スポンサーリンク
日常

1日だけの休みって何するか迷うわ

仕事が微妙に忙しくて何時間も残業してしまった。へろ・・へろ・・・。とりあえず明日休み。1日だけの休みだから何をするか迷う。なんか、働いているからか、折角の休日になると何かしないと損している気分になるんだよね。歩いて行ける距離にシダックスがあ
日常

ボーナスの使い道は貯金かな

昨夜は朝方の5時頃までネットの友人とパズドラ(マルチプレイ)をしてしまった。何かにハマると時間を忘れてのめり込んでしまうんだよね。今日から一週間くらい不規則な勤務体系が続く。夜勤のときは朝までダラダラ過ごせて、昼過ぎまで睡眠が取れるという、
日常

朝から焼肉食ったり、友人に金貸したり

昨夜は友人宅に泊まり、朝の7時に起床した。朝っぱらから残り物を使って焼肉を。たぶん、1500kcalくらいとったような気がする。昨夜から肉尽くしだったため、着ていた服が全て焼肉の匂いにやられてしまった。当然、おならも地獄の香りになってた。人
日常

友人に彼女ができやがった

友人宅に出向くため、中央林間駅に久々に来た。駅は大規模な改修をしていた。綺麗でデカい駅だわ。どうでもいい話だが、乗った電車の田園都市線が最悪だった。激混みで臭くて暑いという、三重苦だったよ。途中から座れたんだけど、隣に座った若いアホそうな男
日常

休日に予定ができるように

珍しく、明日明後日の休日に予定ができた。連日、友人と遊ぶことに。明日は焼肉を食べに友人の住む中央林間へ、日曜日は僕の住む町で適当に食事でもする予定。昔、誰かと会って雑談して終わるということに意味なんてないから、一人でゲームのレベル上げでもし
日常

コーヒー浣腸にツボってしまった

今日、会社でヤフーニュースみてたら「コーヒー浣腸詐欺」とかいう記事を見て、腹かかえて笑ってしまった。コーヒー浣腸って・・おまえ・・・。想像するだけでなんか面白くてツボだったんだよね。一日中頭から「コーヒー浣腸」が離れることはなかった。僕にと
日常

動画みたりアレしたり

朝の6時に起床し、朝食を食べて9時頃の高速バスに乗り、東京に帰ってきた。家についたのは14:30頃か。自宅について鍵を開けようとするも、開けたつもりが鍵がかかった。そう、なんと鍵をかけ忘れていたのであった・・・。5日くらい開いたままだったが
日常

友人は幸せそう、でも僕は。

地元の友人と会ってきた。日記にも何度も出てきてる奴。というか会うやつは毎回固定だけども。彼は結婚して子供もいるから、こうして家を抜けだして遊んだりすると、毎回奥さんに嫌な顔をされてしまうらしい。自分の時間が全くなくなって、しかも奥さんには事
日常

だらだら、ぐーたら、ごろごろ

一歩も外に出ず、だらだらと過ごして1日が終わった。昨夜は22:00前に寝てしまい、今朝は4時頃に起床した。再度寝ようとするものの、眠気はあるものの寝付けずに、パソコンで適当にネットサーフィンして朝を迎えた。朝食にハムエッグ、ジャムトースト、
月々の家計簿

2015年11月の家計簿

収入:280,072円内訳は下記の通り。 給料:254,619円 ネット収入:15,953円 ナスネ売却:9,500円給料の総収入は324,214円でした。ネット収入はGoogleアドセンスです。ナスネは1TBのものを友人に売った分。支出:
日常

4連休開始!

連休に入ったので、高速バスに乗って実家に帰省した。1ヶ月半ぶりくらいかね。この連休は思う存分ダラダラと過ごそうと思う。帰省したら弟夫妻が丁度いて、パチンコの調子がいいからと焼き肉を奢ってもらった。まさか弟におごってもらうとは・・・。焼き肉な
日常

夜はずっと音楽聞いてる

久々にフレンチトーストを作った。パン5枚分作って一度に食べたら胃が死にかけた。味は不味かった。牛乳を入れすぎてなんか食感が微妙だったんだよね。失敗である。最近、YouTubeでゲーム音楽ばかり聴いている。昨夜なんて、オフ会から帰って0時くら
日常

ツイッター友の会 in 池袋

ツイッターで知り合った方達と池袋でオフ会してきた。場所とかもセッティングしてくれていて、仕切ってくれる方もいたのでとても気楽だった。  素直に楽しかったよ。普段は行かない二次会まで行ったりしたしさ。僕のブログを見てくれている方がいたりすると
生活費の予算

年間生活費200万以内での生活について考える

「年間生活費を200万以内に抑える」について具体的に考えてます。毎年、年間支出額が200万円を超えてしまっているので、そろそろなんとかしたい!戦略を練ることは大事だ!ということで、一人暮らし歴10年以上の30代独身男の僕が、年間生活費200
日常

来年の目標を立て始める

寒い季節になると電気毛布が役に立つ。こうやって、座椅子と足元の下に電気毛布を敷いてるんだけど、効果は絶大だ。少ない消費電力でこの暖かさは冬のお供だね。コタツは意外と消費電力食うから注意が必要なんだよな。僕の家は古すぎて断熱効果がほぼ無いので
家計簿

2015年11月の収入と貯蓄

11月度の収入:280,072円内訳は下記の通り。 給料:254,619円 ネット収入:15,953円 ナスネ売却:9,500円給料の総収入は324,214円でした。ネット収入はGoogleアドセンスです。ナスネは1TBのものを友人に売った
日常

結婚を悩む友人

今日は寒い。日中でも14度程度しかなくて肌寒い気温だった。まぁ、実際は平年並みの気温だったらしいんだけど、ここ最近は20度くらいあったから余計に寒く感じちゃうよね。連休をずっと一人で過ごすのもアレなので、友人を誘って池袋のルミネでバイキング
日常

なんでもお手軽さって大事だよな

連休3日目はひたすらゴロゴロしていた。一歩も外には出ていない。昨日は長い間外に出ていたからか、今日ずっと家にいても心は安定していた。それか、睡眠時間を9時間くらい取ったのが良かったのかもしれない。Huluを解約して、新たにNetflixを契
スポンサーリンク