独り言 期限を守れない 昨日書いていた会社の宿題、結局提出したのは期限1日半遅れの1900過ぎだった。終わっとるね。提出先は上司よりもさらに上の立場の人宛てだと言うのにこの体たらく。小学生の頃、夏休みの宿題をキッチリやった事が一度も無いので、それが今になって現れて 2016.12.28 独り言悩み日常愚痴
独り言 頭の回転が遅くて会話についていけなくなる 僕は人一倍頭の回転が遅い。理解したり、物事を時間をかけて分析したり、興味のあることに頭を働かすのは苦手ではないが、回転は自覚するほどに遅い。だから基本的に何をするにも人よりも行動が遅い。会話のスピードも遅いし、というか作業全般遅いと思う。回 2016.12.13 独り言悩み愚痴
悩み 理性と感情のバランスが崩れている はー、仕事疲れた…。仕事中は言葉通り上の空で、誰かが仕事の話をしていても頭で処理することなくすり抜けていく。自然と右から左に受け流している。僕の脳が処理をしてくれない。本気でこれはまずいと思って、シフトリーダー的な立場の人には仕事の指示をし 2016.12.06 悩み日常愚痴
独り言 心変わりなんてしないと思っていたのに まいった。僕の中では色んな事に踏ん切りつけて、結婚や安定した生活等、いわゆる普通のレールから外れることに悩みに悩みまくった上で決断し、今後の人生をどう歩みたいか自分と向き合って気持ち悪くなるほど考えていたのに、またここへ来て悩む事になった。 2016.12.05 独り言悩み日常変化のあった日
独り言 会社への執着を捨てる あああああ!!仕事クソだるかった…。辞めると決心した途端、何もかもが面倒くさくなってきたよ。まぁ元々与えられた仕事以外やらなかったけど、今では与えられた仕事さえ面倒くさくて仕方がない。まぁお金もらっている以上さすがにやるけども。今の職場はな 2016.11.29 独り言悩み日常変化のあった日
独り言 3年前の僕が今の僕をみたらどう思うんだろう 5時間程度しか睡眠が取れなかった。昨日は仕事の不安からか抗うつ薬を飲んでいたため凄まじい眠気が残っていた。(副作用)「会社サボろうかな…」起きた瞬間、それしか頭に無く、サボるために会社のスケジュールを確認した。他人に迷惑のかからないスケジュ 2016.11.28 独り言悩み日常
悩み 仕事の選択を誤った。あの時断っていれば。 部署異動をした先の部署では1/3くらいが会社の後輩なんだけど、僕は元々別の業務をしてしていたので後輩にも仕事を教わっている状況なんだよね。基本的に後輩はみんな僕を「会社の先輩」として扱ってくれてはいる。現場の仕事歴は後輩のほうが長いけど、社 2016.11.25 悩み愚痴
悩み 仕事が回ってこなくなった やる気を無くしている仕事だけど、なんか面倒そうな仕事が僕に回ってこなくなった気がする。代わりに優秀でやる気のある後輩が上司から頼まれてやっている感じ。今年初めの時点で出世コースから完全に外れているのはわかっていたけど、与えられる仕事の質まで 2016.11.19 悩み日常愚痴
悩み 悩む毎日 昨夜は0時に寝たのに深夜の3時に目が覚めてしまった。眠れなかったので、仕方が無かったので眠くなるまで読書しようと思い、一冊読み終えるも眠気は来ず。無駄に覚醒していたので、ノートに現状の分析と今後どうしていきたいかを書き出す。書くとより現実的 2016.11.14 悩み日常
悩み 気持ち悪い先輩 日増しに仕事を辞めたい気持ちが強くなっている。やる気が地に落ちているためか、何か小さな事を指摘されるだけで普段よりも感じるストレスが増幅されてしまっており、大人気なく感情的になってしまう事があった。最近、個人的には苦手だなーって思う先輩に、 2016.11.12 悩み日常愚痴
悩み レールを外れてみないことにはわからない 7時半に起床。今日は休日。一日中ゴロゴロしていた。朝食代わりにほうじ茶を飲んだ後、掃除と洗濯を済ませ、11時頃まではパズドラやったりネット見たり。その後天気が良かったので散歩がてら食料の買い出しにいく。散歩をしているのに意識は頭の中。頭の中 2016.11.06 悩み日常
悩み 会社…行きたくねぇなぁ… 昨日書いたサボり癖の話で続くけど、今日も会社をサボるか5分くらい迷ってたわけだが、まぁ準備もしていたしなんとか乗り切ろうなんて思って駅の改札まで行ったにも関わらず、結局引き返してしまった。この時点で遅刻は確定。家に戻ってみるも、やっぱりなん 2016.11.05 悩み日常愚痴
独り言 僕のサボり癖 今年、会社をサボった回数は現時点で8回だ。僕のサボり癖は昔からである。20代の頃はなんとなく「30代になったら治るかな」なんて、根拠も無く思っていたけど、まぁ治るわけがないね。僕の魂に染み付いた性質だもの。僕のサボりは計画的ではなく、ほぼ突 2016.11.04 独り言悩み
独り言 なんでも後回しにして問題を大きくしてしまう悪い癖が治らない 月に何度か会社に提出しなくてはいけない書類があるんだけど、かなりの確率で提出するのを忘れてしまう。殆どの社員は期限内どころか、提出の話があった当日か翌日には提出しているようで、どういう脳の構造をしていたらあんな早く対応できるんだろうと思って 2016.11.01 独り言悩み日常愚痴
独り言 どう生きていくべきか どう生きていくのが僕にとって良いのだろう。色々と考えがループしていてどうすれば良いのかわからない。現状の整理とか何にせよ、今の日本で生きていくためにはお金が必要だ。現状の生活していくための主な収入源は2つ。一つは会社から。もう一つはブログ収 2016.10.22 独り言悩み愚痴
悩み 「やる気の無さが露呈している」と指摘されてしまった 僕のいる会社では年に3回~4回の評価面談がある。3ヶ月から4ヶ月ごとに目標を掲げ、目標の達成度合いを確認したり、やりたいことを聞かれたりする。意識低い系の僕にとって辛い行事の一つである。先週、部署異動をしてから初めての評価面談を代わったばか 2016.10.13 悩み日常愚痴
悩み 自分の性質と身を置いている環境が合っていない 僕の人間的な性質を考えると、現状の環境は僕には合っていない。具体的に合っていないと思うのは、住んでいるところや、会社でのチームを組んでのデスクワークのことである。生きるための生活費稼ぎの方法もあっていなければ、安息の住処さえも合っていない現 2016.10.08 悩み日常
独り言 人より疲れやすい体質 僕は普通の人よりも疲れやすい体質だと思う。人見知りな性格もあって、あまり話したことのない部署の人と話すだけで気を使ってしまいかなり疲弊してしまうんだよね。そういう場面で普通の人が使う精神エネルギーが10だとしたら、僕は25~40は使っている 2016.09.27 独り言悩み愚痴