2020-03

スポンサーリンク
日常

出会いと別れの季節ですな

3月31日。年度末。そして出会いと別れの時期ですな。システムの納品をギリギリだけど終えたので、お世話をしたお客さん、いや、お世話になったとも言えるお客さんと別れた。一度しかないこの人生でもう二度と会うこともないだろうと言えるお客さん達と別れ
日常

コロナの話とツメが甘い僕の仕事っぷりと

志村けんがコロナで死んでしまった。昔から知ってる芸能人がコロナにやられるのはインパクトが大きいな…。他人には無感情な僕でも、子供の頃からテレビで見ていた志村けんの訃報速報が入ったときはショックが大きかった。うちの会社の人間は未だに危機感を持
日常

コロナ問題で不安感が増してきた

外出は自粛しろとのことだったので、買い出しに行った以外は家に引きこもってゲームばかりしていた。神奈川はめちゃくちゃ寒くて雪まで降っていた。この時期に雪かいな。でもあれだな、雪が降ると空気がキレイになっているような気がするな。僕は雪好きだよ。
日常

新居見に行ったりとか副業の話とか

デスクトップの環境は少し変わって、スピーカーとかをより良い物に買い替えた。DACをデノンのPMA-60へ。スピーカーをTEACのものへ。デノンのPMA-60、かなりいいよ。ちと高いけどね。暫くモニタは2枚使ってたけど、やっぱ1枚でいいや。ス
日常

無事に完遂したのと、コロナが怖くなってきたのと

無事に…なんとか終わった。僕が担当していたお客さんのシステム保守が…無事に完遂した。嗚呼…。…あっ…。あああああああああああああああああああ!!!!!!!!ったく!!!無事に終わって良かった!!!!!!!!!!!!!!!まあああああああああ
日常

テレワークもっと普及したらいいね

テレワークがどんどん普及しているようで、友人のところも週の半分はテレワークになったようだ。テレワークが日本に根付いて多くの会社がデフォで週の半分くらいテレワークになったら電車の混雑具合は緩和されるし、無駄な通勤時間も減って睡眠時間増えるだろ
日常

奥さんとの取り決め

奥さんとの取り決めを一つ増やした。僕はどうも集中しているときに声をかけられると生理的にイラっとしてしまうので、今後集中モードに入る場合は一声かけることにした。こういういざこざは結婚して1年の間に何度かあったけど、その都度修正可能なところは修
変化のあった日

お小遣いを1万円に減らした

先月に振られた仕事…僕にとってはかなり重い案件だったけど、無事に終われそうだ。当初は僕じゃ無理かも、と思っていた案件だったが、なんとか乗り越えられそう。僕も成長したものだな。昼ごはん。うどんとホッケの残り。ウミャス!!!!!!!我が家のお小
日常

めんどくさい仕事頼まれちゃったなぁ

はぁ~。担当してる客から面倒くさい仕事をお願いされたよ。断ろうか一瞬迷ったけど僕は八方美人なところがあるから、いい顔したくて「もちろんやりますよぉ!」と言った。ピエロだな。しかし!めんどくせ!!しかも帰り間際に言われてテンションダダ下がりだ
日常

新居を見に行ったり

今日は休み。ここんところ仕事漬けでまじで疲れた。休みだけどやることはある。ローン審査のための色んな手続き。まぁ…正直言うと奥さんに頼りっきりになっているのだが…。僕は細かなことが超苦手なのだ(´・ω・`)午前中は一緒に手続きをやったりなんだ
日常

奥さんにパソコン作ってあげたり、仕事ばっかりの日々だったり

ヤフオクで販売しようと思ってたゲーミングパソコンがあるのだけど、ちょうど奥さんがデスクトップパソコンを使いたいってことだったので譲ることにした。安く組んだ割に性能は中々のものだ。CPU:Core i7 3770メモリ:16GBSSD:500
日常

女子的対応は疲れる

意外と仕事が忙しくてブログを更新する暇さえなかった。いや、ブログなんて30分もかからずに書けるわけだから、移動時間や朝の時間を有効に使えば書けるんだけどね。休日なのに担当してるお客さんの愚痴を色々聞いてたよ。お客さんは自分の会社の先輩数人に
住んでいる部屋

住宅ローンは変動金利を選択した

変動金利にするか、固定金利にするか。住宅をローンで購入した人達にとっては永遠のテーマだよな。だらごろ家はあれこれと考えて、変動を選択した。変動に行き着くまでには紆余曲折あったよ。はじめは一定期間固定を選ぼうとしていたからね。だらごろ家では夫
日常

僕は女子なので愚痴を聞くときは同調する

スムージー。たまに奥さんが作ってくれるのだが、健康的でおいしいのだ。結構コストがかかるから市販だとめっちゃ高いけど、自作ならそこそこ安い。ウミャッス!!!!担当しているお客さん先に出向いて話をしていたら、お客さんが仕事場の人間関係で悩んでい
日常

色々やらかして奥さんがめっちゃ怒ってた

色々やらかした。歯医者の予約を忘れてすっぽかしてしまい、5,000円の罰金を取られることになったり、住宅ローンのために必要な書類をミスったり。そのせいで奥さんの機嫌がとても悪かった。…。「ただいまぁ~。」「…おかえり…(ムスッ)」「Σ(´・
愚痴

サプライズで高級チョコを買ったけどタイミングが悪かった

結婚して初のホワイトデー。こっそりと…ちょっと遠出して…ミゾレが降る中、僕に似合わない高級なチョコを買ってきた…。普段サプライズしない僕が、こういう日にサプライズしたら喜ぶだろうなと思って。…。「一番安いのどれですか?」「こちらになります
日常

副業の話とか、住宅ローンの話とか

メルカリとヤフオクを使って安いパソコンのパーツを買っては組み上げ、そして販売する、なんてことを何度かやって1ヶ月で2万円ほどの利益を得た。費やした時間は、全ての時間込みでおそらく20~30時間程度。(10時間もかかってない気がするけど。適当
日常

不況になると少なからずダメージ受けるんだよな

コロナウイルスのパンデミック宣言があって、オリンピック延期の可能性が大になったってこともあって、株がめちゃくちゃ下落してる。資産ゼロな僕はノーダメージだが、サラリーマンである限り不況は歓迎できない。ボーナス減!昇給幅減!残業抑制!が確実に来
スポンサーリンク