2017-12

スポンサーリンク
日常

年末連休四日目 アラサー最後の大晦日

大晦日。大晦日に外に出るのは疲れるので相変わらず引きこもってゴロゴロしていた。買ったばかりのMacBook2017、めちゃくちゃ高かったのに一部のキーボードの調子がすこぶる悪くなってしまった。一部のキーが1度入力しただけなのに2度入力される
日常

年末連休三日目 実家帰省

朝の10時まで爆睡した。ちょっと前に比べるとよく眠れるようになったような気がする。連休三日目の本日は実家に帰省することに。シフト勤務だった去年に比べ、カレンダー通りの部署に異動となったことが影響してか実家に帰省する頻度は激減した。去年までは
日常

年末連休二日目 タイ人の女性から「家に行っていい?」

連休二日目。今日も今日とて予定など何もないので引きこもってた。セブンに食料買い出しに行く以外は引きこもってゲーム三昧。疲れたら休憩して昼寝したり。ここ最近の休日はこんな感じだな…。夜、ぼーっと仮想通貨を眺めていたら、去年にタイに旅行に行った
収入

2017年度の収入と貯蓄額について

2017年度の収入まとめ。夜勤がなくなったので2016年度より40万円くらい年収下がってました。2017年度の年間収入給料(額面)4,389,142円給料(手取り)3,626,235円ブログ収入589,113円その他3,909円手取り収入合
日常

年末連休初日

年末連休初日。昨夜は深夜まで仕事をしていた関係で、ベッドに入れたのは3時半ごろ。そして起きたら12時だった。職場で忘年会があったのかどうかは知らないが、誘われてもいないので参加はしなかった。まぁ飲み会嫌いな人が多いし、忘年会自体無かったのか
日常

仕事納めやら柔軟剤は毒ガスだったりやら

26日は休みだったのでずっと引きこもってパソコン弄りばかりしていた。マイニング用のパソコンを新たに購入し、組み立てること3時間ぐらいかかったり。こんな記事を書いたり。ゲームはあまりやらず、なんやかんやと作業したり、YOUTUBE見てたら1日
お金の話

仮想通貨のためのパソコンを追加で買った。マイニングとはどういうものか?

またパソコンを追加で買ってしまった。主に仮想通貨を掘り当てる為だけに買いました。意外に女性読者が多い僕のブログなのだが、女性はパソコンのパの字も知らない方が多いだろうし、「パソコンで仮想通貨を掘り当てる」などと書こうものなら「今日の日記はつ
月々の家計簿

【家計簿】物欲が止まらない 2017年11月の家計簿

ちょっと遅くなったけど11月度の家計簿を。やっぱり赤字へ。使いすぎ。っていうより収入が低い。収入収入(手取り)212,055円ネット収入34,728円合計246,783円支出家賃58,000円贅沢費174,116円食費35,171円交際1,
日常

仕事だけのクリスマス

めり~ くりすます~今年のクリスマスは何一つクリスマスらしいことをすることはなかった。昨日も書いたが、別に僕はクリスチャンでもないわけで、特別なことをしなくちゃならない理由など何もないのだけど、日本人の大半はクリスマスムードで盛り上がってい
日常

クリスマス・イブにくだらねえと

クリスマス・イブだが、クリスマスに良い思い出がほぼ無い僕ということもあり、まさにいつものクリスマスのような過ごし方をした。仕事が想像以上に遅くなり、始発で帰宅…しようとしたら電車で寝過ごしてしまい、30分ほど時間を無駄にしてしまった。目が冷
お金の話

仮想通貨のマイニング用パソコンを20万円くらいかけて組んだ

今更だけど仮想通貨に興味を持った。仮想通貨を発掘するためのパソコンを作るため、アマゾンで注文した部品を組み立てた。CPUを取り付ける…なんて、仕事以外でやるのは実に6年振りくらい。仕事でたまに取り付けたりするけど、自分用に組むってのは久々で
変化のあった日

会話モードへの移行とか

夕方に仕事の予定があるため出かけられず、家に引きこもってた。引きこもってもやりたいことがたくさんありすぎて時間がない。朝から色々やってた。まぁやることがあると言っても他人からみたら大体どうでもいいような事ばかりなんだけど。久々にゲームを最後
日常

相変わらず偏頭痛

今日も偏頭痛は酷い。夏場はあまり発症しなかったのだが。。まず朝の電車で高確率で発症する。柔軟剤の臭い。タバコの臭い。変な人間。たまに異常なまでに洗剤の香りをプンプンさせたキモい男がいるが、あれが近くに居ると確実にアウト。朝から偏頭痛の一日が
悩み

冬に偏頭痛が酷くなる。辛い時、女性に心配されたいのはなぜだろう。

今日も偏頭痛でめっちゃくちゃ辛い…。仕事が手に付かない。今年の冬は、程度の差こそあれ、ほぼ毎日偏頭痛が起きている。今日の偏頭痛はとりわけ酷い。昼くらいから夜になっても全く治らない。いつもなら効くはずの頭痛薬も効かず、肩こりを解消させても治ら
日常

アレもしたいコレもしたい

再発した滴状乾癬はやっぱり厄介だなーとよく思う。再発して数ヶ月経つが、落ち着くまでにかなり時間がかかる上、落ち着いたあとも痕が引くまでにこれまた長い時間がかかる。大分落ち着いたが見た目はやはり酷い。顔に出来ていないのが奇跡なくらい。いやほん
日常

仮想通貨買ってみたりマイニング始めたり

パソコンを強化しようと、中古のメモリを16GBほど買って増設した。6GB→16GBへ。これでパソコンのスペックが大分あがって、最新のゲームでもそこそこ戦えるようになった。ここ最近、色々と新品のパーツを買っては旧型のパソコンをパワーアップさせ
日常

ゲームして昼寝して

7時に起床。1日を活動的に過ごせるようにと、朝から軽く散歩へ。散歩のついでに所用を済ませようとセブンに行き、カフェラテも購入。朝の冷たい空気の中、おいしいカフェラテを飲みながらの散歩は結構優雅で気持ちが良かった。カフェインもとってシャキッと
変化のあった日

ゲームが長く続けられるようになった

オフィス机の上にゲーム機を2台も置くとスペースに余裕がないため、ダイソーでメタルラックみたいなやつを買って作った。合計1,300円くらい。プレステ4 proが微妙にはみ出てるけど、まぁ別にいいか。アマゾンでもうちょっと大きなメタルラック買っ
スポンサーリンク