日常 パソコン弄り熱が再燃した 連休二日目。奥さんは今日も仕事だったので1人で寂しく家にいた。寂しいか?いや、寂しくはない。たまに1人で過ごすのは悠々自適で快適である。奥さんといえども四六時中一緒に居たのではお互いに疲れてしまうので、このくらいの距離感が丁度良く感じるよ。 2020.01.12 日常
日常 ヘッドホンにハマってしまった 3連休初日はずっと家でゴロゴロしてた。ネットショッピングで買ったものが午前中に色々と届いたので、それのセッティングをしたりとか。んで、買ったものの一つがこの定価だと10万円近くする高級ヘッドホンなんだけども、めちゃくちゃ音が良くてクソビビっ 2020.01.11 日常
日常 新年一発目の休みから3連休きたー 新年一発目の休みから三連休!!最高の気分だぜ!!!何をするかっていうと、何も予定はない。メルカリで色々と売買したものを発送したり届いたりするので、それらを弄ったり、PCゲームでもやろうかなって思う。1日だけ奥さんと休みが一緒なのでお出かけ予 2020.01.11 日常
日常 メモを取らなかった新卒の頃が懐かしい 新しい部署では細かいことは教えてくれずサラッとしか教えてくれない。ツールの使い方とかも当然ながら教えてくれない。まぁ僕は36歳のおじさんなので出来て当たり前だよねって思われてるから当然なんだけど。「この共有フォルダに色々おいてあるからそこか 2020.01.09 日常
日常 ドッヒャアアアーー!!って驚く女性初めてみた 職場の人らはめっちゃ静かだ。私語が一切無い。これまで私語だらけの環境で育った僕にはちょっとつらいかもしれない…。なんか、みんな、オタク系男子・女子って感じ。まぁIT企業だからそういうのが集まるのは必然といえば必然なんだけどさ。オタク系理系女 2020.01.08 日常
日常 新年早々風邪引くとは… 体調が悪い。新年早々に風邪引いた。数日前まで奥さんが風邪引いていたのだが、奥さんが治った瞬間に僕がやられた。風邪が僕に乗り移ったようだ…。なんてこった…。まぁ仕事が楽だから別にいいんだけど。いやよくない。風邪はだるい。喉が痛い。嗚呼、辛い。 2020.01.07 日常
日常 新年初仕事。楽だった。 新年初のお仕事。実は去年までやってたプロジェクトが無事に終わったので、今日からは別のプロジェクトに関わることになった。僕以外は新卒からずっといるアラフィフのおじさんズチームに配属。僕も今年37歳になるおじさんなのだが、そんな僕でも一番年下と 2020.01.06 日常
日常 連休最終日は相変わらずゴロゴロしたり買い物したり 9連休最終日。案の定、だらだらと過ごして過ぎていった。奥さんは仕事だったので1人で過ごした。午前中は1,200円カットへ行って1ヶ月振りに髪を切った。確信。僕は1ヶ月で2cm伸びる。普通の人間は1cmらしいので、僕はその二倍だ。すごいだろ! 2020.01.05 日常
日常 パソコンのメンテナンスしたり、ゴロゴロとゲームやったり 神奈川戻って久々のゆっくりタイム。奥さんは仕事。奥さんと駅まで一緒に歩いた以外は1人家でゴロゴロしてた。重い腰を上げて久々にメインパソコンのメンテナンスを行うことにした。余談だがこのメインパソコン、2年前に20数万円かけて作ったパソコンなの 2020.01.04 日常
日常 神奈川に戻ったのと年末ジャンボの宝くじ結果 実家には17:00頃までお世話になり、思う存分ゴロゴロしていた。ゴロゴロしすぎて「もういいかな…」って気分にまでなった。一歩も外に出ずに引きこもっていたのだが、気分的にダメダメな気分になってしまい、折角の休日が潰れたように感じてしまって損し 2020.01.03 日常
お金の話 アマゾンの新年初売りで購入したもの アマゾンの2020年初売りセール開催!ってことで僕が購入したものは…これです!!ばーん!!!会社で使う用として、激安で売ってたロジクールの無線マウス。3年保証付き、超寿命の電池もち、ボタンが5つ以上ある、コンパクト、ロジクールであること。 2020.01.03 お金の話
日常 色々と買い替えた。スマホとかパソコンとか。 実家帰省5日目。7時半に起床。今日は一切予定がなかったので、母と共に終日ゴロゴロしていた。朝に30分の散歩をした以外は一歩も外に出ず、ひたすら家でYOUTUBEばっかり見てた。コタツにあぐらかいてず~っと座ってたら腰・膝・肩が痛くなって辛い 2020.01.02 日常
日常 6年間日記を書き続けた男の2020年1発目の日記 2020年開幕。あけましておめでとうございます。今年もだらごろ日記をどうぞよろしくお願いします。2014年から始めた本日記ですが、ついに6年目に突入しました。本日に至るまでほぼ毎日更新し続けられるとは誰が予想できたことか…。まぁ今後も僕が死 2020.01.01 日常