不思議な体験 美容整形外科でヒゲのレーザー脱毛やってきた 30代に入ってヒゲが段々と濃くなってきて少しコンプレックスに感じていたので、コンプレックスに感じているくらいならいっその事レーザー脱毛しちゃうか!ってことで、ヒゲの脱毛をしに大宮にある美容外科に行ってきた。美容外科の玄関についたところ、なん 2016.04.25 不思議な体験悩み日常
日常 夢中になれる何かがある時は人生が楽しくなる 夜勤明け。雨がパラパラと降っていたが傘を忘れてしまったので、少々濡れながら帰ってきた。最寄り駅から自宅までは徒歩数分だから良いが、会社から駅まで結構歩くので、傘は必須なのである。夜勤明けは体力が消耗していて風邪を引きやすいので気をつけねば。 2016.04.24 日常
日常 夜勤前はスポーツジムに通うようになった 夜勤前のジムが中々良い感じ。これまで夜勤前は遅く起きて、ウダウダと過ごすだけで何もしていなかったが、今は朝早くに起きてジムで運動するようになっている。ジムで運動をすると何だか時間を有効に活用している気になる。運動後の気持ちよさと程良い疲労感 2016.04.23 日常
日常 数千円損するだけで凹んでしまう 夜勤明け。夜勤中に十分休憩が取れたので、明けてから買い物に出かけた。無印で無地のTシャツを2枚、洗濯バサミを購入。帰宅してからTシャツを着てみたら全然似合ってなくて失敗だった…。2,400円を無駄にした。無印の後はユニクロに行き、エアリズム 2016.04.22 日常
日常 転職活動は辞めて、今の会社で働き続けるという選択をした ここのところ1ヶ月ほど、転職をするかどうかで自問自答し続けていた。現在32歳。もうすぐ33歳。今の会社くらいマトモな企業への転職を考えるなら最後のチャンスの年齢だ。前も書いたが、転職を考えるきっかけになった理由は色々とある。年齢的に夜勤も辛 2016.04.22 日常独り言転職活動
日常 初心者ボーナスなのか筋肉量が月1kg近く増えている 仕事に行く前にジムで筋トレした。筋トレ後に筋肉量や脂肪量を測ったら、今月頭に測った頃と比べ、約20日で体重は2kg増量して64kg→66kgになっていたものの筋肉量が850gも増えていた。素晴らしい成果だと思う。まぁ結果が出てくれなくては困 2016.04.21 日常
日常 楽しい休日。大人なお店に行ったり、池袋で食事したり、非日常的な事を。僕は。 6時に起床。早起きした理由は、昨夜予約した西川口の大人なお店に行くためである。朝の7時に予約して朝っぱらから贅沢な遊びをするとか、独身の特権と言えるだろう。こういった大人なお店に行くのも今回で5回目か6回目か。何度も経験してしまった今では、 2016.04.20 日常
不思議な体験 田端駅のイタリアンなお店でぷちオフ会してきた。オフ会はやっぱり割り勘が良いと思った。 会うのは3度目くらいのツイッター友の佐藤さんと、田端駅のビル内にあるイタリアンなお店でぷちオフ会してきた。お互い32歳ということもあり、結婚をどうするかとか、そういう話しを適当にしていた。ちなみに食事代は事前に「割り勘でお願いします」とお話 2016.04.19 不思議な体験日常
日常 強風荒れ狂う中、資格試験を受けたり、秋葉原行ったり 凄まじく強い風が荒れ狂う中、情報処理マネジメント試験を受けに、西巣鴨にある大正大学まで行ってきた。試験の結果は下記リンクに書いた。今回初めて耳栓を試験会場に持って行ったのだが、なかなか良かった。僕は非常に神経質な性格で、他人の鼻の啜る音だと 2016.04.17 日常
日常 情報処理マネジメント試験を受けてきた 平成28年春の情報処理試験である情報セキュリティマネジメント試験を受けてきた。試験場所は西巣鴨駅近くにある大正大学。自己採点の結果から書くと、午前が82点、午後が70点?ほどだった。午前問題について50問中41問正解。9問ハズレ。2点配点な 2016.04.17 日常資格の話
日常 珍しく資格試験の勉強してた 明日は情報処理試験である情報セキュリティマネジメントの受験日。別にこんな資格に興味があるわけでは全く無いが、これを取ると昇給にそれなりに影響してくるので、お金のためだけに仕方なく受けてくる。3ヶ月ほど前に申し込みをしたとき、「試験1ヶ月前に 2016.04.16 日常資格の話
悩み 転職の面接を受けると偏頭痛が起きるので対策としてナロンエース飲むことにした 転職の面接を受けるとまず間違いなく偏頭痛が発生してしまう。僕の偏頭痛は一定以上の緊張やストレスが生じると非常に高確率で発生するので厄介だ。僕の場合、偏頭痛を発症してしまうと思考力がかなり低下してしまい、面接で何を話しているんだかわからないよ 2016.04.15 悩み日常転職活動
日常 転職の面接対策ってすごく大変だ 3年振りに本格的に転職活動をして思うが、面接対策って物凄く大変だ。今日は家から一歩も外に出ず、面接対策だけの為に丸一日潰れてしまった。丸一日と言っても、僕の場合は何時間も連続しては出来ないので、休憩を挟みつつだから実質的には5時間~6時間程 2016.04.14 日常転職活動
日常 転職活動していたら一日が終わっていった 朝の9時に起床。外は雨。洗濯物が溜まっていたが仕方がないので室内干しをする。朝食にバナナを2本、プロテイン牛乳を飲んだ後、掃除をするも3分程度で終える。部屋にモノが無いので簡単に掃除が終わる。物が少ない事のメリットの1つだ。さて、色々やらな 2016.04.13 日常転職活動
日常 スポーツジムでの不満 定時で仕事を上がろうとしたが、勤務表を出すよう言われる。僕の会社は何故かタイムカードがないのである。なのでパソコンで勤務表を作成したりするのだが、こういうのってクソ面倒くさい。すごくやりたくない。ミスるとチクチク言われるから神経使って作るの 2016.04.12 日常
日常 社会人におすすめの朝食 10分以内に用意して食べることもできて美味しいメニュー 朝食は極力手間がかからず、頭を使わずに自動化できるものにしてます。色々試しましたが、バナナ1~2本とプロテイン牛乳という組み合わせが、僕の中では一番のメニューでした。用意に2分、食べるのに5分で、準備~片付けまで含めてわずか10分以内に終わ 2016.04.12 日常節約の話
悩み どう生きて行けばいいんだろう? 僕の部署で結婚ラッシュが続いている。10個下の後輩2人も結婚することが決まったそうだ。グループ会社の後輩は転職を考えて行動しているらしいという話しも聞いた。もうすぐ33歳。結婚…転職…思い悩む年齢。仕事から帰宅し、食事を摂る。食後にコーヒー 2016.04.11 悩み日常独り言
日常 嫉妬心が表に出た独身男の休日の過ごし方 0時半に寝て7時半に起床。朝食にバターを塗ったパンにとろけるモッツァレラチーズを載せてコンガリ焼いたトーストと、プロテイン牛乳を飲みながらアレコレ考える。主に今日をどう過ごすか、それと来週の予定とか。来週の予定を考えて思い出したんだが、来週 2016.04.10 日常