起床。5時間程度しか眠れず。眠気があるのに二度寝出来なかった為、仕方なく起きる。朝食代わりに数日前からハマってるミルクティーを飲む。甘くてクリーミーでうまい。今日はほんと、何もしていなかった。まぁネットサーフィンしたりブログ書いたりし 2016.11.27 日常
日常 オフ会したり、荒川には野良猫がいっぱいいたり 朝の10時に起床。昨日は気分が鬱々としていたのでセルトラリンという抗うつ薬を飲んで寝た。おかげで深い眠りにもなってスッキリした。嫌なことがあったときはお酒や抗うつ剤がやっぱり効く。「嫌度」が低い時はお酒でごまかし、高い時は抗うつ剤を飲むよう 2016.11.26 日常
住んでいる部屋 寝床の冷え対策にアルミシートを購入した ベッドを断捨離してからはフローリングの上にマットレスを直置きにして寝ていたんだけど、寒い季節になってきてフローリングから伝わってくる冷気がかなり強くなってきたので、床からの冷気対策に断熱するためのアルミシートを購入した。使い方は簡単。アルミ 2016.11.26 住んでいる部屋日常
日常 夕焼け久々にガッツリ見たな 仕事を終えて朝方に帰宅。嗚呼…疲れた…。帰りにユニクロに寄ってサイクリング用の衣類を購入。ニット帽子、ヒートテック、ジョガーパンツ。全部で4,000円だった。帰宅後に食べたご飯、豚汁、骨なしフライドチキン、卵。食後は歯を磨いて布団に入って寝 2016.11.25 日常
悩み 仕事の選択を誤った。あの時断っていれば。 部署異動をした先の部署では1/3くらいが会社の後輩なんだけど、僕は元々別の業務をしてしていたので後輩にも仕事を教わっている状況なんだよね。基本的に後輩はみんな僕を「会社の先輩」として扱ってくれてはいる。現場の仕事歴は後輩のほうが長いけど、社 2016.11.25 悩み愚痴
日常 雪が降ると専門の頃に戻りたくなる なんだこの寒さは!!最高気温3度とか埼玉とは思えん寒さだった。10時頃に目が覚め、カーテンを少し開けて窓を覗くと久しぶりに見る雪が降っていた。雪か。雪、なんとなく好きなんだよね。雪が降っているとなんと言うか雨とはまた違った空気感があって、雪 2016.11.24 日常
日常 テレビ撤去したり、寒くなってきたり 一気に寒くなった。カーペットもコタツもないので余計に寒い。まぁ前の築50年の家よりは全然マシだけど。明日の東京はなんと3度らしい…。真冬でもそんなに寒い日なんて中々無い気がする。そーいえば学生の頃に仙台で住んでたオンボロ木造アパートでは一々 2016.11.23 日常