日常 アイドルが生理的に嫌い リンキン・パークにハマってる。先日ハイレゾ音質で買ったリンキン・パークのメテオラってアルバムずっと聞いてるよ。Somewhere I Belong、Breaking the Habit、Numbがお気に入り。昔はミスチルしか聞いてなかったん 2015.07.21 日常
日常 物にとらわれて時間が過ぎ去った 1つ前の記事でも書いたけど、スマホをXperia Z3に乗り換えた。やっぱデカイ画面は見やすくていいなぁ。ハイレゾ音楽も聞けるし、おサイフケータイが使えるようになって利便性増したし、中々気に入ったよ。2年くらい使おうっと。他にも外出先でのブ 2015.07.20 日常
日常 イントゥ・ザ・ワイルド最高に面白かった イントゥ・ザ・ワイルドを観た。なんてこった。こんな素晴らしい映画を観ずにいたなんて。これは僕が今までに観た映画の中でもトップクラスの面白さだった。心に打たれる物があったよ。見終わった後に調べてわかったけど、これ実話を元にした話だったんだね。 2015.07.19 日常
日常 なんだか虚しい休日だったな スマホを乗り換えようと、スマホの安売りをしてた「ふじみ野駅」のワイモバイル店に行ってきた。今使ってるiphone5sが違約金をあまり取られずに乗り換えられる月だったものでね。Nexus5が今超良いキャンペーンやってて、 一括0円 電話ほぼ使 2015.07.18 日常
日常 快適な休日の過ごし方をしつつも気分は・・・ 96時間レクイエムを観たが、やっぱ続編物は続くに連れて面白さが減っていくね。まあ、面白かったと言えば面白かったけど。いい映画を見た後の浮遊感は中々味わえないものだな。昼ごはんはマック。100円アイスコーヒー、Lサイズポテト190円、ハンバー 2015.07.17 日常
日常 台風はワクワクする 台風11号が猛威を振るっているようで、上陸していない埼玉でもかなりの大雨が降っていた。大雨だったけど用足しに駅付近で買い物&ツタヤへ。頭痛薬のロキソニンSを薬局で購入し、ツタヤでは「ヒストリエ」、「新黒澤最強伝説」の漫画を借りて、映画は「9 2015.07.16 日常
日常 生きている意味がない 思春期が終わった辺りから、たまに何のために生きているんだろうと、ふと思う事がある。特に最近はより顕著に思うようになった。結婚して子孫を残そうとするわけでもないし、そもそも彼女を作る努力もしてないし、生きがいと呼べるような趣味もないし。来る日 2015.07.15 日常
日常 尊いのは自分の命だけだ 仕事中はよくガムを噛んでいるのだが、高頻度で同じ口内を噛んでしまう。昨日なんて同じ箇所を3回も噛んでしまって、結構血が出てしまったもんな。きっと噛み合わせが悪いのだと思う。まぁ、今更だし、噛み合わせ治しにいくのも面倒臭いから、このまま放置す 2015.07.14 日常
日常 寄生獣が面白すぎてフルカラー版を買った とん汁3日目。安かったチキンナゲットと共に食した。飲み物はコークハイ。とん汁は明日が最後かな。仕事は定時に上がって、家について画像のような食事を行い、軽くお酒を飲んでベッドで「寄生獣」を読んでいたら、仕事の疲れからかまたしても21:30くら 2015.07.13 日常
日常 オレもうだめだ。仕事辞めたい。 もうだめ。オレもう仕事辞める。だるすぎてやってられない。人生の大半の時間を費やして何のために働いてんだよ。くそったれめ。・・・って、最近はよく思うようになった。結局、辞めないんだけどね。もう年齢的に転職しづらいし。でもやっぱITはだるいな・ 2015.07.12 日常
日常 96時間リベンジ観たくらいかな 映画の96時間リベンジを観た。ハラハラして面白かったけど、前作の96時間ほどじゃなかったかな。てか、タイトルの96時間関係なかったような気がするけども・・・。映画にハマったのってつい最近のことで、昔の映画ってあんまり見てないんだよね。名作と 2015.07.11 日常
日常 たまにはウイスキー 仕事帰り、久々にウイスキーを買った。いつもはサントリーの角瓶1100円を買っていたんだけど、タカラの凛ってのが同じ量入ってて750円だったので買ったってわけ。味はやっぱり角瓶のが美味しいんだけど、そこまで大きく変わらないかな。安さ重視で今後 2015.07.10 日常
日常 飲み会嫌いのサイレントマジョリティ 会社関係の人に合コンに行こうと誘われたけど、いつもの如く、お断りした。何度も書くが、出会いを求めるのならこういうのに沢山参加して、自分と気が合う人を見つけるのが結婚への近道だと頭ではわかっているのだが、どうしても面倒臭さが勝ってしまう。しか 2015.07.09 日常
日常 寄生獣めちゃくちゃ面白かった 一日で寄生獣を読破した。夕方17:00くらいから読み始めて、22:00頃まで一気に読んじゃったよ。・・・超面白かった!!!!!!今まで結構漫画読んできたと思うけど、間違いなくベスト3に入る漫画だったよ。こーゆー哲学的な話って面白いよな。てか 2015.07.08 日常
日常 好きな人すらいない 仕事帰りにレンタルショップに寄ってCD借りてきた。ミスチルのREFLECTION、ビル・エヴァンスやエリック・クラプトンのベストアルバム、リンキン・パークのメテオラとか。梅酒でほろ酔いになってずっと音楽聞いてるよ。借りてきたCDの中で最も気 2015.07.07 日常
日常 今月は自炊頑張ろうかな カレー4日目。カレーは全部食べきったので、明日からは別なのを作ろうかな。今月はオーディオセットを買っちゃって結構出費が激しいので、せめて食費をある程度抑えようと思ってる。自炊するなら初めに数日分大量に作っておいて、残りの数日は温めるだけにし 2015.07.06 日常
日常 ツタヤでCD借りようとしたら失敗した 「買ったばかりの自慢のオーディオセットで音楽を楽しむべ」そう思い、夜勤明けにツタヤへ行き、40分ほど吟味してミスチルの最新アルバム、リンキン・パークのミニッツ・トゥ・ミッドナイトとメテオラ、そしてドラクエ7と8のオーケストラのサントラを借り 2015.07.05 日常
日常 SONYのUDA-1とSS-HA3を買ったよ 昨日日記に書いたとおり、SONYのオーディオセットが届いた。このかっこいいのはUDA-1っていうUSB-DACとアンプ機能付の機種。スピーカーは、先ほどのUDA-1推奨のSS-HA3。スピーカーにしては珍しくアルミボディ!高級感あってかっち 2015.07.04 日常贅沢品購入記