独り言 新年早々に風邪を引いて寝込んでいた 2017年が始まりました。ということで、あけましておめでとうございます。今年もだらごろ日記をどうぞよろしくお願いします。4年目に入った僕のブログですが、これまで同様、更新頻度高めで運営していこうと思います。僕としては、月日が立つに連れてどん 2017.01.01 日常独り言
日常 大晦日に風邪引くとは 実家に帰省。2年振りに実家で年を越すことに。でも帰省したは良いんだけど、何の因果か風邪を引いてしまった。クシャミと喉の痛みが酷い。なんで大晦日に風邪を引くんだ僕は…。まぁ予定は何もないし、寝正月しようと思っていたから、別に体調悪くてもいいか 2016.12.31 日常
日常 人生最後の夜勤を終え、無事仕事納め 人生最後となる夜勤を終え、無事仕事納めとなった。「人生最後の夜勤」ってなんか特別に感じる気がしたけど、何にも思うことも感じることもなかったな。まぁ最後の夜勤とか言っても勝手に僕が決めているだけであって、もしかしたら今後も業務都合でやらされる 2016.12.31 日常
日常 掃除せずに年越しになった 昨夜、半年ぶりくらいにビールを飲み、飲んだら飲んだでモワモワーっとして来て眠気に襲われたため、抗うことはせずに寝た。朝の7時くらいに起きたはいいんだけど、なんか神経がザワザワ...としてしまっていて心が落ち着かなかった。たまによくある症状だ 2016.12.30 日常
1年のまとめ 2017年度の目標は2つ 2017年の具体的な目標を2つだけ掲げた。ちなみに2016年度の目標は金銭面以外は達成出来たのかなと思う。まぁ、去年はしょうもない目標もあったりしたので、来年は本気で達成したいものだけを挙げてみた。年間生活費を200万円以内に抑える今年の支 2016.12.30 1年のまとめ
1年のまとめ 【家計簿】2016年度の家計簿まとめ 2016年度の家計簿まとめです。2016年度はこれまでの人生で最も消費の激しい1年となってしまいました。年間の収入、年間支出、最終貯蓄額を公開します。2016年度の年間収入給料(手取り)3,962,275円ブログ収入423,185円雑貨売却 2016.12.30 1年のまとめ収入月々の家計簿
日常 実家帰省のバス予約したり、ブログ書きまくってたり 世間はもう仕事納めか。僕はあと1回仕事に行けばやっと休みだ。仕事が終わるのは31日の朝方の予定。今年は2年振りに実家で年を越す予定なので、すでに高速バスの予約を取得済み。まぁ予約を取ろうとしたら残り1席しか無くて超焦ったが…。電車は高いし。 2016.12.29 日常
贅沢品購入記 30代独身男のバッグやバッグの中身を大公開! 30代独身男のバッグの中身を公開します。このページでは30代独身である僕が使っているバッグや、バッグの中身について公開しています。それではどうぞ!30代独身男のバッグの中身を大公開!!これは普段使いで利用しているポーターのショルダーバッグ。 2016.12.29 おすすめ贅沢品購入記
月々の家計簿 【家計簿】貯金500万円突破!2016年12月の家計簿 貯蓄額大台の500万円を突破した月。収入給料342,662円(手取り:283,471円)賞与424,000円(手取り:342,538円)副収入61,202円銀行利息2,398円手取りの合計689,609円副収入はブログ収入です。支出家賃48 2016.12.29 月々の家計簿
日常 久々にシチュー作ったり 電気圧力鍋でシチューに挑戦。大体5食分の量で作ってみたら40分くらいかかったか。圧力鍋は意外と時間かかるから、数日分一気に作らないと色々とコスパが悪そう。僕の買ったのは2リットルの物だけど、カレーやシチューなら目一杯で作れば5食分はいけそう 2016.12.28 日常
独り言 期限を守れない 昨日書いていた会社の宿題、結局提出したのは期限1日半遅れの1900過ぎだった。終わっとるね。提出先は上司よりもさらに上の立場の人宛てだと言うのにこの体たらく。小学生の頃、夏休みの宿題をキッチリやった事が一度も無いので、それが今になって現れて 2016.12.28 悩み愚痴日常独り言
日常 電気圧力鍋でゆで卵作ったり、ブログ弄りまくったり 電気圧力鍋でゆで卵を作った。水を150cc程度入れて圧力開始すると10分かからずにゆで卵ができた。まぁ、鍋で作ればいいじゃんって感じだけど、電気圧力鍋は火力調節とかも自動でやってくれるので、ボタンを押した後はパソコンでネットサーフィンしてい 2016.12.27 日常
1年のまとめ 2016年度を振り返ってみて 各月のまとめ等 2016年のまとめ。僕にとって良いことが多くあり、人生について深く考えたりもした年。反面、仕事が大きく足を引っ張り、幸福度や満足度は低い結果になってしまった。2016年度のまとめ下線のあるものはそれぞれ起きた出来事への日記にリンクしてありま 2016.12.27 1年のまとめ
日常 電気圧力鍋を買ったり 電気圧力鍋を買った。自炊をより簡単にやりたいと思って。具材を入れてボタン押すだけで料理が出来るって触れ込みを見て衝動買いしたんだけど、冷静に考えると別に鍋あれば同じこと出来るな…なんて思って少し後悔したり。...なんて言ってても始まらんので 2016.12.26 日常
1年のまとめ 2016年度で最もアクセス数の多かった日記と少なかった日記 2016年度で最も多く読まれた日記を紹介。一番多かったのは検索から流入してきた内容の日記なんだけど、まぁそれは省いて普通の日記から選別してみました。また、逆に一番アクセス数の少なかったものも何件か紹介してみようと思います。最もアクセス数の多 2016.12.26 1年のまとめ
日常 クリスマスにドラえもん観て過ごす メリークリスマス。今日はクリスマスだけど昨日同様に引き篭もってダラダラしていた。朝の8時半に起床し、朝食をとってからしばらくはブログを弄る。大して変わってはないけど、まぁ細かいところをちょこちょこと…。そんなんしてたらあっという間にお昼にな 2016.12.25 日常
お金の話 楽天銀行から利息が振り込まれた。次の資産運用はどうしようか。 楽天銀行に預けていた定期預金が満期を迎え、利息が振り込まれた。約2年前に50万円を特約定期預金という元本保証で預け、利息は2,398円だった。無いよりはマシだけど、あってもなくても変わらんような金額でしょんぼり。さて、今後はどうしよう。すべ 2016.12.25 お金の話
日常 一歩も外に出ていないクリスマス・イブ 朝方に仕事を終えて帰宅。クリスマスイブだがどこへも出かける予定はないので、仕事から帰宅後は家から一歩も出ずにだらだらしていた。朝食兼昼食のマーマレードをたっぷり塗ったトーストとミルクティーを食し、風呂に入ってパズドラを少しやってから布団に入 2016.12.24 日常