独り言 声の大きい人が苦手 久々にフォルクスでランチを食べた。フォルクスはコーヒーが飲み放題なのと、焼きたてのおいしいパンが食べ放題なのがお気に入りでよく利用している。いつものように14:00頃に来店し、パソコンを弄りながら食べ放題のパンと飲み放題のコーヒーを飲みつつ 2016.10.26 独り言日常
独り言 どう生きていくべきか どう生きていくのが僕にとって良いのだろう。色々と考えがループしていてどうすれば良いのかわからない。現状の整理とか何にせよ、今の日本で生きていくためにはお金が必要だ。現状の生活していくための主な収入源は2つ。一つは会社から。もう一つはブログ収 2016.10.22 独り言悩み愚痴
悩み 「やる気の無さが露呈している」と指摘されてしまった 僕のいる会社では年に3回~4回の評価面談がある。3ヶ月から4ヶ月ごとに目標を掲げ、目標の達成度合いを確認したり、やりたいことを聞かれたりする。意識低い系の僕にとって辛い行事の一つである。先週、部署異動をしてから初めての評価面談を代わったばか 2016.10.13 悩み日常愚痴
悩み 自分の性質と身を置いている環境が合っていない 僕の人間的な性質を考えると、現状の環境は僕には合っていない。具体的に合っていないと思うのは、住んでいるところや、会社でのチームを組んでのデスクワークのことである。生きるための生活費稼ぎの方法もあっていなければ、安息の住処さえも合っていない現 2016.10.08 悩み日常
住んでいる部屋 季節の移り変わりと共に模様替え 季節の移り変わりと同時に気分を変えようと思って、模様替えをした。元々テレビの隣には安物のハンガーラックを設置していたんだけど、なんか鬱陶しく感じたので思い切って断捨離。今度捨てる。ハンガーラックをどかして空いたスペースにテーブルを置いた感じ 2016.10.02 住んでいる部屋
過去の話 キンモクセイの香りを嗅ぐと秋の到来と昔の彼女を思い出す だるそうに鬱めきながら会社へと向かっていたら、空気中にキンモクセイの分子が漂い始めていたことに気づいた。もう秋なのか。暑い日々がまだまだ続いているから夏の気分がまだ離れないな。季節の移り変わりの際、特有の季節を感じやすい何かがあると思うんだ 2016.09.28 過去の話独り言日常
独り言 人より疲れやすい体質 僕は普通の人よりも疲れやすい体質だと思う。人見知りな性格もあって、あまり話したことのない部署の人と話すだけで気を使ってしまいかなり疲弊してしまうんだよね。そういう場面で普通の人が使う精神エネルギーが10だとしたら、僕は25~40は使っている 2016.09.27 独り言悩み愚痴
過去の話 会社さぼって自転車で寂しい道をただひとり 1日だけの仕事を終えてまた休みに。だが生憎、この連休は雨のようで出かけにくいようだ。僕が出かけようと思っているときに限って雨が振るとは。地球の野郎…。肌寒くなってきた。いつも家にいるときはエアコンを常時付けてTシャツ+パンツというスタイルな 2016.09.20 過去の話日常
独り言 「きみ~だけ~の~」NHKは音楽を何度もループさせるの辞めてほしい 仕事から帰宅してすぐにやることの一つに、BGM代わりとして「NHKを付ける」ってのがあるんだけど、最近そのローテーションを崩そうか迷っている。というのも、最近は全く興味のないパラリンピックばかり放映していて(オリンピックも興味ゼロだけど)、 2016.09.14 独り言日常
独り言 心のスキマが埋まっている状態 最近は、去年感じていた「心のスキマ」が埋まっているようで、寂しさを感じていない。だからツイッターでもブログでも「寂しい」と呟かなくなった。昔と違って今は休日とあらば必ず外に出ているし、僕と会ってくれる人が二周に一度はいるし、孤独感の全く無い 2016.08.28 独り言
悩み 会社で苦手な人がいてストレスを感じる 職場にどうしても生理的に合わない人がいてストレスを感じる。性格が合わないとか仕事のやり方がどうとかはそんなに問題ではないのだが、生理的な部分で鼻につくことが多くてイライラしてしまうんだよな。その人の何が苦手かって、具体的には笑い方、しゃべり 2016.08.26 悩み日常愚痴
独り言 店員とは一言さえ会話したくない 朝の7時に起床。予定は何もなかったので、1日中だらだらして過ごしてた。掃除・洗濯を済ませてスッキリ。掃除機かけると明らかに空気感が変わって居心地が良くなるんだよな。洗濯は布団カバーとチノパン2枚も洗ったので合計4回は洗濯したかも。明日から台 2016.08.21 独り言日常
独り言 風邪を引いたおかげでレベルが上がったり、オフ会したり 風邪はほぼ治りかけ。治りかけだが、鼻水やタンの粘度が強くて気持ちが悪い。鼻水を出してもネバ~ッとしていて、しつこい感じが鬱陶しい。粘度の強い鼻水が悪さをしているのか耳も激しく詰まっている。人の声がボワついて入ってくるからうまく聞き取れないこ 2016.08.20 独り言日常
独り言 「興味が無い」と言いたくなってしまう オリンピックの話題が多くて嫌になっちゃうね。個人的に興味が無いんだけど、こういう大々的なイベントで本気で楽しめる人らが羨ましいなと思う。楽しそうだし。僕は昔からこういうのに興味が全く持てなかった。サッカーのワールドカップで視聴率50%超えと 2016.08.16 独り言悩み日常
独り言 「子孫残せた?」 仕事を終えて自宅マンションに戻った時、セミがくたばっていた。死んでるのか確認しようと顔を近づけたら、ゆっくりながらも手足が動いていた。まだ息があるようだった。しかしすでに虫の息で、おそらく1日と持たずに息絶えるだろう。「子孫残せたん?」心の 2016.08.11 独り言日常
過去の話 花火と言えば… 仕事の帰り道、遠くから花火の音が何度も聞こえてきた。そういえば浴衣姿の若い女の子を何人も見かけたのはそういうことだったのか。近くの公園ではスーパーで売っているような小さな花火で楽しんでる親子もいた。小さい頃、夏になると月に数回のペースで父親 2016.08.07 過去の話日常
過去の話 初めてちゅーした時の思い出とか… 普通に仕事をこなし、30%引きのアメリカ産の牛肉と100円の発泡酒を買って台所で1人焼き肉をしながら晩酌をし、3度目となる映画ベンジャミン・バトンを見ていたら1日が終わった日。会社には始業の1分前に着いている。新卒で入った超ブラック企業の頃 2016.08.01 過去の話日常
独り言 過疎った物寂しげなところでノンビリ過ごしたい なんだかユックリと過ごしたい気分が何度も襲った日だった。ここのところは1人でどこかに行くにしろ、誰かと遊ぶにしろ、喧騒な場所ばかり行っていた気がするから、その反動かもしれない。僕は過疎った物寂しげな場所が昔から好きだ。音楽や映画も寂しげなも 2016.07.31 独り言日常