日常 12連休になったけど何もやってない 有給を使ってGW明けまで休みにしたので、12連休になった。どこにも出かけられないけどな。ってことで今日はスーパー大型連休三日目。散歩しまくり。朝に30分、昼前に30分、夜に1時間。めっちゃ歩いた。しかし今日は無気力だったな。日中は低気圧のせ 2020.04.28 日常
日常 テレワークしているとサボるって言うけどサボっていいんじゃないかな ネットを見てると「テレワークするとサボる」って声多いけど、ちゃんと成果出してるのならサボってもいいんじゃないかな。僕もサボるけど成果物は出しているつもりなので、それさえ出して日々やる必要のあるタスクやってればスキマ時間にサボってもいいと思う 2020.04.27 日常
日常 明るい話題がないね。副業を見つけよう。 今日も1万歩以上歩いた。朝に30分、夜に1時間。今風邪引くだけでも世知辛くなったので適度な運動をして免疫力高めておかねばね。NHKスペシャル見たけどこれまた絶望的な話ばかりで全く明るい話題がなかった。飲食店やホテルを経営している人のあとどの 2020.04.26 日常
日常 僕がコロナを恐れる理由は気管支が弱いから 緊急事態宣言が解けるGW開けまで会社には出社しないので服は毎日同じものを着ている。トレーナーに麻のパンツ。ユニクロで合せて2,500円程度の激安品。コロナ問題で外に出るときは常時マスクをするようになったし、最早見た目などどうでも良くなった。 2020.04.25 日常
日常 評価はそこそこ良さそうだがタイミング悪かったな そういえば先日にリモートで評価面談をやった。僕がやった案件が一応成功したってことで、それについては結構評価してくれた。自分で言うのもなんだけど初めはかなり苦労したし、苦労が報われたのかそこそこうまく行ったし、あれで評価されないと一体何で評価 2020.04.24 日常
日常 コロナによる不景気が始まってきたかもしれん 新型コロナの影響で体力の少ない中小企業・零細企業がバタバタと倒れ始めているようだ。このコロナ問題は最低でも1年は続くらしい…ので、数カ月後には凄まじい数の倒産数になる気がする…。失業保険が出ているうちはまだいいだろうけど…、転職しようにも殆 2020.04.23 日常
日常 リモートワークの話と、副業と僕の脳の話 リモートワークマン。午前中は意外と集中出来て、昼ごはんくらいまでは集中してやってる。時間かかるタスクがちょこちょこあるのでね。問題は昼食ってから。だれてしょうがない。それでもなんとか夕方くらいまでは集中力保てるのだけど、WEB会議とか入って 2020.04.22 日常
日常 住宅ローンはコロナによる大不況を考えた結果、変動金利を選択した。 奥さんと銀行へ行ってお金を借りる手続きを。住宅ローンね。元々総額の7割くらいを固定にしようとしていたのだけど、これから先数年に渡って新型コロナによる超絶大不況がやってくるのが確定したようなもんだし、固定よりも変動のほうがメリットあるな、と考 2020.04.21 日常
日常 女性特有の突発性弱ヒステリック 今日もリモートワークデイ。特に大きなやることもなかったので、だらだらと流すように仕事して定時に終わった。リモートワーク始めた頃は社内からの問い合わせが頻繁にあって、マニュアル整備やらしていてタスク処理できずに残業までしていたんだけど、さすが 2020.04.20 日常
日常 無限ルイボスティー これ。無限ルイボスティー。朝起きたらサーモスの1Lのポットにルイボスティーのティーパックを一袋だけいれておいて、あとは半分くらいまで飲んだらお湯を沸かして継ぎ足しすると、余裕で1日持つ。コロナ対策の一つとして水分補給が大事らしいので、こうい 2020.04.19 日常
日常 新居を見に行った。寝室を分けるか分けないべきか。 大雨が降る中、奥さんと新居へ。明け渡し前の内覧回的な。コロナの影響でまだ完成はしてないんだけど、まぁほぼ完成って感じ。作成中の家を買ったので初めて内部を見たのだけど、予想より良かった。大雨で曇ってたけど、写真のとおり、照明無しで過ごせた。ち 2020.04.18 日常
日常 1,000円カットに行けないので奥さんに髪の毛切ってもらった 髪の毛がめちゃくちゃ伸びていたので1,000円カットに行きたかったのだけど、コロナがまじで怖いので奥さんに切ってもらった。ザックザックと、全体的に3cm~4cmくらい切って超すっきり。前髪なんて無くなってしまった。ワロタ。まぁ、どうせ家から 2020.04.17 日常
日常 Thinkpadが大好きな僕 レノボのThinkpadというノートパソコンが本当に大好きで、仕事ではこればっかり使っている。Thinkpadは実際に買って使ってみたのだけで数えても10数種類は使っているはずだ。まぁどれも売っぱらっては別のものを買い替えているって感じなん 2020.04.16 日常
日常 コロナウイルス影響を受けて我が家のゴールデンウイークの過ごし方は・・・ いつの間にか僕が担当になってしまった洗濯物たたみ係。・・・めんどいっ・・・。(;´Д`)・・・。まぁ仕方ないよね、結婚するってことは共に生きていく上で協力関係にないといけないんだからさ。家事率はいまのところ僕25%、奥さん75%位の割合にな 2020.04.15 日常
日常 新宿が僕の知ってる新宿じゃなくなってた 歯の矯正で新宿に行ったのだが、新宿が僕の知っている新宿ではなくなっていた。人間共が全くいない。人っ子一人はいるけど、90%くらい減っている気がする。この交差点は平日でも関係なく人がものすごくいるんだけど、ガラガラ。ルミネも休み。飲食店もチェ 2020.04.14 日常
日常 3F建ての家のエアコン工事代金の見積もりをとったら凄まじい金額になった 購入した住宅にはエアコンもエアコンを通す穴も付いていないので事前に工事をする必要があるのだが、その辺の業者に任せるのは不安ってことで専門の業者で見積もりをとった。…その金額…48万円!!!たっけっ( Д ) ゚ ゚購入した住宅は関東近辺で 2020.04.12 日常
日常 外出しなくても全く暇とは感じない僕の1日の過ごし方 外出自粛で外に出ていないため、髪の毛はもう4日か5日くらい洗っていない。朝と夜のお湯シャワーのみだ。ところで、ハゲてきた。ハゲ防止薬のプロペシアを24歳くらいからず~っと飲み続けているけど、もうだめだね。まぁ、ぶっちゃけ、どうでもいいけどな 2020.04.11 日常
日常 マスク洗ったり、スパイスから作るカレーにはまったり マスクは捨てずに貯めているのだが、洗って再利用することにした。奥さんがやってくれた。たまたま昔買っておいたマスクの残りがあと数十枚あるのと、リモートワークでほぼ消費しないのと、洗って使いまわすことでこの先1年は問題無いだろう。実際マスクなん 2020.04.10 日常