日常 勉強は継続しようかなっと 試験が終わり、毎日勉強する必要がなくなって、早起きしてもやることが無い。ただ、せっかくの勉強の習慣を捨ててしまうのは勿体無いので、ちょっと前にも書いたけど今後はIT資格の中で最も難しいスペシャリスト系の勉強を開始しようと思う。まぁ明日から旅 2020.10.19 日常
日常 応用情報処理試験を受けてきた(令和2年秋季) 応用情報処理試験を受けてきた。試験を受け終わった感想を先ず言うと、手ごたえはなかった…。(;´Д`)この2カ月、毎日2時間くらい勉強したのだから、もう少し余裕あると思ったんだけど、午前問題では2時間以上かかってしまい、午後なんて全く時間が足 2020.10.18 日常資格の話
日常 いよいよ明日は応用情報処理の試験日か 明日はいよいよ約2か月勉強し続けた情報処理試験(応用情報)の試験日。この2か月、毎日コツコツと1時間~2時間くらいやり続けたので、どうせなら受かりたいところだ。受かる確率は、午前が90%…いやほぼ100%、午後が…まぁ…50%ってところかな 2020.10.17 日常
日常 55インチの有機ELテレビ届いた アマゾンのセールで買った55インチの有機ELテレビが届いたよ。17万円くらいするLG電子の「OLED55C9PJA」っていうモデルさ。有機ELテレビ、映像がすさまじいくらいきれいだ。ちなみにこのテレビは新型XBOXやPS5のために買ったんだ 2020.10.16 日常
日記 奥さんが倒れてしまった 先日から奥さんの調子が悪く、朝方に「あいたたたたた!!!」「お腹が!!!いたたたた!!!!!」「むぉああああああ…!!!!」と、うめき声をあげていたので、これはまずいということで大きな病院へ。胃カメラとかCTスキャンとか撮って検査して、なん 2020.10.15 日記結婚してから大変だったこと
住んでいる部屋 簡易スタンディングデスク環境を作った 立って仕事ができるようにと、スタンディングデスク環境を作った。まぁ部屋の隅に置いてある棚の上になんだけど。でもこれがまぁまぁいい感じ。座ってテレワークするのに疲れたらここに移動して立ちながら仕事をしているんだけど、なんかほどよく気分転換にな 2020.10.14 住んでいる部屋日常
日常 アマゾンプライムデーで55インチの有機ELテレビ買ったり テレワークが続いている。いつまでテレワークが続くのか、とか思ったこともあるけど、もう今後は働き続ける限りずっとだわ。週の半分がテレワークでも何ら問題ないことが証明されてしまったし、会社のアンケートでもテレワーク賛成派が多数を占めたと思うし、 2020.10.13 日常
日常 カリモクのダイニングテーブルが届いた 朝の6時起床。いつもの日曜日。試験一週間前に迫ったけど、勉強時間を増やすことなく、いつものように過ごした。勉強2時間、YOUTUBE6時間、ゲーム2時間。YOUTUBE見る時間減らそうって思ったのにダメでした。一度見ちゃうと止まらなくなるね 2020.10.11 日常
日常 前はできなかった問題も時間経つとできるようになる不思議 休日。朝の6時に起床していつものような1日を過ごす。台風の影響で風が強かったので、外には一歩も出ず、ずっと家にいた。勉強したり、ゲームしたり(Xbox game pass)、YOUTUBE見たりしていたら1日があっという間に過ぎた。応用情報 2020.10.10 日常
日常 コタツを出した すっかり寒くなってきたので、奥さんがコタツを出してくれた。コタツの電源は入れていないが、二人でコタツに入っていれば体温で温かくなって、暖房いらずだった。無造作に、無意味に、毛布の端っこをパタパタパタ~っとやってたら、硫黄のニオイが漂った。僕 2020.10.09 日常
日常 オナラを我慢する音に悩む 一日寝たら体調はほぼ回復した。昨日調子悪かったのは一体なんだったんだろうか。まぁいいや。調子よくなったんなら。最近、職場に行ってもみんなテレワークしているものだから、広いオフィスに両手で数えるくらいしか出社していないのよ。人がいないから会話 2020.10.08 日常
日常 勤務先のオフィス縮小するっぽい 微妙に体調が悪い。いつ振りかわからないがヘルペスができたし、おまけに喉の調子も悪い。やっぱりこの季節は微妙かもしれないな。出社だったのだが、電車はかなり混んでいて、もはや座れる状況にない。だるいですね。僕が勤務している神奈川支社、引っ越しっ 2020.10.07 日常
日常 奥さんにipad買ってもらった 奥さんにipad買ってもらっちゃった(*´Д`*)=3最新の第8世代のもの。むぉ~ん…。ipad持つのって2年ぶりかもしれない…。まぁ用途は相変わらず漫画読んだりYahooニュース見たりとかにしか使わないんだけどね。まぁスマホと使い分けって 2020.10.06 日常
日常 体調悪い日のほうが多いかもしれない キンモクセイの香りが毎日すごい漂ってますな。隣の家にキンモクセイの木が植えられてるから家にいても香ってくるよ。ほどよく涼しくなってきたし、秋全開って感じだね。しかしこの季節は油断するとすぐに風邪引くから注意が必要なんだよね。ちょっと前までは 2020.10.05 日常
日常 低気圧で眠気が強い1日だったり、YOUTUBE解約してXBOX GAME PASS契約したり 夕方になるまでずっと眠気があった。どうも低気圧の仕業っぽい…。低気圧の野郎には本当に悩まされているよ。勉強もいまいち捗らないしさ。気圧病にならない人がうらやましいよ(;´Д`)今日も1日中奥さんとゴロゴロしてた。外には朝の散歩と、夕方の食材 2020.10.04 日常
日常 YOUTUBE見る時間減らしたり、ドロドロとしたドラマをみたり 奥さんと一日ゴロゴロと過ごした。僕は朝に1時間半ほど勉強し、奥さんと散歩や食材の買い出しに出かけた後は、ひたすらYOUTUBE三昧。YOUTUBEばっかり見続けてしまって、これはちょっと良くないなぁと思い始めている。ほかにもやりたいこと沢山 2020.10.03 日常
日常 チェーン店の弁当は食えない体になってしまった テレワークだったが、なんか1日中仕事してた。忙しいというわけではないが、ほどほどにやることがあって、定時までず~っとなんかやってた。まぁ暇よりはいいかなと思う。ってわけであっという間の土日。早すぎる…。奥さんが休みだったので昼は一緒に食べた 2020.10.02 日常
日常 パワハラ・セクハラにめちゃくちゃうるさくなった 会社ではより一段とセクハラ・パワハラに対して厳しくなったようだ。昔は許されたようなことも、今じゃあ厳禁だね。監視社会だなぁと。まぁそうあるべきだとは思うけど。転職してから先輩に怒られたことがない。注意レベルはあるけど、昔のように感情的に怒ら 2020.10.01 日常