日常 今月は散財月間で爆買い中 新しいサウンドバーが欲しいなぁ!ってことで、ソニーのHT-G700というサウンドバーを買った。買ったっていうか、買ってもらった。サブウーファー付きのが欲しくてね。じゃんっ!サブウーファーでっかっ!!!!!!!!音がものすごくいい…。やっぱサ 2021.09.26 日常
日常 新ビオフェルミンにハマッた 休日、にちょうどアマゾンのタイムセールがやってきたので、あれこれと必要なものを買い足した。アマゾンのfire tv stick 4kがこれまでで一番安い半額になっていたので1本買い足した。我が家のリビングに1本差していて、追加で買ったこれは 2021.09.25 日常
日常 化学物質過敏症で洗剤を変えた 仕事で久々にスーパー単純作業を繰り返していた。事務がやるような、ひたすらに入力をして確認をして、っていう単純作業。単純作業になる前までの効率化のためにあれをこうしてって考えてる時間は楽しいけど、いざ効率化が済んだあとはひたすら繰り返す、って 2021.09.24 日常
日常 奥さんの部屋の家電が色々と最新に ここ数カ月で、奥さんの部屋の家電が色々と最新になっている。テレビは43インチの4kテレビ、サウンドバーにヤマハのYAS-109、そして先日設置した最新のルーター。テレビもネットも非常に快適に使える環境になっている。ちなみにこのサウンドバーは 2021.09.23 日常
日常 1Fから3Fまで安定して快適にネットができるようにした 新しいルーターを買った。安心・安全のNEC最新モデル、WX3600HPってやつ。メインで使っているのは上位機種の「WX6000HP」というモデルで、これを3Fの僕の部屋に設置しているのだけど、奥さんの部屋が1Fにあってあんまり電波の入りが良 2021.09.21 日常
日常 体調が悪かった3連休 最近リビングで過ごすときはこの無印の3人がけソファでゴロッとしていることが多い。この無印のソファはかなり座り心地が良く、ちょっと高かったけど買ってよかったものの一つである。各部屋で快適に動画視聴できるようにするため、来月に発売される新型Fi 2021.09.20 日常
日常 3連休は奥さんの部屋を掃除したりなど この3連休はどこへ出かける予定もなく、奥さんと一緒にだらだらと過ごしている。僕はゲーム、YOUTUBE、昼寝。奥さんは家事、部屋の整理整頓など。奥さんの部屋が少し生まれ変わった。ビフォーはこちら…って、逆側の写真しかビフォー写真がないけどま 2021.09.19 日常
日常 PS5専用タイトルはクオリティが高いなぁ テイルズの新作は僕には合わず、他にやるゲーム探すかーってことでPS5専用の「ラチェット&クランク」というゲームを買ってみたのだが、これが大当たりだった。PS5専用としてソニーの子会社が作ってるらしく、クオリティがめちゃくちゃ高いのよ。僕の大 2021.09.17 日常
日常 奥さんの学生時代の通信簿が発掘。ほぼオール5だった。 奥さんが部屋を掃除…していたら中学時代の通信簿が出てきたので見せてもらったところ…ほぼオール5であった。国語・数学・英語・理科・社会でずっと5はなかなか秀才だな…。僕の母も体育以外は常に5だったっけ。ちなみに僕の中学時代の成績は、1~5段階 2021.09.15 日常
日常 仕事用具をそろえたり、救いようのない話だったり 仕事も気持ちよくやりたいよな~、ってことで、高級なアイテムを揃えた。テレワークでもプライベートでも使ってる超お気に入りアイテム、ロジクールの高級キーボードKX800。静穏性も高いし、打ち心地も最高だし、配列にも慣れたし、はっきり言ってこれ以 2021.09.14 日常
日常 奥さんがファイナンシャルプランナー2級を受け終わった コッピが2か月前くらいから勉強していたファイナンシャルプランナー2級を受験してきた。結果は上々のようで厳しめの自己採点で7割くらい行ってるようだから多分合格って感じ。うむ!さすがは我が嫁である。コッピは学生時代勉強が得意だったようだからこれ 2021.09.13 日常
住んでいる部屋 部屋の模様替えをしたり、ウーバーイーツで食べたり 気分転換に僕の部屋の模様替えをした。こんな感じ。結構満足な感じ。PCを使うときもゲームをするときも背中に壁が来る感じにしたのだけど、やっぱこのほうが落ち着くね。↑模様替え前はこんな感じ。今回の模様替えは結構いい感じにまとまった気がしている。 2021.09.11 住んでいる部屋日常
日常 フリマサイトでのトラブルは面倒くさいって話とか フリマサイトでのトラブルの件は決着がついた。まぁトラブルが起きていたのはラクマなんだけどね。僕がよく出品するのもラクマ。ラクマをよく利用する理由は、メルカリと比較して手数料が安いから。(メルカリ10%、ラクマ7%くらい)今回は出品でのトラブ 2021.09.10 日常愚痴
日常 今は秘密にしておくが家庭内トラブルなう テイルズシリーズの新作、テイルズオブアライズが届いた。テイルズシリーズっていっぱいあるけども、クリアまでやったのは中学生~高校生のころに遊んだテイルズオブファンタジア、デスティニー2、エターニアの3作のみ。久々に新作が発売されるってことで予 2021.09.09 日常
日常 フリマサイトでのトラブル とあるフリマサイトでトラブルに。色々調査して判明したが、非が100%あちら側にあった。証拠を突き付けて、運営を巻き込んで相手側に非を認めさせるのに数時間もかかってしまい、ものすごい無駄な時間を過ごしたなと後悔。まぁ最後は僕の勝ちってことで相 2021.09.08 日常
日常 コロナで入院してた知人に「入院できない」話を聞いた 知り合いがつい最近コロナで入院していたのだが、無事に退院できてホッとしている。身近な人(身近な人の定義は書かないが)で感染してしまったのは実は二人だけなのだが、そのうちの年の近い一人が重症化一歩手前まで進んで入院となってしまい、結構心配して 2021.09.06 日常
日常 ヘッドホン買ったりワクチンの話だったり ゲーミングヘッドセットを買った。PS5用の純正ヘッドセットを持っていたのだけど、僕の頭がでかいからか締め付けがキツく、1時間付けてると頭痛がむごかったので。↑ほんでこれを買った。冷却パッドが付いてて蒸れにくく、締め付けも緩いタイプ。1時間く 2021.09.05 日常
日常 廊下の電灯スイッチオンオフを自動化した 人感センサーライトを家中に取り付けた。近づくと自動でライトが一定時間付いてくれるやつ。単三電池駆動。こんな感じ。建売の我が家のオプションは必要最低限って感じで、自動で付くような便利なセンサーライトはついていなかったんだよね。リビングと自分の 2021.09.04 日常