日常 風邪を引いたおかげでレベルが上がったり、オフ会したり 風邪はほぼ治りかけ。治りかけだが、鼻水やタンの粘度が強くて気持ちが悪い。鼻水を出してもネバ~ッとしていて、しつこい感じが鬱陶しい。粘度の強い鼻水が悪さをしているのか耳も激しく詰まっている。人の声がボワついて入ってくるからうまく聞き取れないこ 2016.08.20 日常独り言
日常 歯医者での発見 ダブルベッドで1人寝るのは最高の贅沢だった。部屋をかなり冷やし、パンツ一丁で布団を被って寝るのが好きだ。そのほうが爆睡できるからね。心地よい睡眠を取り、朝方の8時に起床。昼近くまで眠っていたかったけど10時から新宿の歯医者に行かなければなら 2016.08.19 日常
日常 ランドマークタワーで遊んだり、ホテルで非日常を味わったり 横浜へ遊びに行ってきた。横浜に着いて早々、クイーンズクエストにあるビルケンシュトックで靴(ボストン)の修理依頼をしてきた。ソールの張替えで約4,300円。1ヶ月後にまた取りに来る予定。その後、横浜の中核を担っている超高層ビルのランドマークタ 2016.08.18 日常
日常 暑い中歯医者に行ったり 朝から新宿へ行って歯医者へ。しかし道中は地獄の暑さだった。東京は35度近くあったようで、暑さに弱い僕はしかめっ面で歩いていた。熱中症が怖いから外に出歩くときはかならず飲料水を持ち歩くようにしている。500ミリのペットボトルがすぐに空になる。 2016.08.17 日常
悩み 「興味が無い」と言いたくなってしまう オリンピックの話題が多くて嫌になっちゃうね。個人的に興味が無いんだけど、こういう大々的なイベントで本気で楽しめる人らが羨ましいなと思う。楽しそうだし。僕は昔からこういうのに興味が全く持てなかった。サッカーのワールドカップで視聴率50%超えと 2016.08.16 悩み日常独り言
贅沢品購入記 トーツのワンタッチ折りたたみ傘A254を買った! 性能が良くて壊れにくい折りたたみ傘が欲しくて、トーツの折りたたみ傘を買った。買ったのはトーツの中では定番のA254シリーズ。骨組みの一部に軽くて丈夫なチタン合金を使用しているのが特徴で、まぁまぁ軽くて(315g)強度があるのが特徴です。 ワ 2016.08.16 贅沢品購入記
日常 埼玉のマンションに戻ってそのまま仕事へ… 実家での最後の食事を取る。うまい。しばらく食べられないのが残念だ。仕事の都合で結局二泊しか滞在できなかった。まぁ何事も少し物足りないくらいが丁度良いか。名残惜しいが埼玉に戻ることにした。帰りはストレス無く帰りたかったので割高だけど特急で。し 2016.08.16 日常
日常 お盆は実家でダラダラするに限る。実家の帰省頻度について。 ほぼ一歩も外に出ず、引きこもってだらだらしてた。昼寝したり、録画していたBS放送の「コズミックフロント」、「岩合光昭の世界ネコ歩き」、「ディスカバリーチャンネルの秘境生活」あたりをボーッと見たりしてた。ご飯食べ過ぎて頭がボンヤリとしてしまっ 2016.08.14 日常
日常 実家帰省時のバッグとバッグの中身 実家に帰省する際のバッグとバッグの中身を紹介します。バッグはポーターのデイパック「ドライブ」を使用してます。このバッグは実家帰省時のみならず、普段使いでも愛用中。ポーターのドライブリュックは最近中古で安く買ったんですが、14インチサイズまで 2016.08.14 日常
日常 11時間半かけて実家帰省。迎え火やったりした。 朝の7時30分に自宅マンションを出て、結局バスに乗れたのは11:00。当初は特急列車で快適に帰省しようと思っていたのだが、帰省ラッシュの影響で午前の列車は全て満席という事態に陥っていた。4時間以上待つのもアホらしいと思って、2時間後で予約の 2016.08.13 日常
日常 特急電車で実家帰省しようとするも満席で乗れず… 朝の6時に起床。体調はまだ悪いので、筋トレはせずそのまま実家に帰省することに。ポーターのデイパックにノートパソコン等の荷物を詰め込み、7時半に出発。8時過ぎには上野駅に着いていたのだが、特急がすべて満席で電車に乗れず…。油断した。帰省ラッシ 2016.08.13 日常
日常 仕事で嫌なことがあった時は美味しいものを食べるようにしてる 仕事が嫌なことがあった。嫌なことがあると暫くの間引きずってしまうのが僕の悪いクセだ。過ぎた事を考えても仕方がないとか、意味がないとかわかっていても、無意識にその嫌な出来事が頭を過るから嫌な気分長続きしてしまうんだよな。体調もかなり悪い。休み 2016.08.12 日常
日常 「子孫残せた?」 仕事を終えて自宅マンションに戻った時、セミがくたばっていた。死んでるのか確認しようと顔を近づけたら、ゆっくりながらも手足が動いていた。まだ息があるようだった。しかしすでに虫の息で、おそらく1日と持たずに息絶えるだろう。「子孫残せたん?」心の 2016.08.11 日常独り言
日常 買ったばかりのThinkpad X1 Carbonでマルチディスプレイを構築した 最近買ったノートパソコンのThinkpad X1 Carbon。すっかりメインとして活躍中。これに元々持ってた23インチの液晶モニターを繋げて、数年ぶりにマルチディスプレイ環境を構築した。じゃーん!やっぱパソコン環境はこうでないとね…。大き 2016.08.11 日常
日常 早くどかないかな 久々に定時に帰宅できた。素晴らしい。仕事もまったりできて良かったな。あまり疲れていなかったこともあり、仕事帰りにジムで筋トレを。さすがに平日の夜はフリーウェイトゾーンは大人気で、ベンチプレスのところは暫く埋まっていた。ベンチプレスゾーンの近 2016.08.10 日常
日常 エアコン設定は26度が過ごしやすいかな 仕事はやはり疲れる。30分程度残業して帰宅。日中、埼玉は38度あったようだ。18:30頃に会社を出たときに感じたが、夜とは思えないほどの熱気だった。去年までやってたクールビズ28度設定、今年はやらなそうだ。暑さに弱いから助かる。無風の室内で 2016.08.09 日常
一人で猫カフェ 一人で猫カフェ。一人で行くのは二度目。 ヒゲ脱毛しに大宮へ行き、4度目の施術を受ける。元々濃いほうではなかったが、4回の施術のおかげでほぼ無くなった気がする。まぁまだ通わないと行けないので、来月もまた施術しに大宮に行く予定。折角、電車代払ってまで大宮に来たこともあるので、去年足を 2016.08.08 一人で猫カフェ日常
贅沢品購入記 Thinkpad X1 Carbon 2016を買った! 家でもメインとして使えるスペックがあって、かつ気楽に持ち歩ける重量のノートパソコンを購入しました。買ったのはLenovoのThinkpadシリーズのフラッグシップ機(最上級モデル)のX1 Carbon!このパソコン、超いいノートパソコンでし 2016.08.08 贅沢品購入記