スポンサーリンク
日常

クールビズなんて糞食らえ

暑い・・・。会社でクールビズ等という馬鹿げたイベントを毎年するのだが、冷房を28度に設定しやがるので暑くて仕方がない。28度に設定しても実際はパソコンやらサーバーやら人間やらの熱気やら日光やらで、なんだかんだで30度前後になってしまうから暑
日常

憂鬱な休日

織田は11時頃にパチンコに行くと言って帰っていった。ちなみに織田が寝た部屋は隣の和室。久々に友人と遊んで再認識したが、誰かと一緒にいると1人の時の孤独感というか寂しさが紛れるんだよな。1人は気楽でいいんだけど、たまに猛烈な寂しさに襲われてた
日常

ゴキブリを吸い込んだり、友人とだらだらしたり

夜勤明け。友人が泊まりに来るっていうんで、部屋の掃除を2時間ほどして仮眠をとった。仮眠から目覚め、友人が来るまでダラダラとしていたら、天井から「カサカサ・・・カサカサ・・・」と音がした。瞬間、不穏な空気が辺りを漂い、背筋が凍りついていくのを
収入

2015年7月の収入と貯蓄

7月度の収入:739,302 給料:275,080円 賞与:413,736円 ネット収入:18,761円合計:739,302円給料、賞与共に手取りです。給料の総支給額は339,671円、賞与は510,540円でした。ネット収入はGoogle
日常

13時間睡眠

13時間も寝てしまった。雨と丁度良い気温が睡眠を助長させたのだろうか。やはり寝るのはいい。沢山寝ると心の不安が少し和らぐからな。仕事、辞めたくてしょうがない。1人でいるときでもかなりの時間仕事の事を思い出して憂鬱な気分になる。こういう気持ち
日常

雑草が生い茂る僕の家

家の周囲に凄まじい勢いで雑草が生い茂ってきた。玄関付近は目も当てられない状態になっていて、築50年の平屋という外観も相まって、人が住んでいるようには全く思えない。そのおかげか、NHKやら宗教の勧誘のようなゴキブリ人間共は未だ1人として現れな
日常

アイドルが生理的に嫌い

リンキン・パークにハマってる。先日ハイレゾ音質で買ったリンキン・パークのメテオラってアルバムずっと聞いてるよ。Somewhere I Belong、Breaking the Habit、Numbがお気に入り。昔はミスチルしか聞いてなかったん
日常

物にとらわれて時間が過ぎ去った

1つ前の記事でも書いたけど、スマホをXperia Z3に乗り換えた。やっぱデカイ画面は見やすくていいなぁ。ハイレゾ音楽も聞けるし、おサイフケータイが使えるようになって利便性増したし、中々気に入ったよ。2年くらい使おうっと。他にも外出先でのブ
家計簿

スマホ料金1,000円になった。機種はXperiaZ3を買ったよ。

au版のXperia Z3(SOL26)を購入した。アマゾンで新品同様で4万円なり。これまではソフトバンク版のiphone5sを使用してたんだけど、高額なキャッシュバックを無事貰えたので、維持費の高いiphoneからおさらばしようと思って乗
日常

イントゥ・ザ・ワイルド最高に面白かった

イントゥ・ザ・ワイルドを観た。なんてこった。こんな素晴らしい映画を観ずにいたなんて。これは僕が今までに観た映画の中でもトップクラスの面白さだった。心に打たれる物があったよ。見終わった後に調べてわかったけど、これ実話を元にした話だったんだね。
日常

なんだか虚しい休日だったな

スマホを乗り換えようと、スマホの安売りをしてた「ふじみ野駅」のワイモバイル店に行ってきた。今使ってるiphone5sが違約金をあまり取られずに乗り換えられる月だったものでね。Nexus5が今超良いキャンペーンやってて、 一括0円 電話ほぼ使
日常

快適な休日の過ごし方をしつつも気分は・・・

96時間レクイエムを観たが、やっぱ続編物は続くに連れて面白さが減っていくね。まあ、面白かったと言えば面白かったけど。いい映画を見た後の浮遊感は中々味わえないものだな。昼ごはんはマック。100円アイスコーヒー、Lサイズポテト190円、ハンバー
日常

台風はワクワクする

台風11号が猛威を振るっているようで、上陸していない埼玉でもかなりの大雨が降っていた。大雨だったけど用足しに駅付近で買い物&ツタヤへ。頭痛薬のロキソニンSを薬局で購入し、ツタヤでは「ヒストリエ」、「新黒澤最強伝説」の漫画を借りて、映画は「9
日常

生きている意味がない

思春期が終わった辺りから、たまに何のために生きているんだろうと、ふと思う事がある。特に最近はより顕著に思うようになった。結婚して子孫を残そうとするわけでもないし、そもそも彼女を作る努力もしてないし、生きがいと呼べるような趣味もないし。来る日
日常

尊いのは自分の命だけだ

仕事中はよくガムを噛んでいるのだが、高頻度で同じ口内を噛んでしまう。昨日なんて同じ箇所を3回も噛んでしまって、結構血が出てしまったもんな。きっと噛み合わせが悪いのだと思う。まぁ、今更だし、噛み合わせ治しにいくのも面倒臭いから、このまま放置す
日常

寄生獣が面白すぎてフルカラー版を買った

とん汁3日目。安かったチキンナゲットと共に食した。飲み物はコークハイ。とん汁は明日が最後かな。仕事は定時に上がって、家について画像のような食事を行い、軽くお酒を飲んでベッドで「寄生獣」を読んでいたら、仕事の疲れからかまたしても21:30くら
日常

オレもうだめだ。仕事辞めたい。

もうだめ。オレもう仕事辞める。だるすぎてやってられない。人生の大半の時間を費やして何のために働いてんだよ。くそったれめ。・・・って、最近はよく思うようになった。結局、辞めないんだけどね。もう年齢的に転職しづらいし。でもやっぱITはだるいな・
日常

96時間リベンジ観たくらいかな

映画の96時間リベンジを観た。ハラハラして面白かったけど、前作の96時間ほどじゃなかったかな。てか、タイトルの96時間関係なかったような気がするけども・・・。映画にハマったのってつい最近のことで、昔の映画ってあんまり見てないんだよね。名作と
スポンサーリンク