2017-06

スポンサーリンク
日常

なぜあんなゴミを

22:30に寝て朝の6時に起床。起床というか、例によって近所のジジイの雨戸を開ける音で起きる。平日の最近の朝食はダノンのヨーグルトのみ。4パックのうち1パックのみを食べ、水を飲むだけにしている。駅までは片道徒歩で20分。遠くもなく、近くもな
日常

新居での新生活

6時に起床。近所のジジイが雨戸を開けた音で起きる。朝食にヨーグルトを食してから荷解きを2時間ほど。ある程度方がついた。まだダンボールが散らかっているので、撤去したら部屋の写真を公開しようか。今度の家はかなり広く、約10帖の部屋の他にキッチン
変化のあった日

新しい街へ

朝からバタバタ。新居の本契約やら引っ越しやらと過密スケジュールの1日だった。朝っぱらから新居の本契約とカギを入手するために2時間かけて不動産屋へ行く。すでにお金は振り込んである。家賃2ヶ月分やら敷金やら含めて22万円ほどだった。1時間くらい
日常

時間無し人間になっちまった

今週1週間が無事に終わった。今週は僕にとって大事な仕事のイベントが2つあり、無事にこなすことが出来て一安心している。周りの評価も少しだけ上がったのではないだろうか。まぁそのうち1つはかなり手こずってしまったけど、最後まで問題なく出来たし問題
日常

週休3日にならんものか

仕事での大事なイベントがあったが、なんとか無事終える事ができた。緊張して焦ったりしたけど。この経験は今後に大分活かされるように思う。しかしまぁお客さんと話をする時にうまい返しが咄嗟にでなくて「あっ!えっと…」「あっ!はい」「あっ!…」と、な
日常

1日に2万歩以上歩いた

めちゃくちゃ歩いた。仕事で遠いお客さん先に出向いたりしたからである。マジクソ疲れたな…。最終的には問題なく仕事を終えられたけど、もっとスムーズに上手くやりたかった。僕の微妙な不手際もあったが、他人の不手際で1時間、システムの不具合で1時間無
日常

謙虚さを忘れないようにしよう

当たり前だが僕は今の職場で戦力にはなっていない。雑用レベルの仕事は1人でも出来るようになっているので、いたらいたで良いけれど、いなくても何も困らない、そんな存在である。まぁ殆どの人間が代用可能だと思うけど。それはわかっているのだが、「今日は
日常

カオスな電車とか

「ちょっとサボりませんか?」と言って先輩を誘い、コーヒーを飲みながら20分くらい雑談。その先輩を誘った理由は別に何もなく、ただなんとなく席が近いからという、ただそれだけの理由である。その先輩は控えめな方だったのでスキルがどのくらいあるのかは
日常

引越し準備してたら1日が過ぎていった

7時に起床。市役所に行ったりして色々やらねばならぬ日だったのだが、どうにもやる気が出なかったので結局家から出ることはなかった。その代わり荷物の整理はほぼ終わった。僕の荷物は消耗品や衣類を除けばダンボール10箱程度の量だった。その他にある荷物
日常

先週に引き続き怠けが取れん

二日酔いで一日中怠けが強かった。昨夜にワインをかなりの量飲んでしまったからだろう。しかしそれにしてもダルくて仕方がなかった。先週もこんな感じだった気がする。引っ越しの準備ということで1時間くらい片付け。細々とした食器類や普段使いのものを。荷
愚痴

飲みに誘われたり、会社でのヒエラルキー構築だったり

一回り年下の同僚に誘われて2人で飲んでた。職場を変えて飲みに誘われるのは初めて。僕はハッキリ言えばあまり若者が好きではない傾向にあるのだが、彼とは意外と気が合うのか、頻繁にご飯を誘ってくれたり、サボったり(タバコ休憩の代わり)している。まぁ
月々の家計簿

【家計簿】支出30万超え! 2017年5月の家計簿

大赤字の月。iphone7Plus買ったり、贅沢しまくったり、食費がすさまじかったり…。収入給料311,188円(手取り:242,214円)ブログ収入42,111円手取りの合計284,325円支出家賃48,660円贅沢費78,491円食費4
スポンサーリンク