日記

スポンサーリンク
日常

転職の面接対策ってすごく大変だ

3年振りに本格的に転職活動をして思うが、面接対策って物凄く大変だ。今日は家から一歩も外に出ず、面接対策だけの為に丸一日潰れてしまった。丸一日と言っても、僕の場合は何時間も連続しては出来ないので、休憩を挟みつつだから実質的には5時間~6時間程
日常

転職活動していたら一日が終わっていった

朝の9時に起床。外は雨。洗濯物が溜まっていたが仕方がないので室内干しをする。朝食にバナナを2本、プロテイン牛乳を飲んだ後、掃除をするも3分程度で終える。部屋にモノが無いので簡単に掃除が終わる。物が少ない事のメリットの1つだ。さて、色々やらな
日常

スポーツジムでの不満

定時で仕事を上がろうとしたが、勤務表を出すよう言われる。僕の会社は何故かタイムカードがないのである。なのでパソコンで勤務表を作成したりするのだが、こういうのってクソ面倒くさい。すごくやりたくない。ミスるとチクチク言われるから神経使って作るの
日常

社会人におすすめの朝食 10分以内に用意して食べることもできて美味しいメニュー

朝食は極力手間がかからず、頭を使わずに自動化できるものにしてます。色々試しましたが、バナナ1~2本とプロテイン牛乳という組み合わせが、僕の中では一番のメニューでした。用意に2分、食べるのに5分で、準備~片付けまで含めてわずか10分以内に終わ
独り言

どう生きて行けばいいんだろう?

僕の部署で結婚ラッシュが続いている。10個下の後輩2人も結婚することが決まったそうだ。グループ会社の後輩は転職を考えて行動しているらしいという話しも聞いた。もうすぐ33歳。結婚…転職…思い悩む年齢。仕事から帰宅し、食事を摂る。食後にコーヒー
日常

嫉妬心が表に出た独身男の休日の過ごし方

0時半に寝て7時半に起床。朝食にバターを塗ったパンにとろけるモッツァレラチーズを載せてコンガリ焼いたトーストと、プロテイン牛乳を飲みながらアレコレ考える。主に今日をどう過ごすか、それと来週の予定とか。来週の予定を考えて思い出したんだが、来週
住んでいる部屋

無印のプリーツカーテンを買ったので部屋の模様替えを

無印のプリーツカーテンを買った。今まで使ってたカーテンがおっさんには似合わない花柄のカラフルなもので、どことなく落ち着かなかったので思い切って買い替えた。サイズは賃貸マンションで一般的な100x180のモノ。(厳密にはレースが176cm、カ
贅沢品購入記

無印で布団カバー、ひのきのまな板等色々買った

昨日の話しだけど、大好きになった無印良品で色々と買い替えしてきた。2万円くらい使ってしまったが、後悔はない。じゃ~ん。買ったもの一覧。基本的には買い替えって感じです。 布団カバー、布団シーツ、枕カバー(通年使えるオーガニックコットン) ひの
日常

物を買い換えたり、良い音楽に出会ったりして気分が良くなった休日だったな

今のマンションに引っ越して10日が過ぎた。立地や防音の面を考えると、4万円代とは思えないくらい住み心地は良い。隣の住人はかなり静かだし、階下の住人もほぼ静か。(たまに咳払いが聞こえる程度)駅近の関東でこの家賃という事を考えると、まぁまぁの当
断捨離

メタルラックと空気清浄機を断捨離

使っていないメタルラックと空気清浄機を処分した。市の粗大ごみに依頼すれば安く済むことは知っているが、面倒くさいので廃品回収業者に依頼した。いくつかの業者に連絡して見積もりを取って比較し、1時間以内に来てくれてかつ3,000円程度の料金という
贅沢品購入記

集中して勉強・読書したい為、防音イヤーマフ 3M PeltorのH10Aを買ったのでレビュー

お手軽防音用のイヤーマフ、ペルターのH10Aを買いました。アマゾンで3,600円ほどです。イヤーマフは、ヘッドホンのように装着して使う防音耳あての事です。耳栓のヘッドホンバージョンって感じでしょうか。これはどんなものかと言うと、ヘッドホンの
独り言

一定レベル以上は伸びない、伸びようとしない

怒涛の一週間が終わった。この一週間は主に仕事漬けだった。残業はそんなにしていなかったが、非常に神経を使った仕事だったので、物凄く疲れた。疲弊感が半端じゃない。神経を使う仕事だと精神的な疲れが毒のように残るので、帰宅してからも毒が抜けきらずに
日常

媚なんてもう売りたくない

ああ、下らない仕事をしてきた。そして20:00まで残業。実に下らない仕事だった。バカバカしいと思いつつ、生活の為に仕方なく個を殺し、会社の指示に従って仕事をしてきた。仕事の関係で、先輩達何人かと共に、大先輩の多い部署に顔を出しに行く場面があ
日常

集団行動嫌いな僕が社員旅行など行けるわけがない

耳栓を買った。僕は神経質な性格で音過敏症だから、寝ている時に些細な生活音が気になって起きてしまう体質を抱えているので、その対策に。普通に窓を閉める程度の音でも、静かな深夜に聞こえたりするとビクッ!となってしまうので。これを使うだけで騒音レベ
日常

ちょっとずつ筋肉ついてきたかも

定時で仕事を終え、真っ直ぐジムへ向かう。シューズやタオル等の一式レンタルサービスを利用しているので、こういうときは一々家に帰宅しなくて良いからとても楽だ。筋トレを40分、エアロバイクを20分し、風呂に入ってスーパーで食材を買い込んで帰宅。帰
悩み

刻々と時が過ぎていく

やはり通勤時間が短いというのは素晴らしい。8時10分に家を出れば始業時間に間に合うので、朝の支度時間を30分とすれば、7時40分まで眠っていられるわけだ。夜中の1時半に寝ても6時間は睡眠を取れる。素晴らしい!前の職場では会社から徒歩10分ち
贅沢品購入記

JBLのPEBBLESというUSB-DACスピーカーを買った

JBLのPEBBLESというパソコン用のスピーカーを買った。ノートパソコンのスカスカの音割れのする粗悪なスピーカーが気になって仕方無かったのでね。予算は5000円前後で探してて、色々悩んだ末、PEBBLESというUSB-DACスピーカーに行
日常

テレビを断捨離したおかげで他に費やす時間が増えた。でもBS放送は観たい…。

朝の7時頃起床。昨日と同じく、とろけるチーズを載せたパンを食べながら今日1日をどう過ごすかを考える。しばし考え、スポーツジム → 家電量販店でテレビを検討する → 100円ショップで生活雑貨を購入 → スーパーで買い物…、というルートに決め
スポンサーリンク