日常 飲みに誘われたり、会社でのヒエラルキー構築だったり 一回り年下の同僚に誘われて2人で飲んでた。職場を変えて飲みに誘われるのは初めて。僕はハッキリ言えばあまり若者が好きではない傾向にあるのだが、彼とは意外と気が合うのか、頻繁にご飯を誘ってくれたり、サボったり(タバコ休憩の代わり)している。まぁ 2017.06.02 日常愚痴
日常 2時間の無駄残業 仕事で凡ミス。僕に割り当てられていたある業務を行う順番を間違えてしまい、無駄な残業が発生した。本来はA→B→A→C→A→D…といったように、一歩進んだら一旦はAに戻らないといけない所をAに戻らずに2時間かけて最後まで続けてしまい、終わった後 2017.05.12 日常愚痴
日常 「期限を守れ」ってうるせー! 仕事は夕方になるまでは超ヒマだった。周りの人は雑談、タバコ休憩でほぼ仕事をせず。ある人は3時間以上タバコ休憩してたのではないだろうか。一方、新人であることや知り合いもいない環境であることから、僕はと言えば誰かと雑談することもなく、席に座り、 2017.05.02 日常愚痴
日常 ひそひそ話が気になって頭から離れない 僕の気にしすぎる性格、どうにかならないものか…。僕の席の真ん前でヒソヒソ話が展開されていたのだが、他人のヒソヒソ話は聞きたくなくても無意識に耳を傾けてしまうもの。そうして聞いた処、「もっと出来る人じゃないとダメだ」というキーワードが耳に入り 2017.04.13 日常愚痴
日常 人事評価は最低になると思う 僕の勤めている会社では年に数回の人事評価面談をやっている。この評価によって昇給の幅、昇進の可否、ボーナスの額が決まるのである。まぁどこでもそうだろうけど。年度の切り替わりってこともあって、最近この人事評価のための書類を書いて提出したんだよ。 2017.04.11 日常愚痴
日常 あの人のせいですよ 新しい仕事では僕に専任で教えてくれる人は存在しない。だから基本的に1人で悪戦苦闘している。でも1人で悪戦苦闘していても、僕の先にはお客さんがいるわけで、場合によってはあまり時間をかけられないこともあるから、そういう時は周囲に助言を貰ったりす 2017.04.07 日常愚痴
悩み 化学物質過敏症に悩みながら生きている 朝の8時に起床。朝食にヨーグルトとココアを食す。1日経っても抜歯後の痛みが続いているため、早速ロキソニンを飲む。歯医者からは5回分だけ渡されたがすでに4つめを飲んでいる。まぁ家には30錠くらい予備があるので問題はないが。たまった洗濯をする。 2017.04.02 悩み日常愚痴
日常 仕事でミスの連発 ぎええええええええええ仕事でミスった!!!!!!!!けど、なんとなくもみ消した。というか、多分、なんとかなった気がする。バレなきゃミスじゃねーんだよ。つーか、別にそれが公になったからと言って、誰が被害を被ったとかいうわけじゃないんだけどね。 2017.03.29 日常愚痴
悩み ストレスを感じると喉が閉まって声が出しにくい 僕は昔から神経過敏で、些細な出来事でも気にしてしまってストレスに変わる体質を持っている。そしてもう一つわかったことがある。ブログでも書いていたけど、たまに「発声がしにくくなる」という症状についてなんだけど、どうも僕はストレスを感じると声帯が 2017.03.28 悩み愚痴
日常 会社はテンション下げる話ばっかり持ってくる 以前の上司から連絡があり、急遽面談したいってきたので、めんどくせーと思いながらしてきた。まぁ上司も会社から言われてきたんだろう。大した時間話してないというか、上司はあんまり時間がなさそうだったので早めに切り上げた。僕からは、以前の職場よりも 2017.03.02 日常愚痴
日常 数年ぶりにインフルエンザA型にかかってしまった インフルエンザA型にかかってしまった…。先日から体調が悪かったのだが、熱はそれほどなかったので花粉症だろうなと思いこんでいたら、今日は全身のだるけ・頭痛・悪寒が半端なかった。朝一発目に測った体温は37.9℃で、あーこりゃやべーなんて思って安 2017.02.10 日常愚痴
悩み 神経が高ぶるとどうしようもなくなる 昨夜はいつものようにホテルで軽い晩酌をした。クソくだらないテレビ番組をBGM代わりに付けながら。くだらないなぁと思いつつ、ちょっと面白かったわけだけど。内容は、ドレスで着飾った年増な女性達がリムジンを借りていて、リムジン内で女子会なるものを 2017.02.05 悩み日常愚痴
日常 オフィス暑すぎる。温度管理しっかりしろよまったく。 クソあつい1日だった。オフィスがね。外はまぁ大したことないんだけど、会社の温度管理がアホだから、こんなクソ暑い日に暖房いれてやがるんだよ。まじで意味がわかんねえ。人間が快適と感じる室温は20度前後と答えが出ているにも関わらず、夏も30度、冬 2017.01.30 日常愚痴
日常 客相手にキョドりまくって頭真っ白になってた 仕事で、お客さん含めてほぼ初めて会う人達とちょっとした打ち合わせをしてきた。結果は大失敗。惨憺たる有様になってしまった。僕が主導で話をする場面があったのだが、これは何度も書いてるけど、僕は人前で話すのが大の苦手だから失敗も当然である。質問さ 2017.01.17 日常愚痴
日常 やる気がないから小さなミスばかりしてる 仕事、全く集中できない。ぼーっとしてしまって毎日脳細胞が壊死しているようだ。小さなミスを毎日起こしている。今日は客へのメール報告で、件名に日付を入れる際、何を考えていたのか1月1日で出してしまった。他にも客に送る書類を5箇所もミスっていた。 2017.01.11 日常愚痴
悩み 僕の仕事は将来人工知能に奪われる仕事 移動した先の部署で行う仕事は、ITに疎い社員からのIT関連の問い合わせに対応するという、IT業界で言う所のヘルプデスクというか、情報システム管理というか、そういった仕事である。システムが起動しない!とか、パソコンの調子がおかしい!とか、ネッ 2017.01.11 悩み愚痴
独り言 飲み会をすると決まって疎外感を感じる 大勢での飲み会の後は毎回疎外感を感じてしまう。孤立しているというか、虚しいというか、寂しいというか。たとえその飲み会が楽しかったとしても、楽しくなかったとしても、どんな場合でも疎外感を感じている。1人や2人でお酒を飲めば疎外感は感じないんだ 2017.01.06 独り言愚痴
独り言 期限を守れない 昨日書いていた会社の宿題、結局提出したのは期限1日半遅れの1900過ぎだった。終わっとるね。提出先は上司よりもさらに上の立場の人宛てだと言うのにこの体たらく。小学生の頃、夏休みの宿題をキッチリやった事が一度も無いので、それが今になって現れて 2016.12.28 独り言悩み日常愚痴