2021-06

スポンサーリンク
日常

FF7にブーブー文句を言う

朝に30分程度の散歩をしたあとはずっと家に引きこもり、ゲームと漫画だけで1日が終わった。漫画は30冊くらい読んだかも。めっちゃパラパラと読んで。少年漫画を読んでいるんだけどもさ、戦闘シーンの解説でめっちゃ字数が多いのは大体読み飛ばしているよ
日常

傲慢になってきた気がする

仕事において、最近少し、ほんの少しだけど、傲慢になってきた気がする…。それなりに難しい案件を一人を終えられて、資格試験も順調で、コツコツと仕事をこなすたびに「僕って優れているのではないか?」なんて考えが大きくなってきたような。まぁ態度が悪い
日常

FF7リメイクを再開したけど不満ばっかり浮かぶ

FF7のリメイク版がPS5に最適化したってことで、久々にプレイ。確かにグラフィックがまあまあキレイになってて、60FPS出てていい感じだなーーって気もするが、直近でもっとすごいグラフィックのラストオブアス2やバイオハザードヴィレッジを遊んで
日常

LENOVOのIdeapad slim 550を買ったら満足感がめちゃ高かった!

一昨日買ったLenovoのパソコン、Ideapad slim 550が届いた。2日で届くとは天晴!最新型のモデルで、14インチ、CPUはryzen 5 5500U、メモリは8GB。これ実売で62,000円くらいで売られていて、僕は大セールで
日常

ipadやノートパソコンの使い分け状況とか

ipad用のタッチパッド付きキーボード、ロジクールのフォリオタッチキーボードを買ってからというもの、ブログは専らipadで書くようになった。ブログどころか、簡単な情報収集とかのネットサーフィンもパソコンじゃなくてipadでするようにもなった
日常

パソコン買ってMacbook air売っぱらった

今日は年に数回あるパソコンの大セール日。まぁ足りているので新しく買う必要なんてないんだけど、なんか!セールって聞くと!無性に買いたくなるのが人情ってもんだろお!ってことで買った。Lenovoのryzen 5 5500搭載のモデル。お値段実質
日常

パソコン何買うか悩んだけど無駄な時間だったかもな

朝に軽く散歩した以外はずっと引きこもってだらだらと過ごした。パソコン買い替えどうしようかなーって、今日も何時間もあれこれ調べてた。この時期、「数ヶ月に一度の大セール」ってくらい新製品が激安になってて、仮に今買って1年後に売却してもほとんど買
日常

パソコンを買い換えるか迷ってたり

奥さんと一緒の休み。家でずっとゴロゴロしてた。漫画を読んだり、ネットウインドウショッピングをしたり・・・。パソコン、大セールが始まっていて(6月はセールが多い)買い替えたい熱が高まってしまい、あれこれ調べるのに5時間くらいかけたり。買い換え
日常

久々にオンライン飲み会でも

仕事は落ち着きを取り戻し、少しまったりモード。今月は大型案件の後始末というか、資料作ったりなんだりでやることはあるんだけど、納期に追われるわけではないので適度に休憩しつつ、ゆっくりやろうと思う。まぁまた来月からよくわからない案件をやる必要が
日常

メルカリで本を大量に買った

最近、本を大量に買っている。本って言っても漫画本なんだけど。元々はKindleで電子書籍を買ってたんだけども、お小遣い5000円だと一冊500円〜700円まで値上がりしている漫画本を買うのって結構辛いんだよ。なので今後はメルカリで中古で買っ
スポンサーリンク