日常 テレワークだからか日々があっという間に過ぎる テレワークばかりしているからか平日があっという間に終わり、いつの間にか休日になっていて、あっという間に休日が過ぎる。時間の経過が異常なまでに早い。年を重ねるにつれて時間が早く過ぎるように感じるものだけど、それとは別の何かが要因になっている気 2021.10.18 日常
日常 婚約指輪のお返しをもらった。カリモクのK60チェアとかオットマンとか。 奥さんから婚約指輪のお返し、ということで、普段からよく使い、長く使えるもの…を買ってもらった。総額で15万円ほどの物を。じゃんっ。じゃ~~~~ん!!!!カリモクちゃんです(*´Д`*)永遠のド定番モデルを買ってもらった。このカリモク60 k 2021.10.15 日常
日常 ワクチン(ファイザー製)接種してきた ファイザー製のワクチンを打ちに行ってきた。あっという間に終わって拍子抜けしたが、打った当日に副反応の肩の痛みが予想していたよりも強く出て心配になった。あと軽い倦怠感。熱は出なかったけども。痛みは翌日には大分軽快したけどね。倦怠感も消えたし。 2021.10.14 日常
日常 ニンテンドースイッチの有機ELモデル買ってもらったりとか 誕生日プレゼントとして有機ELモデルのニンテンドースイッチを買ってもらった。1台は僕のもの。1台は奥さんに。奥さんが使っていたニンテンドースイッチ通常モデルは、母がスイッチデビューしたいって話があったので、ただで譲ることにした。共働きなので 2021.10.13 日常
日常 こっそり整形手術を受ける奥さん・・・、の夢 奥さんが僕に黙ってこっそりと整形手術を受けて、事後報告される、という夢を見た。僕は整形手術に肯定的である。整形手術によって見た目が良くなって、それで前向きになって人生をよりよく過ごせるのであれば、受けた方がいいじゃんって考えだからね。人間の 2021.10.11 日常
日常 模様替えの話と寝具の洗濯の話 部屋の模様替えにハマっている。まぁ電源ケーブルがみよ~~~んって伸びてたりして未完成なんだけども。完成したらまた載せる。ヨギボーソファもなんか飽きてきたし、別のにしようかなーとか思ってたり思ってなかったり…。イデーのソファがちょっとほしかっ 2021.10.09 日常
日常 Excelのスキルが1つ上がった! Excelのスキルがまた1つ上がった!だらごろは "IFS関数" をマスターした!いやぁ~IFS関数すげー神ってるわ…。神関数だろこれ。IF関数で分岐が大きくなると使いにくくてどうしたもんかなぁとか思ってたんだけども、IFS関数なるものを知 2021.10.07 日常
日常 サンセベリアが死んだり、出社率が上がりそうだったり ずっと放置してたからか、サンセベリアが死んでしまった。日の当たらない寝室に放置していたのが原因だろうか…。軟弱ものめ…。出社したら結構いろんな部署の人も出社していた。緊急事態宣言が明けたことで出社比率が上がったようだ。電車もそこそこ人いたし 2021.10.06 日常
日常 やらかしちゃいけないミスをする先輩 とある先輩が、たまにやらかしちゃいけないミスをやらかして、少しだけ尻ぬぐいをすることがある。そのやらかしちゃいけないミスってのは、技術力が足りなくてやらかすんじゃなく、ビジネスマインド的な部分でやらかすんだよなぁ…。とある出張所に当番制で誰 2021.10.04 日常
日常 家の中にいると頭と目がず~んと重くなる なんか家の中にいると眠気を感じるというか、頭がず~~ん、目全体がず~ん、となって、自然と目が閉じてくる。外に出ると軽減されていつの間にか気にならなくなるんだけど、自宅に戻るとまた起きる。睡眠時間は平日でも7時間以上取っているのだが、何が原因 2021.10.03 日常
日常 寝具の洗濯担当が僕に 僕の仕事になった寝具の洗濯。今のところ毎週土曜にやってる。羽毛布団のカバー、枕カバー、あとベッドマット的なやつを。風呂場の乾燥機能使ってみたけども、正直微妙。これ使うくらいならドラム洗濯機の乾燥機能で乾かしたほうが楽だし確実だなー。先日買っ 2021.10.02 日常
日常 将来的にもっと広い部屋にしたい 僕の部屋は8帖で、ここでテレワークをしたり、ゲームをしたり映画を見たりしている。寝室は別にあって冷蔵庫などの生活家電もリビングと分けてあるのだが、もうちょっと広い部屋が欲しいなぁと思う。9帖+広めのウォークインクローゼットくらいが理想なのか 2021.10.01 日常
日常 緊迫感のないゲーム XBOXでゲーム遊び放題になるサブスクリプション契約をしているのだけども、ちょっと前に話題になっていたスカーレットネクサスという新作ゲームが無料で遊べるようになったので遊んでみた。が、30分で挫折…。なんかなぁ…違和感が凄まじいんだよな…。 2021.09.30 日常
日常 10月はプライムビデオ見まくろうかな アマゾンプライムビデオに僕の大好きなアニメ、攻殻機動隊が追加されていた。もう5回か6回は繰り返し見ているアニメなのだが、また1から見ている。相変わらず話が練られていて面白いなーと。なんかやるゲームが無くて暇だなーって思ってたところに攻殻機動 2021.09.29 日常
日常 アレクサのおかげで我が家が近代的になった 奮発してFire TV Cube、というものを買ったのだが、すっげー良い。今まで使っていたFire TV 4k スティックでも動作に不満はなかったが、こちらはCPU自体がより強化されているのでよりテキパキと動いてかなり速い。そしてこのCub 2021.09.28 日常
日常 今月は散財月間で爆買い中 新しいサウンドバーが欲しいなぁ!ってことで、ソニーのHT-G700というサウンドバーを買った。買ったっていうか、買ってもらった。サブウーファー付きのが欲しくてね。じゃんっ!サブウーファーでっかっ!!!!!!!!音がものすごくいい…。やっぱサ 2021.09.26 日常
日常 新ビオフェルミンにハマッた 休日、にちょうどアマゾンのタイムセールがやってきたので、あれこれと必要なものを買い足した。アマゾンのfire tv stick 4kがこれまでで一番安い半額になっていたので1本買い足した。我が家のリビングに1本差していて、追加で買ったこれは 2021.09.25 日常
日常 化学物質過敏症で洗剤を変えた 仕事で久々にスーパー単純作業を繰り返していた。事務がやるような、ひたすらに入力をして確認をして、っていう単純作業。単純作業になる前までの効率化のためにあれをこうしてって考えてる時間は楽しいけど、いざ効率化が済んだあとはひたすら繰り返す、って 2021.09.24 日常