日常 母から10万円もらった クリスマス時期に丁度連休になったので、朝から実家へ帰省した。姪っ子が喜びそうなお土産も買って、特急列車で帰省。前回の帰省は3ヶ月前かな?昼ごはん。母が10万円くれた。弟へのお祝いをあげたりとか、叔父へのテレビプレゼントでお金使いまくったから 2018.12.22 日常
日常 最近調子どうなんだ うまく言ってないよ 前の会社の同期からLineが鳴る。「最近調子どうなんだ」と。「色々停滞しているよ、転職もうまくは言ってないよ」と答えた。「そうか。前の会社に残った同期はかなり残業して年収500万だってよ。大変だよな。俺ら辞めて良かったな。」「(まぁ僕の年収 2018.12.21 日常
日常 忘年会とか二次会とか 忘年会やら、仕事で忙しかったやらが続いた。忘年会後はこっそりと駅に向かって帰っていたら、行くつもりのなかった二次会に無理やり連れて行かれてしまい(しかし、お前は来い!と言われるのは嫌いではない。)、そして二次会では歌を歌わせられたりさらにお 2018.12.20 日常
日常 勉強のやる気再燃 今年はあと一つ資格取得を頑張ろうと思う。10時間ほど費やせば合格できるだろうし。来年は早いうちに4つくらい取りたい。マイクロソフトのMCSA、アマゾンのAWS、LinuxのLPIC3。あとは応用情報あたり。そして最後に英語…。ほんとはもう勉 2018.12.18 日常
日常 勉強の成果が出た 昨日はずっと勉強、今日も朝から4時間くらい勉強した甲斐があって、試験は無事に合格できた。いやーーーーーーーホッとしたわ…。マジで受かって良かった!!!祝杯ってことで贅沢にも餃子の王将で大盛りのチャーハン食べてきた。超絶うまかった。餃子の王将 2018.12.17 日常
日常 資格勉強ずっとしてた 昼の12時半頃に起きた。昨夜は仕事が思ったより長引いて疲れが溜まっていたこともあったりして、久々に一度も起きることなく爆睡した。めっちゃ寝たわ。すっきりんこ。今日はずっと資格の試験勉強してた。何時間したんだろう。っていってもダラダラとネット 2018.12.16 日常
日常 寒さ対策とか仕事の話とか資格試験とか 毎日寒い。本格的な冬が到来している。仙台に住んでいた頃はもっと寒かった記憶だけど、東京に15年近くも住んでいると当時の寒さを忘れてしまうね。当時は木造のアパートに住んでいて隙間風が半端なく、エアコンはすぐに止まってしまうようなポンコツだった 2018.12.15 日常
日常 寝不足の日が多い 定時に帰宅。4時頃に目が覚めて二度寝できなかったため、4時間睡眠で仕事してた。やっぱ頭まわんねー。せめて6時間寝たいんだけど。この微妙な睡眠障害、やっぱ夜勤が良くないんだろうな。ほんとはしたくないんだけど。定時に上がって何してたっけ。実はこ 2018.12.14 日常
日常 残業してもゲーム三昧 仕事で残業し、疲弊した身体でも、帰宅してからはゲームばかりやってる。今日なんて帰宅したの21:00だったけど、風呂入ったあとは0時くらいまでぶっ続けでやってたもんね。疲れていてもゲームやれるわ。まぁ限度があるけど。4kのモニターとゲーミング 2018.12.13 日常
日常 独身の食卓 独身の食卓、松屋で世界で5番以内に入るおいしさを誇る豚汁の100円キャンペーンやってた。牛丼お肉大盛り、サラダ、そして豚汁。まるで王様になったかのような贅沢だね。それにいつからか「汁だく」カードがあったりして、注文の際にそれを手渡すだけで汁 2018.12.12 日常
日常 4kモニターやっぱすげーわ アマゾンのセールでLG電子の4k モニター買った。4万円くらい。引っ越し前に持ってた50インチのテレビが4kだったんだけど、改めて4kってもんのすんごくきれいだなって思い知らされた。4kのゲームとかまじですげーわ。没入感半端無かった。ネット 2018.12.11 日常
日常 偏頭痛治った・・・? 仕事で怒られたのだが、怒られると以前まではイライラして偏頭痛を発症していたのが、今は全くなくなった。素晴らしい変化だ。偏頭痛が起きると神経圧迫によるものなのか顔の半分が垂れ下がる辛い症状があったものも完全になくなった。素晴らしい変化だ。まさ 2018.12.10 日常
日常 さむいっ ちょこちょこと仕事の雑用を済ませた。めんどくせー目標計画とかは適当に書いてぽいっと。どうせ頑張ろうが普通評価からは変わらんし。転職視野にいれてるし。どうでも良い。アマゾンのセール、僕は4kのパソコンモニターを買ったよ。こいつです。4k、HD 2018.12.09 日常
日常 すぐに過ぎ去った土曜日 歯列矯正へ。先生は順調だと言っていた。これから歯の曲がりを直していくとのこと。今はなんかもう見た目の改善というより、噛み合わせ改善による偏頭痛解消のほうが恩恵が大きい。まぁ毎回書いてるけど、それくらい嬉しいのである。ほんと一時期は偏頭痛地獄 2018.12.08 日常
日常 冬のボーナスの使いみちは ボーナス出るしってことで、会社帰りに先輩と出来たばかりの少しお高めのステーキ屋で食事した。僕は2,000円くらいのハンバーグを、先輩は3,000円ちょっとのステーキを注文。ぱくぱくもぐもぐ…。…まずい…。固いしビーフ臭いしなんだこれ…。はっ 2018.12.06 日常
日常 仕事して松屋言って愚痴って 今日も仕事帰りに松屋へ。牛丼中盛と豚汁を注文。店員は4名。厨房に日本人2人、運ぶ&注文受ける係が2人(中国人)だった。注文して3分で到着。相変わらずお茶は出てこなかったけど、牛丼が届いたときに言ったらくれた。3連続くらいでお茶を貰えていない 2018.12.05 日常
日常 ハズレ松屋 仕事終わりに今日も松屋へ行ったのだが、ハズレ松屋だった。店員が3人いたのだが全員中国人?だった。台湾人かもしれないが、多分、中国人。知らんけど。水も出てこなければお茶も出てこず、牛丼は13分後に出てきた。10分経過した頃にこれもう完全に忘れ 2018.12.04 日常
日常 久しぶりの会話 久しぶりに女性と喋った。何日ぶりだろう。まぁスーパーでおばさんとポイントカードありますか、ないっす、くらいの会話を一昨日した気がするけど、それ以外では久しぶりである。いやー、10分程度の会話だったけど癒やされたわー。良かった良かった。今日は 2018.12.03 日常