日常 サビ残してしまった 疲れた…。2時間もサビ残してしまった…。まぁ身から出たサビみたいなもので、本来は日中にやっていなければならない提出物を貯めまくってしまって一気に消化したからなんだけどさ。前までの僕なら堂々と残業つけていたけど、今は信頼を得るための大切な期間 2017.03.31 日常
日常 会社で勉強 朝から晩まで仕事というか勉強会。会社で勉強ってなんだよって思われるかもしれないけど、ほんとにずっと勉強。机に座り、資料を見て講師の話を必至に聞いて覚えての座学である。休憩は1時間半ごとに10分程度。眠るわけにもいかないので学校の授業より辛い 2017.03.30 日常
日常 仕事でミスの連発 ぎええええええええええ仕事でミスった!!!!!!!!けど、なんとなくもみ消した。というか、多分、なんとかなった気がする。バレなきゃミスじゃねーんだよ。つーか、別にそれが公になったからと言って、誰が被害を被ったとかいうわけじゃないんだけどね。 2017.03.29 愚痴日常
悩み ストレスを感じると喉が閉まって声が出しにくい 僕は昔から神経過敏で、些細な出来事でも気にしてしまってストレスに変わる体質を持っている。そしてもう一つわかったことがある。ブログでも書いていたけど、たまに「発声がしにくくなる」という症状についてなんだけど、どうも僕はストレスを感じると声帯が 2017.03.28 悩み愚痴
日常 毎日80%の力を出したい 仕事。頭が回る1日だった。日によって頭の回転速度が大分違う。毎日が今日のように集中出来て頭が回転出来ればそこそこの働きっぷりが出来る気がするんだけどな。毎日絶好調とは言わずとも、80%程度で良いので能力を発揮したいもんだよ。職場まで遠いので 2017.03.27 日常
日常 ぐったりした休日 友人宅に泊まり、朝の7時に起床。朝から冷たい雨。気温は3度しかなかった。朝食用に買っといたアンパンとヨーグルトを食す。朝から体がだるい。低気圧と遊び疲れによるものだろうか?今日1日は夜まで軽い偏頭痛に襲われていたし。昼近くまでは友人宅にてダ 2017.03.26 日常
日常 夜中に箱根の温泉に行ってきた 昨日の日記のパート2。昨夜は友人宅に泊まっていたのだが、夜中に箱根の方にある温泉に入りに行こうってことになって、車で向かった。夜中の田舎道は車の通りがほとんどなくてとても快適だった。温泉に向かう途中にあった「箱根湯本駅」。ここはエヴァンゲリ 2017.03.25 旅行日記日常
日常 友人が新築の家を買ったので泊まりに行ってきた 埼玉の僕の家から2時間程度のところにある神奈川県某市にやってきた。14年くらい前にやっていたネットゲーム(ラグナロクオンライン)で知り合った独身の友人が、家を買ったということで、お祝いにやってきたのだ。まぁお祝いという名のただのお泊り遊びな 2017.03.25 旅行日記日常
日常 開かずの踏切 仕事でたまたま立ち寄った開かずの踏切。4本の列車が通るらしく、昔はダイヤが乱れた時は1時間以上開かずだったこともあるらしい。死亡者が出たとかなんとかって、昔テレビで見たな。思えば昔テレビで見かけたあの街やこの街に今は普通に行ったりしてるんだ 2017.03.24 日常
収入 2017年3月の収入と貯蓄 3月度の収入給料274,898円(手取り:207,058円)ブログ収入43,875円手取りの合計250,933円貯蓄状況現在の貯金額528万円恐らくプラスマイナスゼロ。今月は贅沢しすぎたので。総評先月は残業もほぼゼロなので給料が少ない。なの 2017.03.24 収入
日常 取り返しのつかないミスをしていた奴がいた 誰かはわからないが、別の部署の人が言い訳出来ないくらいのミスをやらかしてすごい騒ぎになっていた。下手したら重要な取引先との関係が相当危なくなるくらいのヤバイミス。情報漏えいクラスのヤバイやつだった。「Lineを使って影で悪口を言おうと思って 2017.03.23 日常
日常 職場に小さなミスを気にするキモい人間がいないから快適 今の部署は小さなミスを気にする人が殆どいないので快適だ。前の部署が嫌だった理由は仕事内容が全く興味が持てなかったことが一番の理由だけど、他の要素としてクソどうでもいいミスで騒ぐ性質があったこともあげられる。こういう先輩もいたしさ。今のところ 2017.03.22 日常
日常 もうちょっと給料増やしたいけど 仕事。準コミュ障の僕だが、1ヶ月も経てば新しい部署にも馴染んできた。ある程度自然な感じで会話ができるくらいにはなっただろうか。まだまだ余所余所しいが。これまでの部署では会社でもある程度自分を出していたけど、もう今後、自分を出すような場面はで 2017.03.21 日常
日常 「暇」と感じにくくなったな 朝の5時半に就寝し、9時半頃母の間違い電話で起床した。眠いがこれ以上眠ると夜に眠れなくなるので仕方がない。朝食にバタートーストとミルクティーを貪る。天気がいい。外は18度。まさに春の陽気。洗濯を済ませ、シャツにマウンテンパーカーと薄着の格好 2017.03.20 日常
贅沢品購入記 ポーターのタンカーショルダー(622-06991)を買った! 久しぶりにポーターのタンカーシリーズのショルダーバッグを買いました。型番は622-06991という物で、サイズはW315×H190×D95です。大きさ的には、少し大きめの折りたたみ傘+ペットボトルを同時に入れてもまだゆとりがあります。このバ 2017.03.20 贅沢品購入記
日常 朝まで仕事したり 朝まで仕事…。うおぉおお…、こりゃ…しんどい…。実質的に働いた時間は9時間程度だけど、日をまたいで休憩せずに仕事していたから体力の消耗がヤバイ。しかもこれ下手に1日分働いたから代休扱いになっちまいそうで全然おいしくない。夜中に仕事すると30 2017.03.19 日常
日常 葛西臨海公園で遊んだり、三井アウトレットパーク行ったり ぷらぷらっと遊びに行ってきた。休みはやっぱり出かけたほうが楽しい。葛西臨海公園ってところに行こうと思って東京駅で京葉線に乗り換えようとしたら、駅内にポーターのお店を発見した。いつからできたんだろう?カバンはポーターしか買ってないくらいポータ 2017.03.18 日常
日常 人のつながりは希薄だね 前の部署を離れて1ヶ月程度だが、すでに誰一人とも連絡を取っていないし、誰からも連絡はこない。まぁこんなもんだね。強がりではなく、全く寂しさを感じない。4年近く一緒に仕事をして、夜勤中とか色んなことを話したりしたような気もするけど、まぁそれだ 2017.03.17 日常