日常 モンハンライズ買っちゃった 1日中家でゴロゴロ。勉強したりゲームしたり。緊急事態宣言が明けようが変わらぬ生活である。勉強は3時間、ゲームは2時間、あとはYOUTUBE見たり撮りためた録画番組を見たり。モンハンライズ、つい買ってしまった・・・。なんかペイペイフリマでクー 2021.03.28 日常
日常 iPad Air買ったり休日の勉強のやり方が確立したり 今日の活動朝にちょっと散歩した以外、ずっと家で過ごす。勉強は朝に2時間、夜に1時間の合計3時間頑張った。休日の勉強時間、3時間程度ならそこまで無理ではなさそうなので、これなら継続できそう。ポイントは論理的思考力を伴うような頭を使ってつかれる 2021.03.27 日常
日常 最初に入った会社は超絶ブラック企業だったなぁ ブラック企業の思い出出社してみたものの、相変わらず人は殆どいなかった。まぁ緊急事態宣言解除と言ってもまた感染者増えだしたし、極力テレワークしてね、という方針は変わらないだろうな。前の会社の人らはコロナ禍の今、何してんだろうな。って思って、ふ 2021.03.26 日常
日常 今年1年はテレワークだろうな 緊急事態宣言解除だけどテレワークは継続緊急事態宣言は解除されたけど今後も変わらずテレワークである。感染者数、全然下げ止まってないし、変異株やらで次の波はより爆発的に増えそうですな。今年1年はこのままテレワークになるんじゃないかなーと予想。久 2021.03.25 日常
日常 会社員って難しいですな 勉強失速2週間前くらいに「勉強やるぞおおお!!!!」と燃えたものの、燃え尽きてしまったようで、心が燃焼しない。まぁ毎朝1時間の勉強は継続しているけど、それだけだな。業後にやるのはテレワークの日だろうがきっついわ…。嫌になってしまったら朝の勉 2021.03.23 日常
日常 撮り溜めた写真のバックアップ先にアマゾンフォトを利用することにした 写真のバックアップ先をアマゾンのクラウドストレージに変更したLineの個人データ管理不備が騒がれているね。中国に…ってのがかなり引っかかってて気持ちが悪いので、奥さんとのデータ共有先などを変更することにした。ってのも、これまではLineのア 2021.03.21 日常
日常 細かいことを色々とやってた休日 「プピィ~~~…?」という、奥さんのおならの音で起床。奥さんはいつもスカシッ屁をするためか、毎回疑問形の音を出している。午前中に1時間だけ勉強したあと、友人がちょろっと遊びにきて色々だべったりした。友人と奥さんと3人でカレー食ったり。友人は 2021.03.20 日常
日常 積みゲーと体調不良 積みゲーしてしまうまーたゲーム買っちゃったよ。ペイペイフリマ見てたら激安で売られていたアベンジャーズのゲーム。先日、無償でPS5版にアップデートできるって情報をゲームサイトで見かけて、いくらなんだろうなーって見てたら1,000円以下で投げ売 2021.03.19 日常
日常 娯楽品は老後まで個人貯蓄170万円でなんとかやりくりする 結婚してもうすぐ2年。いろいろあってお小遣いが最終的に5,000円、ボーナスの時に50,000円まで減額したけど、これが功を奏していて、逆にお金があんまり減っていない。前も書いたけども物を買うときは何かを売ってから買うようになったので、差額 2021.03.18 日常
日常 ゲームやる時間をもっと捻出したい PS5とXBOXがあれば暇しない先日ゴーストオブツシマをクリアして、次は何をやろうか考えて、とりあえずメルカリで安く売ってたアサシンクリードヴァルハラとセキローを買った。とりあえず暫くはアサシンクリードヴァルハラをやろうかと思うのだけど、X 2021.03.17 日常
日常 入社当時はExcel使えるようになるか不安だったっけ Excelちょっと使えるようになった最近は週に1回程度のペースで出社している。職業柄、完全なテレワークは今のところ厳しいのでね。まぁ会社が本気でやる気になればいけるんだろうけどさ。そいや去年だか2年前の今頃、「Excelで資料が作れなくてや 2021.03.16 日常
日常 花粉のせいで気力が出ず 花粉を撲滅させよう花粉っ!!!!!!花粉があああああああっ!!!!あああああーーーーー!!!!!!!イライラ(´゚д゚`)イライラ花粉が原因で朝からずっとモヤモヤが続いていたよ。まぁアレルギーを抑える薬を飲んでいるので大分抑えられてはいるん 2021.03.15 日常
日常 土日は一歩も外に出ず家で勉強したりゲームしたり 土日は一歩も外に出ず、家で勉強したりゲームしたり天気は良かったものの、花粉が凄まじく舞っているという情報があり、一歩も外に出ず引きこもってた。まぁ花粉が飛んでいた割に症状はほとんど出なかったけどね。なんでか知らんけども。今日の活動は、安全確 2021.03.14 日常
日常 大雨だったので家でゴロゴロ 関東は大雨だった神奈川は大雨に雷まで鳴っていたので、一歩も外に出ずに家に引きこもっていたよ。今日の活動は、安全確保支援士の勉強を3時間半、ゲームを3時間、昼寝1時間ほど。あとは何してたか覚えてないけどあっという間に時間が過ぎて行った。5時間 2021.03.13 日常
日常 もう5連続出社なんて無理だな。疲労がやばすぎる。 久々に出社したら死ぬほど疲れた。定時ダッシュで帰ってきたけども、なんやかんやで1万歩歩いたり、気を使ったり、気が抜けなかったりで、まじで死ぬほど疲れた…。出社した日に帰宅すると、奥さんからいつも「顔が死んでる」と言われるんだよね。1年前まで 2021.03.12 日常
日常 新宿とお好み焼きと 用事があって久々に新宿へ。緊急事態宣言中だからか相変わらず人間は少ない。緊急事態宣言期間長すぎるし、昔のように昼間っからコンビニのワンカップ飲んで酔っ払ったおっさんとかそろそろ出没するのかなーとか思ってたけど、全然いないもんだね。もう昔のよ 2021.03.11 日常
日常 突発休の話とかクレカ決済に失敗したとか クレジットカードで決済できなかった先日LENOVOのパソコンを買ったと書いたけど、決済の時に使ったクレジットカードが何故か審査NGってことで却下をくらった。めちゃくちゃ安く高性能なパソコンが買えたこともあって、どうしても欲しかったので決済で 2021.03.10 日常
日常 やっと勉強のためのエンジンが点いた 勉強に熱が入ってきた勉強時間を一気に増やして、朝に2時間、昼休みに20分~30分、業後に30分、合計3時間くらいやってる。平日はこれが限界。暗記というより、文章を読んで理解してなぜこの答えになるのか、を考えないといけないから、かなり疲れるん 2021.03.09 日常