悩み

スポンサーリンク
独り言

コロナによる強制テレワークで物凄く生きやすくなった

歯医者行ったりニトリでカーテン注文するのに新宿行った。人間の数は緊急事態宣言後と比べればいるものの、コロナ前と比べれば1/3程度くらい。僕の乗る電車はまぁそんなに混んでもないけど、友人が利用する南武線などの電車は帰宅ラッシュ時間帯などでは肩
悩み

僕の不手際により奥さんが大激怒する事件が発生した

朝から市役所に行って引っ越し手続きへ…。…。行こうとしたのだが…。事件は起きた。僕がやらかしてしまい、コッピ(奥さん)が大激怒する事件が…。駅まで向かっている途中に、コッピ(奥さん)から、コッピ「マイナンバーカードは持ったよね?」と言われ、
悩み

お偉いさんと飲み会

会社のお偉いさん達と飲み会。会社の重要な今後の方針について色々と知った。嬉しくない話もあった。当たり前だがお偉いさんたちの野心は強い。業績アップのために競合他社を駆逐して自社のサービスを使ってもらおうと躍起になっている。そして僕はそれに巻き
悩み

アレルギー検査を受けてきた。杉とヒノキ花粉にアレルギー反応が見られた。

15,000円払ってアレルギー検査してきた。まぁ、受けたのは実は去年なんだけど。ブログに書こうと思っていたものの忘れていたので今更ですが公開。結果ですが、僕の場合は杉とヒノキの花粉にアレルギー反応が見られました。まぁそんなにアレルギー反応レ
独り言

お金が貯まらない。浪費癖が治らない。

一応僕は数年前から忘れずに家計簿をつけているので自分の支出は把握できるのだが、今年の支出を見直していて愕然とした。なんと、現時点で支出370万を超えているというのである。月額にすれば平均37万円である…。なんたる…ことだ…。まぁ、今年はいろ
独り言

僕の住みたい環境

僕が望む居住場所は・・・開けた環境であること。周囲が静かなこと。人間が比較的少ないこと。一定のインフラが揃っていること。(車使用可)空気がある程度良いこと。って考えると僕の地元や専門の時に住んでた仙台の田舎の方が望ましいのだが・・・。確か3
悩み

僕も友人も悩んでる。そんな年頃。

同年代の友人宅に遊びに行ってきた。ここ最近、休日と言えば一人引きこもってゲーム・動画・昼寝三昧になっており、あまり充実した気分になっていなかった。だからかどうも心が荒んでいる気もしていたので、友人を誘ってワイワイ遊ぶのも良いかなと思って。そ
悩み

孤独感がぶり返した

一歩も外に出ず、引きこもってゲームしたり、ネットフリックスでシュタインズゲート見たり、YOUTUBE見たりしてた。最近心が荒んでいる。妙に寂しさというか孤独感が押し寄せている。2年前を思い出す。あの頃もこんな重い気分が暫く続いていた。僕の孤
悩み

冬に偏頭痛が酷くなる。辛い時、女性に心配されたいのはなぜだろう。

今日も偏頭痛でめっちゃくちゃ辛い…。仕事が手に付かない。今年の冬は、程度の差こそあれ、ほぼ毎日偏頭痛が起きている。今日の偏頭痛はとりわけ酷い。昼くらいから夜になっても全く治らない。いつもなら効くはずの頭痛薬も効かず、肩こりを解消させても治ら
悩み

先輩にキレそうでやばい

朝から大先輩に怒られる。先輩がお客さんにこれまでの作業内容や、製品の説明をしていたのだが、先輩が全て話すものだと思っていてぼーっと聞いていた。そしたら「だらごろ!お前の番だよ!お客さんに説明しろよ!」と、お客さんの前で怒られた。高圧的な言わ
悩み

尿漏れ・・・

お恥ずかしい話だが、最近の悩みとしてズボンに尿染みができてしまうようになった。数日に1回は洗っているのに。何がいけないんだろう。できてしまった染みは漂白剤ですら落ちないし・・・。ということで帰りにユニクロに行って追加で2着ほど新しいズボンを
悩み

化学物質過敏症に悩みながら生きている

朝の8時に起床。朝食にヨーグルトとココアを食す。1日経っても抜歯後の痛みが続いているため、早速ロキソニンを飲む。歯医者からは5回分だけ渡されたがすでに4つめを飲んでいる。まぁ家には30錠くらい予備があるので問題はないが。たまった洗濯をする。
悩み

ストレスを感じると喉が閉まって声が出しにくい

僕は昔から神経過敏で、些細な出来事でも気にしてしまってストレスに変わる体質を持っている。そしてもう一つわかったことがある。ブログでも書いていたけど、たまに「発声がしにくくなる」という症状についてなんだけど、どうも僕はストレスを感じると声帯が
悩み

僕はミソフォニアっていう障害を持っているらしい

僕はブログにも書いていたとおり音に対してかなり敏感だ。他人のそしゃく音、ボールペンカチカチ音、生活音、イビキ、キーボードのタイピング音…そういった音を聞くと強く反応してしまい、脳が興奮して感情の抑制が難しくなる。Yahooニュースでみたんだ
悩み

神経が高ぶるとどうしようもなくなる

昨夜はいつものようにホテルで軽い晩酌をした。クソくだらないテレビ番組をBGM代わりに付けながら。くだらないなぁと思いつつ、ちょっと面白かったわけだけど。内容は、ドレスで着飾った年増な女性達がリムジンを借りていて、リムジン内で女子会なるものを
悩み

御徒町でぷちオフ会したり、会話が苦手だったり

定時に仕事を終え、ぷちオフ会をしに御徒町へ。数年前は文京区に住んでいたんだけど、文京区内にある御徒町ってあんまり行ったこと無いかもしれない。何一つ思い出もない街だ。まぁなんか人混みだらけだし、色んな国の人がいるしで、あんまり好きな街ではない
悩み

僕の仕事は将来人工知能に奪われる仕事

移動した先の部署で行う仕事は、ITに疎い社員からのIT関連の問い合わせに対応するという、IT業界で言う所のヘルプデスクというか、情報システム管理というか、そういった仕事である。システムが起動しない!とか、パソコンの調子がおかしい!とか、ネッ
悩み

正月はいつも寝正月だったり、出産ラッシュだったり

超ぐーたらな1日を過ごしていた。例年通りか。…と言うよりいつもの休日の過ごし方と変わらないな。日中はだらけていたり、昼寝したり、ボーッとしていたらそれだけで1日が過ぎ去っていった。ボケ老人のような過ごし方をしていたかもしれん。全く面白見の無
スポンサーリンク