日常 引きこもり続けていると気だるく 久々に夜に仕事が入ったので日中は外に出ずにダラダラと過ごしていた。3日連続で半引きこもりのような生活をしているからか体が気怠い。昼寝をしても眠気が取れず、そのまま二度寝、三度寝を繰り返し、起きたら夕方だった。異常な眠気に襲われたが何が原因だ 2017.11.13 日常
日常 ずっとパソコンいじりしてた 2日連続でほぼ引きこもり。今日は食料や生活雑貨の買出し以外に外には出なかった。友人から7500円で売ってもらったパソコンんをずーっといじってた。6年くらい前のノートパソコンに余ってたメモリを増設したり、HDDを交換したり。OSを入れ直したり 2017.11.12 日常
日常 ゲーム買いまくってる 一歩も外に出ずにひたすら引きこもってた。ゲームと昼寝とLineとネット。誰かがインターホン鳴らしてたがアポがなかったので無視した。午前中にドラクエ11の続きをするがどうにもだるい。いまいち気が乗らず、30分程度でコントローラーをぶん投げてソ 2017.11.11 日常
日常 大先輩の話で盛り上がった ここのところ大先輩へのヘイトが溜まっている。揚げ足をとるような感じで物を言われることがあり、揚げ足どりが大嫌いなこともあってかそういう場面に遭遇した後は二日くらいその出来事がループしてストレスになる。職場の同僚と帰り際に食事。食後に大先輩を 2017.11.10 日常
日常 そっちかーい 1000円カットで髪の毛を切る。3週間前に切った時は「全体的に1cm切ってください」と頼んだらあんまり切ってくれなかったので、今回は1.5cmで頼んだらザクザクと切ってくれた。2.5cmくらいは切ってくれたか。髪型はナイナイの岡村さんみたい 2017.11.09 日常
悩み 先輩にキレそうでやばい 朝から大先輩に怒られる。先輩がお客さんにこれまでの作業内容や、製品の説明をしていたのだが、先輩が全て話すものだと思っていてぼーっと聞いていた。そしたら「だらごろ!お前の番だよ!お客さんに説明しろよ!」と、お客さんの前で怒られた。高圧的な言わ 2017.11.08 悩み愚痴日常
日常 詰めが甘かった 僕がてかげた案件のレビュー日だったが、大事なところでミスをしてしまい、「これでは一人で任せることはできない」と厳しいコメントをもらう。凹む。あれこれと色々と調べてしっかりやったつもりだったのに。・・・いや、ミスった部分に心当たりはある。「ど 2017.11.07 日常
日常 毎日帰宅が遅い 仕事は順調なのだが、ここのところ帰りが遅くて辛い。片道2時間ほどかかるお客さんのところで仕事をしていることもあって、1900に終わっても帰宅すると21:00を過ぎている。帰宅が21:00過ぎるとまじなんもできん・・・。買ったばかりのマリオオ 2017.11.06 日常
日常 いろいろ買ったり、友人と遊んだり スイッチのゲーム、マリオオデッセイのダウンロード版を買った。ぬるぬる動くと評判らしい。楽しみ。まだ10分しかプレイしてないがそのポテンシャルの高さに驚く。クリアまでプレイできそうだ。ドラクエ11が終わったら本腰を入れよう。友人を誘ってビック 2017.11.05 日常
日常 ゲームばっかり 乾癬の状態は悪い、というかピークに向かっている途中。昔はこの状態でも半袖ハーフパンツで平気だったけど、時間が経ったこともあってか抵抗感がでてきたな。まぁ時間が経てば慣れてどうでもよくなってくるんだけどさ。乾癬が落ち着くまでは大人のお店は自重 2017.11.04 日常
日常 人が遊びに来てもだらごろ 朝の6時に起床。朝からずーっとゲーム。スマホゲー(リネレボ)したり、ドラクエしたり、ブログを書いたり。泊まっていった知人は昼の12時ぐらいまで寝てた。昼ごはんは知人に作ってもらった。夜に知人を駅まで送るまで一歩も外に出ず、ずっとダラダラして 2017.11.03 日常
贅沢品購入記 アマゾンのFire HD 10タブレットを割り切って買った 新しいアマゾンのFire HD タブレット10インチサイズを買った。普通に使うには申し分ない性能なのに、お値段わずか19,000円。それに太っ腹のアマゾンが発行してるクーポンを使って、なんと12,000円で購入できた。新品の10インチタブレ 2017.11.03 贅沢品購入記
月々の家計簿 【家計簿】貯金したというより余っただけ 2017年10月の家計簿 久々に黒字なイメージ。収入収入(手取り)279,374円雑収入39,000円合計318,374円雑収入は色々と売却した金額。ipadのキーボード、ニンテンドー3DS、ゲーム類など。支出家賃58,000円贅沢費105,333円食費46,243 2017.11.03 月々の家計簿
日常 苦手な人がいなくなった エンジニアの大先輩と一緒に仕事。その先輩とは数日前に僕がキレそうになった先輩のことである。その先輩との接し方もだいぶ慣れてきた。怒るポイントは、仕事の内容をよく調べしなかったり、検索すればすぐに出るような答えを気軽に聞いてしまうとかなり怒る 2017.11.02 日常
日常 思うところがたくさん お客さんのところで仕事。お客さんの食堂でコーヒー飲んで休憩していたら、隣に座ってた太ったカモノハシみたいな若い女性がずっと男の悪口を大声で話しててクソうざかった。合コンで会ったあの男がどうたらこうたらと。何言ってんだこのデブスはと、ずっと思 2017.11.01 日常