2017-10

スポンサーリンク
日常

評価はどうなるかな

上司と評価面談。もうそんな時期か。自己評価ではほぼ満点であることを伝えた。無遅刻無欠勤だし。上司も「異論なし」と言っていた。常に中の下だった僕の評価は変わるだろうか。まぁ変わったところで中の中ってところだろうけどよ。いや、密かに中の上くらい
日常

反省と願望

楽な仕事をして定時で上がった。毎日こうだったらいいのに。報告のために仕方なくある部署を下に見ているような感じのメールを作成していたのだが、その部署の人に見られてしまったかもしれない。見られたか見られていないか気になって仕方がない。あんなメー
日常

なんなんだろうな

定時で帰宅。眠くて仕方がない1日だった。定時だとやっぱ時間に余裕がある。ご飯食って風呂入って20:30。4時間くらい余裕があるのは大きいね。しかしまぁ平日にあまり時間が取れなくなった今もほぼ毎日ブログ更新しているのは賞賛に値するのではないだ
日常

iPhone8を修理しに銀座へ

買ってすぐにぶっ壊してしまったiPhone8の修理のため、仕事帰りに銀座のAppleショップへ。予約したのは遅い時間だったので適当にApple製品を見て回ったり、3Fの映画館のようなところで時間を潰してた。3Fの映画館みたいなところ快適だっ
日常

Thinkpad売って12インチのMacBookを買ったり

約1年前、メインにもモバイルにも快適に使えるようにと買ったThinkpadの高級ノートパソコン。旅行に行く際も持ち歩いてブログ更新に役立ってくれたこのパソコンなんだけども、ちょっと前からMacBookが欲しくなって仕方がなくなってしまった。
日常

スーパーファミコンやったり、iPhone8がぶっ壊れたり

朝から近所の友人宅へ。なんか毎週のように遊んでいる。子供の頃のようだ。「スーパーファミコンミニが欲しいんだよねー。」「あ、欲しかったの?とりあえず一つストックあるから定価で買う?」「え!まじで!買う!」ってことで、ひょんなことからスーパーフ
日常

3連休初日は横浜で遊んでた

横浜で遊んできた。女性が好きそうなシャレオツなお店で食事。1,080円。インスタ蝿してるかな。朝までは雨が降っていたが、昼くらいからスッキリと晴れ、気温もちょうどよくて気持ちよかった。あまり実感がないが、今はもう10月だ。気温も下がってきて
日常

また太ってきたかも

仕事が暇だったので数時間くらい職場の人と雑談してた。軽く仕事もしたのだが、技術的な部分は着実に進歩しているが、社内事務的な部分は全く伸びていない事に気づいた。社内事務的な処理に全く興味が持てないから全然覚えられないんだよね。自分用の簡単なチ
日常

変われる

取引先のお客さんとつけ麺を食いに行った。つけ麺、昔はよく食べてたんだよな。数年前は徒歩通勤で会社に通ってたんだけども、家と会社の間に大勝軒があって、そこの大盛りつけ麺にハマって会社の連中とよく食べてたっけな。懐かしいや。しかしまぁ環境を変え
日常

上半期の評価が低かったら

会社で朝からずっと勉強してた。こういう勉強時間を与えてくれるあたり恵まれていると思う。会社が僕を1日雇うだけで4万円くらいはコストが発生しているわけだしさ。しかしやっぱ勉強は眠い…。僕は習うより慣れろなんだよね。体で覚えたい。文章を頭に詰め
日常

取引先の人と飲んだ

仕事帰りに取引先の会社の人達と飲んだ。最近ちょくちょく誘われるようになったな。相手方が喋るのが好きなタイプなので、あまり喋らない僕とは相性が良い。会話の中で気になったのは、35歳以上の人がいきなり部署変更で来られると気を使うって話だった。モ
日常

SAOの劇場版みたりPS VR買ったり

昨夜に劇場版のソードアート・オンラインを観た。率直な感想として言えばかなり面白かった。ネットゲーム世代だった僕としては、ソードアート・オンラインはかなり楽しくみれたアニメの一つだ。まぁ劇場版の内容的にどこかで見たような内容の寄せ集め感がかな
日常

友人に色々売却したり

朝の9時から友人と待ち合わせ。某家電量販店でニンテンドースイッチ等が少し安く買えるかもってことで、欲しがってた友人と一緒に並んでみたところ、二人とも買えなかった。まぁこうなるよね。こーゆーので安く買えたのは、小学生の頃に近所のゲーム屋に2時
スポンサーリンク