日常 朝マックやら共働きパワーやら 超ひさびさの朝マック。我が家ではほとんど外食をしない。だからか、独身の頃に食べまくった朝マックも、新鮮な気持ちでおいしく食べられた。朝マックで好きなのは「マックグリドル」。あの甘くてしっとりとしたパンと、しょっぱい肉とが絶妙にマッチした感じ 2020.10.25 日常
日常 寝室に置いた有機ELテレビでゲームしたり、新しい資格の勉強を始めたり 休日。試験も終わったことだし、久々に思いっきりゲームしてた。自慢の有機ELテレビにゲーミングパソコンを繋げて、大画面で遊んでた。やっぱ55インチの有機ELは迫力が違うぜ…。マジで買ってよかったわ。あと三週間もすれば新型XBOXが届くので、そ 2020.10.24 日常
日常 iphone12が届いたけど全くテンションが上がらない奥さん iphone12が届いた。でもこれは奥さんのもの。僕のiphone12は手続きの関係でまだ先になるみたい…。アンラッキー(´・ω・`)どうせなら奥さんと一緒に開封して使い始めたかったのに…。キイイイイイイイ!!!!!!奥さんはiphone8 2020.10.23 日常
日常 旅行二日目でヘトヘトになっていたのですぐに帰ることにした こんなに綺麗なホテルに泊まったのだが…完全に我が家のほうが住み心地が良く、いまいち慣れないベッドの柔らかさと枕の高さで浅い眠りしかできず、疲れが溜まっていた。奥さんなどは一睡もできなかったと言っていた。ホテルがどうこうってわけじゃなく、なん 2020.10.21 日常旅行日記鎌倉旅行
日常 鎌倉へ旅行行って色々と見て回って最後は横浜の高級なホテルに実質無料で泊まって 奥さんと1年と1か月振りとなる旅行に行ってきた。…1年振りってすごいな…。結婚前は「2か月か3か月に1度は旅行に行こう!」とか言っていたのだけど、結婚してすぐにコロナの野郎が来やがって、それで全然旅行に行けなかったんだよね。旅行行ったところ 2020.10.20 日常旅行日記彼女と旅行鎌倉旅行
日常 勉強は継続しようかなっと 試験が終わり、毎日勉強する必要がなくなって、早起きしてもやることが無い。ただ、せっかくの勉強の習慣を捨ててしまうのは勿体無いので、ちょっと前にも書いたけど今後はIT資格の中で最も難しいスペシャリスト系の勉強を開始しようと思う。まぁ明日から旅 2020.10.19 日常
日常 応用情報処理試験を受けてきた(令和2年秋季) 応用情報処理試験を受けてきた。試験を受け終わった感想を先ず言うと、手ごたえはなかった…。(;´Д`)この2カ月、毎日2時間くらい勉強したのだから、もう少し余裕あると思ったんだけど、午前問題では2時間以上かかってしまい、午後なんて全く時間が足 2020.10.18 日常資格の話
日常 いよいよ明日は応用情報処理の試験日か 明日はいよいよ約2か月勉強し続けた情報処理試験(応用情報)の試験日。この2か月、毎日コツコツと1時間~2時間くらいやり続けたので、どうせなら受かりたいところだ。受かる確率は、午前が90%…いやほぼ100%、午後が…まぁ…50%ってところかな 2020.10.17 日常
日常 55インチの有機ELテレビ届いた アマゾンのセールで買った55インチの有機ELテレビが届いたよ。17万円くらいするLG電子の「OLED55C9PJA」っていうモデルさ。有機ELテレビ、映像がすさまじいくらいきれいだ。ちなみにこのテレビは新型XBOXやPS5のために買ったんだ 2020.10.16 日常
日記 奥さんが倒れてしまった 先日から奥さんの調子が悪く、朝方に「あいたたたたた!!!」「お腹が!!!いたたたた!!!!!」「むぉああああああ…!!!!」と、うめき声をあげていたので、これはまずいということで大きな病院へ。胃カメラとかCTスキャンとか撮って検査して、なん 2020.10.15 日記結婚してから大変だったこと
住んでいる部屋 簡易スタンディングデスク環境を作った 立って仕事ができるようにと、スタンディングデスク環境を作った。まぁ部屋の隅に置いてある棚の上になんだけど。でもこれがまぁまぁいい感じ。座ってテレワークするのに疲れたらここに移動して立ちながら仕事をしているんだけど、なんかほどよく気分転換にな 2020.10.14 住んでいる部屋日常
日常 アマゾンプライムデーで55インチの有機ELテレビ買ったり テレワークが続いている。いつまでテレワークが続くのか、とか思ったこともあるけど、もう今後は働き続ける限りずっとだわ。週の半分がテレワークでも何ら問題ないことが証明されてしまったし、会社のアンケートでもテレワーク賛成派が多数を占めたと思うし、 2020.10.13 日常
日常 カリモクのダイニングテーブルが届いた 朝の6時起床。いつもの日曜日。試験一週間前に迫ったけど、勉強時間を増やすことなく、いつものように過ごした。勉強2時間、YOUTUBE6時間、ゲーム2時間。YOUTUBE見る時間減らそうって思ったのにダメでした。一度見ちゃうと止まらなくなるね 2020.10.11 日常
日常 前はできなかった問題も時間経つとできるようになる不思議 休日。朝の6時に起床していつものような1日を過ごす。台風の影響で風が強かったので、外には一歩も出ず、ずっと家にいた。勉強したり、ゲームしたり(Xbox game pass)、YOUTUBE見たりしていたら1日があっという間に過ぎた。応用情報 2020.10.10 日常
日常 コタツを出した すっかり寒くなってきたので、奥さんがコタツを出してくれた。コタツの電源は入れていないが、二人でコタツに入っていれば体温で温かくなって、暖房いらずだった。無造作に、無意味に、毛布の端っこをパタパタパタ~っとやってたら、硫黄のニオイが漂った。僕 2020.10.09 日常
日常 オナラを我慢する音に悩む 一日寝たら体調はほぼ回復した。昨日調子悪かったのは一体なんだったんだろうか。まぁいいや。調子よくなったんなら。最近、職場に行ってもみんなテレワークしているものだから、広いオフィスに両手で数えるくらいしか出社していないのよ。人がいないから会話 2020.10.08 日常
日常 勤務先のオフィス縮小するっぽい 微妙に体調が悪い。いつ振りかわからないがヘルペスができたし、おまけに喉の調子も悪い。やっぱりこの季節は微妙かもしれないな。出社だったのだが、電車はかなり混んでいて、もはや座れる状況にない。だるいですね。僕が勤務している神奈川支社、引っ越しっ 2020.10.07 日常
日常 奥さんにipad買ってもらった 奥さんにipad買ってもらっちゃった(*´Д`*)=3最新の第8世代のもの。むぉ~ん…。ipad持つのって2年ぶりかもしれない…。まぁ用途は相変わらず漫画読んだりYahooニュース見たりとかにしか使わないんだけどね。まぁスマホと使い分けって 2020.10.06 日常