日常 靴の修理とか歯並びとか 連休二日目。池袋のルミネに行ってきた。目的は靴を修理に出すためだ。3年前に15000円で買って大切に履いてたビルケンのモンタナ。見てわかるとおり、ソールが限界になってた。修理に出したところ、見積もりは大体7000円で修理期間は1か月ってとこ 2015.09.16 日常
日常 3連休だけどゴロゴロ 休日。予定通りゴロゴロして過ごした。朝の7時に起床。天気が良かったので洗濯。10時半頃に近所のすき家に出向き、朝食兼昼飯としてニンニクの芽入り牛丼を食す。客は僕1人だった。サラダセット付けて620円。少々高いがさっぱりしていてうまい。でもち 2015.09.15 日常
日常 仕事乗り切った ついに連休が来た・・・。長かった。ここのところ3連休なんて全く無かったからな。思う存分に休んでやるぜ。今月の残りのシフトは楽な役回りしかないので、まさにのり切った!!って気分だぜ。仕事帰りに松屋で四川風麻婆豆腐定食を食べてからツタヤで映画を 2015.09.14 日常
日常 また髪の話してる・・ 仕事だったが、土日は基本的に落ち着いているので暇だった。ほぼ会社の先輩と駄弁ったり、スマホ弄ったりして過ごし、定時に上がった。つい先日からハゲ薬のミノキシジル、服用するのを再開させてみたはいいものの、副作用の眠気が日中に強く出てしまっている 2015.09.13 日常
日常 トピックさえない日 久々にトピックのない1日。何もない一日だった。普通に仕事して、仕事では特に思うところもなく終わり、ほぼ定時で上がってきた。ある意味理想と言えば理想の1日だが、なんとなく虚しさも残る。まぁなんてことはない、お金を得るために時間を切り売りしてき 2015.09.11 日常
日常 床下浸水が心配 昨日の事だけど、リクライニングチェアが届いたんだよ。このクソでかいやつ。部屋の1/4のスペースを占領するこの存在感!隣のコタツが小さく見えてしまうほどだ。まぁ、はっきり言ってデカすぎた。座り心地は中々良い。こうやって足を伸ばしてゆったりとテ 2015.09.10 日常
不思議な体験 財布を拾ってしまった 休日だけど、用事があって会社に出勤。帰りに先輩と飯を食って、あれこれと23:00くらいまで駄弁ってしまった。帰り道に偶然にも汚い男物の財布を拾った。財布を拾ったのは人生初かもしれない。パッと見は1000円か2000円程度しか入ってないっぽい 2015.09.09 不思議な体験
日常 模様替えを軽く 休日。連日の雨で湿気が鬱陶しい。毎日湿度が90%近くあり、なんとなく気持ち悪い。明日、リクライニングチェアが届くので、部屋の片づけも兼ねて模様替えしたよ。シングルベッドとはいえ、めちゃくちゃ重量あるので一人での移動はかなり骨が折れた。危うく 2015.09.08 日常
日常 だが、ならざるべきか 残業、残業。帰りに松屋で豚バラ定食食って、家に着いたら23:00過ぎだったよ。まぁ、仕事で色々あったからな。大きな収穫としては、ここ最近不満を書いてた件が全て解消した、と言うことだ。結果的に、上司にはかなりの手間をかけてしまうことになったし 2015.09.07 日常
日常 恋愛か・・ 仕事は相変わらず、暇。雑談、昼寝、ゲーム、あとは軽い仕事をしてただけだ。「仕事は自分で探せ」だ等と、狂言を吐く大馬鹿者はいないので居心地がいい。忙しいときはノンストップで稼働しているのだから、暇なときくらいは楽をすべきだと僕は考えるね。会社 2015.09.06 日常
日常 先輩に愚痴ってガス抜き 仕事は暇だったので、先輩と何時間も愚痴っていた。後輩の僕は僕で愚痴り、先輩も溜まっている事を僕にぶちまけていた。愚痴ることで何も解決しないのはわかってはいるが、一時でもガス抜き出来、気が紛れるのは精神を安定させる意味では効果は高い。最近は不 2015.09.05 日常
日常 降りかかったインチキ 朝方の4時頃にふっと起きてしまい、仕事でのちょっとした事を思い出してイライラ。1時間くらいあーでもないこーでもないと、無駄な思考を巡らせ、無駄にイライラしていた。僕はやっぱり何事もある程度平等じゃないと気がすまない性質なんだよね。例えば飲み 2015.09.04 日常
日常 不平不満が積み重なってきた 昨日ニトリで買ったひんやり敷きパッドが気持ちよすぎて、昨夜は7時間一度も起きずに爆睡してしまった。ニトリって質がいいね。夜ご飯は松屋でガーリックチキン定食を食った。人が沢山いたので写真は取れず。仕事は少し不公平感を感じてきてイライラ。イライ 2015.09.03 日常
日常 模様替えしにニトリへ 徒歩40分の距離にあるニトリに行ってきた。昨日書いた通り、生活に変化を付けようと思って、部屋の模様替えも兼ねてソファでも導入しようとか考えてたんだよね。ソファって色々種類があって、ローソファにするか、二人がけ用のソファにするか、1時間半くら 2015.09.02 日常
日常 暇なときに何をすればいいのかわからない 部屋が5畳と狭かったので、和室とを隔てる戸を外した。おかげで広々になった。広くなったことによるデメリットとしては、エアコンの効率が下がって電気代が上がることだが、微々たる金額しか変わらないと思うので問題ないと思う。暫くこれで運用してみる。た 2015.09.01 日常
日常 少しの心境の変化 しつこいネタかもしれないが、布団乾燥機は本当に活躍してくれている。雨の日が続いているが、乾燥機にかけるとカラッカラの布団になるので寝心地がとても気持ちいいんだよね。5000円の出費でこれほどの効果が得られるとは思いもよらなかったんだよ。風邪 2015.08.30 日常
日常 仕事が楽だと家で悩むこともない 休日出勤。まぁ暇だったので、適当に社内向けにメールを出した以外は雑談したりパズドラやったりしてた。体調もだいぶ良くなってる。咳が多少出るが、明日には万全に近い状態になるだろう。こんなことなら早めに病院に行っておけばよかったよ。昨日も書いたが 2015.08.29 日常
日常 秋の訪れを感じる 肌寒い日々が続く。秋の訪れを感じる。秋独特の雰囲気がもう少しで味わえるわけだ。楽しみ。エアコン無しで過ごせて、布団を被ると丁度よく感じるこの感じ、かなり好きだわ。気持よく眠れるように今日も布団乾燥機を2時間かけておいた。布団は乾燥させておい 2015.08.28 日常