独り言 こんな暮らしが永遠に続けばいいのに 実家帰省二日目。朝の7時に起床というか、叔父のタバコの臭いで目が覚めてしまう。タバコはほんの少しでも気配を感じるだけで体が反応してしまうんだよな。朝食にシーチキントーストとコーヒーを頬張りながら母と何気ない会話をする。何を話したかはあんまり 2016.10.29 独り言日常
独り言 声の大きい人が苦手 久々にフォルクスでランチを食べた。フォルクスはコーヒーが飲み放題なのと、焼きたてのおいしいパンが食べ放題なのがお気に入りでよく利用している。いつものように14:00頃に来店し、パソコンを弄りながら食べ放題のパンと飲み放題のコーヒーを飲みつつ 2016.10.26 独り言日常
独り言 どう生きていくべきか どう生きていくのが僕にとって良いのだろう。色々と考えがループしていてどうすれば良いのかわからない。現状の整理とか何にせよ、今の日本で生きていくためにはお金が必要だ。現状の生活していくための主な収入源は2つ。一つは会社から。もう一つはブログ収 2016.10.22 独り言悩み愚痴
過去の話 キンモクセイの香りを嗅ぐと秋の到来と昔の彼女を思い出す だるそうに鬱めきながら会社へと向かっていたら、空気中にキンモクセイの分子が漂い始めていたことに気づいた。もう秋なのか。暑い日々がまだまだ続いているから夏の気分がまだ離れないな。季節の移り変わりの際、特有の季節を感じやすい何かがあると思うんだ 2016.09.28 過去の話独り言日常
独り言 人より疲れやすい体質 僕は普通の人よりも疲れやすい体質だと思う。人見知りな性格もあって、あまり話したことのない部署の人と話すだけで気を使ってしまいかなり疲弊してしまうんだよね。そういう場面で普通の人が使う精神エネルギーが10だとしたら、僕は25~40は使っている 2016.09.27 独り言悩み愚痴
独り言 「きみ~だけ~の~」NHKは音楽を何度もループさせるの辞めてほしい 仕事から帰宅してすぐにやることの一つに、BGM代わりとして「NHKを付ける」ってのがあるんだけど、最近そのローテーションを崩そうか迷っている。というのも、最近は全く興味のないパラリンピックばかり放映していて(オリンピックも興味ゼロだけど)、 2016.09.14 独り言日常
独り言 心のスキマが埋まっている状態 最近は、去年感じていた「心のスキマ」が埋まっているようで、寂しさを感じていない。だからツイッターでもブログでも「寂しい」と呟かなくなった。昔と違って今は休日とあらば必ず外に出ているし、僕と会ってくれる人が二周に一度はいるし、孤独感の全く無い 2016.08.28 独り言
独り言 店員とは一言さえ会話したくない 朝の7時に起床。予定は何もなかったので、1日中だらだらして過ごしてた。掃除・洗濯を済ませてスッキリ。掃除機かけると明らかに空気感が変わって居心地が良くなるんだよな。洗濯は布団カバーとチノパン2枚も洗ったので合計4回は洗濯したかも。明日から台 2016.08.21 独り言日常
独り言 風邪を引いたおかげでレベルが上がったり、オフ会したり 風邪はほぼ治りかけ。治りかけだが、鼻水やタンの粘度が強くて気持ちが悪い。鼻水を出してもネバ~ッとしていて、しつこい感じが鬱陶しい。粘度の強い鼻水が悪さをしているのか耳も激しく詰まっている。人の声がボワついて入ってくるからうまく聞き取れないこ 2016.08.20 独り言日常
独り言 「興味が無い」と言いたくなってしまう オリンピックの話題が多くて嫌になっちゃうね。個人的に興味が無いんだけど、こういう大々的なイベントで本気で楽しめる人らが羨ましいなと思う。楽しそうだし。僕は昔からこういうのに興味が全く持てなかった。サッカーのワールドカップで視聴率50%超えと 2016.08.16 独り言悩み日常
独り言 「子孫残せた?」 仕事を終えて自宅マンションに戻った時、セミがくたばっていた。死んでるのか確認しようと顔を近づけたら、ゆっくりながらも手足が動いていた。まだ息があるようだった。しかしすでに虫の息で、おそらく1日と持たずに息絶えるだろう。「子孫残せたん?」心の 2016.08.11 独り言日常
独り言 過疎った物寂しげなところでノンビリ過ごしたい なんだかユックリと過ごしたい気分が何度も襲った日だった。ここのところは1人でどこかに行くにしろ、誰かと遊ぶにしろ、喧騒な場所ばかり行っていた気がするから、その反動かもしれない。僕は過疎った物寂しげな場所が昔から好きだ。音楽や映画も寂しげなも 2016.07.31 独り言日常
独り言 自分の心のケア 1日中鬱々としていた。僕が鬱々とする時は決まって仕事で嫌なことがあった時だ。昼夜逆転していることによるホルモンバランス崩れも影響しているとは思う。日中は愚痴日記を書いた。鬱々としている時は何もする気が起きない。今日は沢山の惰眠と、昔を思い出 2016.07.10 独り言日常愚痴
独り言 婚約指輪に対する考えとか、レストランでの失敗とか 会社の20代前半の若い後輩が婚約指輪に40万円も使ったと言ってた。高い…。昔は、「婚約指輪は給料の3ヶ月分」なんてアホな話が出回ってたらしいから、それを考えたらマシと思う人がいるかもしれないけど、僕は20万円くらいでも高いと思ってしまう。大 2016.07.06 独り言日常
独り言 友人は結婚するものだと思うようにしている 昨夜は友人宅にて0時頃就寝するも、3時頃に友人が飼っているハムスターの大運動会が始まったせいで目が覚めてしまい、結局そのまま朝まで寝る事ができず。3時間睡眠のまま活動していた。友人宅で朝食を食べさせて貰った後、8時半頃に地元へ戻る為、電車へ 2016.06.26 独り言日常
独り言 二度と金銭の貸し借りはしないと誓った 数ヶ月前に友人にお金を貸したと書いたが、返済日直前にこちらから催促したところ、「お金が足りないので分割払いにしてほしい」と言ってきた。相手の希望は、明日貸した額の半分を返済し、残りは9月まで待って欲しいとの事だった。返済ができなくなった理由 2016.06.22 独り言悩み愚痴お金の話
独り言 連休前はウキウキするようになった これまでは連休前でもウキウキするようなことは殆ど無かったが、今は少しワクワク・ウキウキするようになった。きっかけは、「連休中は自分にとって楽しいことをして遊ぼう」と決めてからかもしれない。例えば今回の連休は楽しいイベントが3つある。 大人な 2016.06.13 独り言
独り言 出世街道から完全に外れてるけど、全く問題ない。これでいい。 順調に出世街道から外れている。最早、僕に管理的な仕事が回ってくることはまずないだろう。優秀な後輩には現時点ですでに抜かされているし。飲み会にも殆ど参加していないからお偉いさんには全く覚えられていないし、9割の社員が参加する会社行事も参加して 2016.06.08 独り言悩み