過去の話 社会人時代 その3(3社目の大手子会社の話し。24歳~28歳の頃) 3社目に転職した頃の話し。24歳~28歳までの時代です。この頃は大きな出来事は少なく、平坦な日々を過ごしていた記憶です。某大手メーカー子会社に転職しました24歳の6月頃、転職活動をして某有名大手メーカーの子会社に内定を頂きました。ブラック企 2016.02.10 過去の話高校~30歳までの自己紹介
独り言 色んな内面の変化を感じるよ。ジムにハマったり、考え事するようになったり。 スポーツジムにハマっている。以前までは、何もやることのない休日は一歩も外に出ずにゴロゴロと過ごしていただけなんだけど、先月からジムに通いだしてから「充実した休日を過ごした」という感覚を味わえるようになった。今日の1日は↓の感じなんだけど、ジ 2016.02.05 独り言悩み日記
読んだ本 フリーズする脳 思考が止まる、言葉に詰まるを読んだ感想 「話している最中に何を話しているのか分からなくなる」思考が止まる、言葉に詰まる・・・。僕は人前で話しをするのが昔から苦手だった。元々苦手なのに加えてそこに緊張という要素が加わると、頭が真っ白になって論理的な話しができずに「フリーズ」してしま 2016.02.05 読んだ本
独り言 僕が会社の飲み会に参加しない具体的な理由 この前新年会をサボったばかりだが、また飲み会をやるという話しが浮上した。申し訳ないが、やっぱり飲み会は嫌いで仕方がないので、今回もお断りさせてもらった。ん?申し訳無い・・・?本当に僕はすまないと思っているのか・・・?いや、正直に言えば全く思 2016.02.03 独り言
悩み 民家周辺での野良猫への餌付けは周辺に住む人間には迷惑になる 夜中の3時頃、野良猫の喧嘩で起こされる。フォォ・・・オォォ・・・アアーーォ・・・ァァア・・・ビャアァーーーー!!!ビャーーーーービャビャ!!!ビャビャーーーー!!!!・・・猫畜生共は喧嘩の時、緩やかな唸り声から突然けたたましい雄叫びを発 2016.02.01 悩み
独り言 結婚について考えるたび堂々巡りになる 最近全然心がときめいていない。ちょっと前にやってた「タップル誕生」とかいうアプリで知り合った女性は「専業主婦になりたい」って人ばっかりだったし。「専業主婦になりたい」とかいう女性に限って養うに値するほどの魅力がない人ばっかりだったし。てか僕 2016.01.24 独り言悩み
独り言 読書の習慣化をもう少しで得られそう 近所の図書館で色々本を借りてきた。最近、読書する時間を増やそうと思ってる。これまで空いた時間はスマホを弄って2chまとめとかReederに登録したブログとかを延々グルグルと回ったり、ツイッターをボケーっと眺めてたりと、無為な行動ばかりしてた 2016.01.23 独り言日常
過去の話 「海の見える街」の思い出 魔女の宅急便の「海の見える街」は思い入れのある曲だ。これを聞く度に中学3年生の頃を思い出すよ。僕は中学3年の頃は少しの間だけ合唱部に入部してたんだけどさ、卒業式の間際に後輩全員がこの「海の見える街」を歌ってくれて、中学を卒業する僕らを送って 2016.01.22 過去の話
日常 32歳独身男の健康診断結果!!去年よりも少し改善出来たかも。 2015年度、健康診断の結果がわかった。総合判定ではBだったが、引っ越しによって歩く距離を増やした結果、少しずつ色々と良くなったかもしれない。身体測定 身長:171.6cm 体重:63.2kg(去年は67.3kgなので-4kg減) BMI: 2016.01.19 日常健康診断
独り言 後輩が主催する新年会を断る先輩の僕 新年一発目の飲み会である新年会開催のメールが飛んでいたんだけど、速攻で断った。参加可否を思考する時間など1ミリ秒すら要らぬ。飲み会なんてあんなくだらねーもん行ってられねーよな。究極的に時間と金の無駄だもの。是非一度、会社の飲み会は必要か不要 2016.01.19 独り言日常
独り言 まじめか!って言われるようになった なんか最近、話をする際はちゃんと思考するようになってきた。相手がなんか喋ったらその内容について自分なりに考えた上で喋るようになったかんじ。前までは適当に脳を介さずに喋ってた。適当にウンウンと同調だけしといて、表面的な事を言ったり、根付いた価 2016.01.19 独り言悩み
独り言 人生をセーブしてリセットできたらな ササクレができた。あたたたた・・・いてえ・・・・。友人宅から帰宅してからはずっと引き篭もってゴロゴロしていた。(友人宅での遊びの感じはよければ下記を参照してください)友人と遊んでも大体ゆるい遊びしかしていない帰宅後は掃除と洗濯をして、軽く部 2016.01.17 独り言日常
独り言 友人と遊んでも大体ゆるい遊びしかしていない 昨夜は稲田堤駅にある友人宅に泊まってきた。別に何の用事もない。ただ、ゆるい時間を共有したくて、ゴロゴロしに行っただけだ。僕は他人とゆるく、だらだらと、まったりと、ごろーんと過ごすのがとても好きだ。小学生、中学生の頃に、何の予定もないのに適当 2016.01.17 独り言日常
住んでいる部屋 リクライニングチェアの為に部屋の模様替えをした 軽く模様替えした。ニトリで6万円も出して買ったリクライニングチェア、全然活用できてなかったので、リクライニングチェアのために部屋の模様替えした感じ。リクライニングチェアを買ってしまったばかりに無駄に考えることが増えて本当大失敗だったよ。こん 2016.01.17 住んでいる部屋日常
独り言 最貧困女子を読んだ感想 図書館で「最貧困女子」という本を読んだ。強烈な内容が後味を悪くさせると同時に考えさせられる本だった。簡単に感想を書くと、この本は貧乏と貧困、さらに最貧困層にいる女性に取材して具体的なエピソードが書かれているんだけど、その中でも最貧困というど 2016.01.13 独り言読んだ本
独り言 友人が彼女と別れた 僕とほぼ同年代である34歳の友人が、なんと33歳の彼女と別れたらしい。それを聞いて僕は、うわわ・・・き・・き・・きたああああああああああああああああああああ!!!!!って、超テンション上がって瞬間的に幸せの絶頂に達してしまった。目は嬉し涙で 2016.01.10 独り言僕を深く知る日常
独り言 婚活にあたっての自分の分析と今後の活動について考える この記事は僕が僕のために、婚活をするための準備ということで、現状の分析と今後の対策を書いたものですので、面白いかどうかは不明です。がりがりがりーっと書きなぐり。書いてある流れとしては、自己分析、女性の理想像、考察、と言った感じです。現状の僕 2016.01.07 独り言僕を深く知る出会い系の話
悩み 30代独身男の結婚についての悩みと焦り 現在32歳。と言ってもあと数ヶ月で僕は33歳になる。色々と思い悩む年齢だ。将来の事や、親の事もあるけど、最も悩んでいるのは結婚についてである。結婚については、今くらいの年齢が一番思い悩む年齢じゃないだろうか。正直に言えば、漠然とした焦りまで 2016.01.04 悩み僕を深く知る