日常 大晦日は実家で姪っ子達と 7時に起床。相変わらず僕の起床時間は早い。寝たのは1時とかだったから6時間は寝てるけど。なんの予定も立てていない大晦日。とりあえず朝食食べてコーヒー飲んだあと、散歩に出かけてた。ううー、寒い。師走の風が身に沁みるぜ。30分ほど散歩してた。予 2018.12.31 日常
1年のまとめ 貯金が500万から100万に 2018年度の家計簿まとめ 2018年度の家計簿まとめ。ここ3年ほど支出額が凄まじいことになっていてマジでやばい。2018年度の年間収入給料(手取り)3,027,745円ボーナス(手取り)865,558円ブログ収入560,414円雑貨売却481,063円その他100, 2018.12.31 1年のまとめ家計簿日常
月々の家計簿 予定通り50万円貯金出来た 2018年12月の家計簿 ボーナス月だったけどそんなには使わなかったので貯金もりもり。収入給料手取り:295,524円ボーナス手取り:351,060円ブログ収入43,000円臨時収入100,000円手取りの合計789,584円臨時収入の10万円は、母がくれたもの。支 2018.12.31 月々の家計簿
日常 仕事納めしてまた実家に帰省して 仕事納め。以前にお世話になった大先輩とちょこちょことお話したり。まぁ僕とは会社が違う大先輩なんだけど。当たり前だけど僕のことを覚えていてくれて、よく絡んでくれたり、仕事についても教えてくれたり。まぁ良い仕事納めだったのではないかな。つい先日 2018.12.30 日常
日常 マイナス3度 朝方に寒さで目がさめる。オーケーグーグルに気温を聞いたらマイナス3度だった。めっちゃ寒っ。ゲーム三昧。今、色々やってる。パソコンでストリートファイター5、モンハンワールド、アサシンクリードオリジンズ 。スイッチでディアブロ3。プレステ4でゴ 2018.12.29 日常
日常 年末に落ちるとは 昨日は少し残業して帰宅したら20:00頃だった。資格試験の勉強をする必要があったので勉強しようとしたのだが眠気が強くて全くできず、一旦仮眠とってからやろうとして電気つけたまま眠りにつき、起きたらAM3時になってた。そこからコーヒーとか飲みつ 2018.12.28 日常
日常 松屋のセパレートってなんだ? 松屋にて、いつものメニューである牛丼汁だく頭盛りとサラダセットを食べていたら、独り言のめちゃくちゃ多いオジサンが券売機に立って3分くらいあーでもないこーでもないとブツブツと言いながら選んでいた。3分後、ようやく食べたいものが決まったようで、 2018.12.26 日常
日常 クリスマスの今日は東京に戻ってきた 東京へと帰ってきた。14:00頃だったか。ドアドアで3時間半。近いようで、遠いようで、うーん、近いほうか。帰宅してから何をしていたかっていうと、ずーっとゲームしてた。ひたすらずっと。おっさんになるとゲームできなくなるとか言う人いるけど、あれ 2018.12.25 日常
日常 そこそこ貯金できた2018年12月の収入 ボーナス月だからと浮かれて大きなものを買ったりはせずに貯蓄に励んだ月だった。12月度の収入給料352,942円(手取り:295,524円)賞与446,837円(手取り:351,060円)ネット収入43,000円臨時収入100,000円手取り 2018.12.25 日常
日常 頭一切使わずにだらだらごろごろ 7時半に起床。今日は1日中頭を一切使わずにだらだらと過ごした。2度の昼寝、頭を使っていないネットサーフィン、そしてYOUTUBE。これだけで時間が過ぎて行った。これでいいのだろうかと思うも、実家にいるときくらいは頭の電源をOFFにしても問題 2018.12.24 日常
日常 姪っ子達と焼肉食べたり 昨夜23:00ごろから朝の6時半まで一度も起きずに爆睡した。スーパーぐっすりだった。実家は安心して眠れるな。朝食にパンとハムエッグ、そしてコーヒーを食し、適当にネット・ウインドウ・ショッピングを4時間くらいしてた。なんか!新しいノートパソコ 2018.12.23 日常
日常 母から10万円もらった クリスマス時期に丁度連休になったので、朝から実家へ帰省した。姪っ子が喜びそうなお土産も買って、特急列車で帰省。前回の帰省は3ヶ月前かな?昼ごはん。母が10万円くれた。弟へのお祝いをあげたりとか、叔父へのテレビプレゼントでお金使いまくったから 2018.12.22 日常
日常 最近調子どうなんだ うまく言ってないよ 前の会社の同期からLineが鳴る。「最近調子どうなんだ」と。「色々停滞しているよ、転職もうまくは言ってないよ」と答えた。「そうか。前の会社に残った同期はかなり残業して年収500万だってよ。大変だよな。俺ら辞めて良かったな。」「(まぁ僕の年収 2018.12.21 日常
日常 忘年会とか二次会とか 忘年会やら、仕事で忙しかったやらが続いた。忘年会後はこっそりと駅に向かって帰っていたら、行くつもりのなかった二次会に無理やり連れて行かれてしまい(しかし、お前は来い!と言われるのは嫌いではない。)、そして二次会では歌を歌わせられたりさらにお 2018.12.20 日常
日常 勉強のやる気再燃 今年はあと一つ資格取得を頑張ろうと思う。10時間ほど費やせば合格できるだろうし。来年は早いうちに4つくらい取りたい。マイクロソフトのMCSA、アマゾンのAWS、LinuxのLPIC3。あとは応用情報あたり。そして最後に英語…。ほんとはもう勉 2018.12.18 日常
日常 勉強の成果が出た 昨日はずっと勉強、今日も朝から4時間くらい勉強した甲斐があって、試験は無事に合格できた。いやーーーーーーーホッとしたわ…。マジで受かって良かった!!!祝杯ってことで贅沢にも餃子の王将で大盛りのチャーハン食べてきた。超絶うまかった。餃子の王将 2018.12.17 日常
日常 資格勉強ずっとしてた 昼の12時半頃に起きた。昨夜は仕事が思ったより長引いて疲れが溜まっていたこともあったりして、久々に一度も起きることなく爆睡した。めっちゃ寝たわ。すっきりんこ。今日はずっと資格の試験勉強してた。何時間したんだろう。っていってもダラダラとネット 2018.12.16 日常
日常 寒さ対策とか仕事の話とか資格試験とか 毎日寒い。本格的な冬が到来している。仙台に住んでいた頃はもっと寒かった記憶だけど、東京に15年近くも住んでいると当時の寒さを忘れてしまうね。当時は木造のアパートに住んでいて隙間風が半端なく、エアコンはすぐに止まってしまうようなポンコツだった 2018.12.15 日常